皆さん、昨日の記事にはたくさんのコメントありがとうございました!
悔しい想いや、終わってしまった戸惑い、そして今までの戦いを振り返って納得の気持ち・・・等々
皆さんの想いがヒシヒシと伝わってきました!
試合直後の選手たち・・・
昨日はつらかったので、載せれませんでした・・・
しかし、昨日のmisatoさんのコメントに、選手たちの帰りの様子が書かれていましたので、紹介させていただきます!
『試合終了後、選手たちをお見送りしたのですが…
天を仰ぐ和巳…
ただ一点を見つめる信彦…
唇をかみ締めて私たちファンをじっと見つめるワッチ…
いつもなら負けてもファンサービスしてくれる宗の姿はなく…
閉まってるカーテンの奥には涙を堪える本多クン…
他の選手も呆然…
これほど辛いことはありません…↓↓
でも、バスが出発する直前、どこからともなく拍手が起き、「来年こそ優勝だ!!」とか暖かい声援が飛び交ってたことに感動しました!!』
misatoさん、ありがとうございます!
先日、オンユアマークスの時に選手の通る通路にいたんですが
一瞬の出来事で、ブレブレですが信彦です・・・
そこにはお約束通り、勝ち鷹が・・・
想いは溢れていたのにね・・・
しかし・・・
選手たちもいろいろな想いを抱いて、しかし、また来季に向かってのスタートを切る準備をしていると思います!
昨日の千葉マリンから帰る宗ちゃんと小久保っち。
そして福岡空港に着いた柴ちゃん。
みんなお疲れさまでした!
とにもかくにも、結果はどうあれ、今季は終了!!
選手のブログやサイトでも、今季終了の記事がそれぞれに書かれていましたね。
小久保っちは和巳と久々のお酒だったようですね。
カッちゃんは反省しきり・・・来季に向かって死に物狂いで頑張れ!
少し休んだら、宮崎かな???
ワッチももうすでに来季に向かっていますね。
しっかりと成果と課題を整理して、来季につながるオフの過ごし方を考えているのでしょう。
そして宗ちゃんのこの言葉に共鳴!!
『自分も含めホークスは何かを変えていかなければならないと感じる事が多い1年でした。』
そのとおりですね!
一人ひとりが、宝の持ち腐れになってはいけない・・・
そして王監督が来季を『最後のシーズンとしての続投』を表明しました。
我々ファンも腹をくくって応援していかなければ!!
しかし、これをプレッシャーに感じてはいけません!
宗ちゃんが今季初めの声出しで『優勝は義務』と言いましたが、母は優勝は夢だと思います!
また一緒に夢を見ましょう!!
母も皆さんに支えられて、今季も元気に更新することができました。
このブログの存在が、どれだけ母を支えてくれているか・・・
ここへ来てくださるたくさんの方たちへ、そしてホークスへ、感謝を込めて・・・
また来季に向かって、元気に更新していきます!
来季に向かって!これからもよろしくです!!
♪人気blogランキングに参加中♪ ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
こちらは、最近ちょいと下降気味・・・クリックよろしくお願いしますね!
↓
悔しい想いや、終わってしまった戸惑い、そして今までの戦いを振り返って納得の気持ち・・・等々
皆さんの想いがヒシヒシと伝わってきました!
試合直後の選手たち・・・
昨日はつらかったので、載せれませんでした・・・
しかし、昨日のmisatoさんのコメントに、選手たちの帰りの様子が書かれていましたので、紹介させていただきます!
『試合終了後、選手たちをお見送りしたのですが…
天を仰ぐ和巳…
ただ一点を見つめる信彦…
唇をかみ締めて私たちファンをじっと見つめるワッチ…
いつもなら負けてもファンサービスしてくれる宗の姿はなく…
閉まってるカーテンの奥には涙を堪える本多クン…
他の選手も呆然…
これほど辛いことはありません…↓↓
でも、バスが出発する直前、どこからともなく拍手が起き、「来年こそ優勝だ!!」とか暖かい声援が飛び交ってたことに感動しました!!』
misatoさん、ありがとうございます!
先日、オンユアマークスの時に選手の通る通路にいたんですが
一瞬の出来事で、ブレブレですが信彦です・・・
そこにはお約束通り、勝ち鷹が・・・
想いは溢れていたのにね・・・
しかし・・・
選手たちもいろいろな想いを抱いて、しかし、また来季に向かってのスタートを切る準備をしていると思います!
昨日の千葉マリンから帰る宗ちゃんと小久保っち。
そして福岡空港に着いた柴ちゃん。
みんなお疲れさまでした!
とにもかくにも、結果はどうあれ、今季は終了!!
選手のブログやサイトでも、今季終了の記事がそれぞれに書かれていましたね。
小久保っちは和巳と久々のお酒だったようですね。
カッちゃんは反省しきり・・・来季に向かって死に物狂いで頑張れ!
少し休んだら、宮崎かな???
ワッチももうすでに来季に向かっていますね。
しっかりと成果と課題を整理して、来季につながるオフの過ごし方を考えているのでしょう。
そして宗ちゃんのこの言葉に共鳴!!
『自分も含めホークスは何かを変えていかなければならないと感じる事が多い1年でした。』
そのとおりですね!
一人ひとりが、宝の持ち腐れになってはいけない・・・
そして王監督が来季を『最後のシーズンとしての続投』を表明しました。
我々ファンも腹をくくって応援していかなければ!!
しかし、これをプレッシャーに感じてはいけません!
宗ちゃんが今季初めの声出しで『優勝は義務』と言いましたが、母は優勝は夢だと思います!
また一緒に夢を見ましょう!!
母も皆さんに支えられて、今季も元気に更新することができました。
このブログの存在が、どれだけ母を支えてくれているか・・・
ここへ来てくださるたくさんの方たちへ、そしてホークスへ、感謝を込めて・・・
また来季に向かって、元気に更新していきます!
来季に向かって!これからもよろしくです!!
♪人気blogランキングに参加中♪ ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
こちらは、最近ちょいと下降気味・・・クリックよろしくお願いしますね!
↓
登録/編集 | ランキング |
ほとんど全ての選手が『王監督を胴上げするために』って言ってましたが
そうなん?あんたたち本気でそのためにシーズン戦えたん?
まずは自分とその家族!
そしてチームメイトやスタッフそして監督!
それから応援してくれるファン!
のため
そのほうが私には自然に感じました
有言実行はかっこいいけど口ばっかはかっこ悪いよ
心に秘めた思いと表に出す闘志とは違いますよ
今が万年優勝候補とホントに強いチームとの分岐点かもしれません
さあみんなみんな
辛いことがあっても乗り切ってこられました。
結果は本当に残念でしかたないけど、でも来年に期待して、一緒に夢を見させてもらいます。
ハリー家もがんばってくださいね!!
試合が終わったとき…というよりもサブローに打たれたときのショックは大きかったです。
こんなことを言ってはいけないと思いますが、こういう結果で終わってもおかしくなかったのでしょうね…
でも、もう終わったことなんで、来シーズンのことを私も色々と考えて楽しみたいと思います♪
オフのテレビなどは福岡ではないので見れないのが本当に残念です↓
ハリー母さんのブログにはとても元気をもらいましたし、あぁこういう考え方もあるなぁ~と思わせてもくれました!!
来年、ハリー母さんに会ってみたいです☆
お二人さんとオフを楽しんでください』!!
そしてブログで報告してくださいね☆
これからも楽しみにしてます!!!
今期も一年間、ありがとう御座いました
来年は、ホークスの選手達が野球を楽しんで居る
姿が見たいです
母さんが言われるように
宗君の心が「優勝は義務」ではなく「優勝は夢」に
変わるように心から願っています
私は幸せ者です
こんなに”ホークス”を好きになって
こんなに、心から応援する事が出来る
”球団”が有る事が、とても幸せです
来季は王監督のラストイヤーになるようですね。
新聞を見ると、昨日早速コーチ会議がおこなわれ、守り勝つ野球への転換を図るとのことでした。
私的には西山選手がローテーションに入り活躍して、王監督に恩返しできるシーズンになることを期待しています。
いつも、ハリー母さんの日記読ませていただいてます。
関西に住む我が家は小学生の娘、息子を含め家族全員がホークスファンです。
大阪、神戸の試合は必ず観戦に行きますが、福岡にはなかなか行けないのです。
ハリー母さんの日記を見て、羨ましいと思うことばかり!
本気で福岡にお引越ししたい☆
ハリー母さんのお陰で、ホークスが近くなった気がします。
今年は残念な結果でしたが私も皆さんと同じく、去年に比べ、悔しさもショックもあまりなくて・・。
どうしてでしょう?
でも、もうすでに来年に向けて始動です。
来年も今年以上に応援します!
関西ではほとんどホークスの情報がないので、ハリー母さんの日記が頼りです☆
オフの間も楽しみにしていますね~
これからよろしくお願いします☆
優勝出来なかったことよりも、王監督の来期での勇退の方が、ショックで、、、、、、ついついコメントしてしまいました。ハリー母さんの様に上手な文章にならなくて、すみません。これからも・ブログ楽しく読ませて戴きますね。
『キミが夢を願うから
今も夢は夢のまま』
出ました 歌詞!!(笑)
私はこういう言葉に左右されやすいんですねぇ~f^_^;(笑)
ちなみにポルノグラフィティーの歌です(*^_^*)
目が覚めたときに、「何だ… 夢か…。」で終ってほしくないですね!!
名古屋でも中継があったのでTVのまえで応援してました
ホークスの選手の優勝へ向かう姿勢に感動しました
昨日の試合をみていて、こんだけ悔しい思いをしたら、来年は優勝だッッて思いました
今、ホークスの選手さんに会えたら、まず、おつかれさまでしたって声をかけたいです
ハリー母さん、今年も1年間おつかれさまでした
これからもオフのTVレポやキャンプレポ、楽しみにしてます
行けたらですけど、秋キャンプか春キャンプに行きたいので、そのときは連絡させていただきますッ
試合の様子やホーム福岡での選手や監督の様子がわかるのでとてもありがたく
毎日楽しく覗かせてもらっていました。
CS結果は残念でしたけど、ホークスの選手達には
たくさんのワクワクをもらいました。
また来年夢は続くのですよね
シーズン終わっても試合のない時のTVレポ楽しみにしております
ハリー母さん益々お忙しいとは思いますがお体ご自愛され
どうぞ末永くよろしくお願いいたします
P.S 早速福袋買ってしまいました