各球団で戦力外通告の選手が、続々と発表されている。
POもまだなのに(セはまだシーズン中だったのに)・・・
ドラフトで若い選手の話題で紙上は賑わっているが、
片隅に載っている戦力外や引退の記事が切ない季節でもある。
それぞれに第2の人生を頑張ってほしいなあ~と思う今日この頃です。
昨年退団した飯島一彦さんは、球団職員として頑張ってますね。
昨年オフのイベントから、新人さんとして頑張っているようです。
オフイベントで一緒に写って頂きました!
それから、試合前のファンクラブのサイン会の担当らしく、
毎回、選手のテーブルの傍にいてお仕事してます。
いつも「頑張ってるかな~ 」と、球場に行った時は捜してます!
ホークスのHPでも「進む!いいじマン」(クリック)という日記を公開中。
(といっても8月から更新されてな~い!がんばれ~~)
人生って・・・
うまくいくことの方が少ない。
でも、悪いことばっかりじゃない、必ずいいこともある。
『マイナスはプラス』(クリック ハリー語録)
そして『人生 プラス・マイナス=ゼロ』
いいことは必ずある。いつか必ず・・・
それから・・・
自分を生かせる場所はひとつとは限らない!
人生いくらでも やり直せる!!
実際、ホントにそうだよ!身をもって感じてます・・・
これから新しい道を模索しなければいけない若鷹たち。
けれど、人生まだまだこれから!!頑張ってください!!
飯島さん も ファイト~!
以上、亀の甲より年の功のハリーのひとこと(ひとことじゃないだろ!?って)でした!!
♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!
POもまだなのに(セはまだシーズン中だったのに)・・・
ドラフトで若い選手の話題で紙上は賑わっているが、
片隅に載っている戦力外や引退の記事が切ない季節でもある。
それぞれに第2の人生を頑張ってほしいなあ~と思う今日この頃です。
昨年退団した飯島一彦さんは、球団職員として頑張ってますね。
昨年オフのイベントから、新人さんとして頑張っているようです。
オフイベントで一緒に写って頂きました!
それから、試合前のファンクラブのサイン会の担当らしく、
毎回、選手のテーブルの傍にいてお仕事してます。
いつも「頑張ってるかな~ 」と、球場に行った時は捜してます!
ホークスのHPでも「進む!いいじマン」(クリック)という日記を公開中。
(といっても8月から更新されてな~い!がんばれ~~)
人生って・・・
うまくいくことの方が少ない。
でも、悪いことばっかりじゃない、必ずいいこともある。
『マイナスはプラス』(クリック ハリー語録)
そして『人生 プラス・マイナス=ゼロ』
いいことは必ずある。いつか必ず・・・
それから・・・
自分を生かせる場所はひとつとは限らない!
人生いくらでも やり直せる!!
実際、ホントにそうだよ!身をもって感じてます・・・
これから新しい道を模索しなければいけない若鷹たち。
けれど、人生まだまだこれから!!頑張ってください!!
飯島さん も ファイト~!
以上、亀の甲より年の功のハリーのひとこと(ひとことじゃないだろ!?って)でした!!
♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!
第2の人生で野球関係の仕事に携われる人はまだましですね。
中には、引退後タクシーの運転手になってる人もいると聞きます。
その短い選手生命で、多くの人に夢と希望を与えてくれてありがとう!!
野球少年の中で、プロになれるのは、ほんの一握り。
そしてプロの中で、10年以上頑張れる人もまた一握り。
仰木監督のように、最後まで野球に関われるのは、そのまたほんの一握り・・・
ホントに厳しい世界です。
でも、だからこそ、プロ野球選手になって活躍することが、少年たちの永遠の憧れでもあるのかもしれませんね。