ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

無心に必死に・・・

2007年09月27日 | ホークス
ホークス★0-6 ロッテ

内容も結果も悪いです!

それはきっと選手自身が一番よく分かっていると思います。



マウンドで『ごめん』と2度つぶやくワッチ。唇を噛みしめるワッチの横で『くそ~~』と声を出す宗。

 

ベンチに戻って、グラブを投げつけようとしたワッチ・・・しかし思い直して・・・

 

厳しい顔で引き揚げる宗・・・



ここへ来てのこの敗戦。
言いたいことはいっぱいある。


けれど、ベンチに入って試合を見守る和巳が、檄を飛ばすこの姿を見た時・・・

 

思い出した。

あの日・・・

マウンドに崩れ落ちた鷹のエース。

 

そして誓ったあの言葉・・・

 

今日勝とうが負けようが、ハムが勝とうが負けようが、

残された道はただ一つ。明日からの試合に勝つしかないのだから・・・

無心に必死に、ただこの1球に集中して・・・

だから明日もまた応援します!!

皆さんもどうぞパワーを送ってください!!

選手もファンもお互いに力を尽しましょう!

それが私たちにできる、唯一の、しかし最高の選手への贈り物だと思うから!!

2005年10月15日、4点差のビハインドを跳ね返し、逆転したあのパワーを思い出せ!!



ふみねこさん、素晴らしいお言葉、タイトルとして拝借しました!!


ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!これからもよろしくです!
                
♪人気blogランキングに参加中♪ ここをクリックしてくださ~い!

皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
     ↓
にほんブログ村 野球ブログへ 

ホークスRanking
登録/編集 ランキング

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西山選手報告&今日の試合 | トップ | それが大事! »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
厳しい~ (ゆっこ)
2007-09-28 01:12:10
ロッテの先発が成瀬投手と聞いて、厳しい試合になるのではと思っていましたが…

それにしても6点取られたのが痛い(-.-;)疲れが溜まっている時期だと思いますが、粘って欲しいです。

次は取られた分を取り返す気持ちで!頑張れ~☆
返信する
精一杯のエールを (武雄の鷹姫)
2007-09-28 01:16:45
あの悔しくて辛い日を繰り返したくないが為に、今まで頑張ってきた選手たち…万全ではない体調で指揮を執る王監督!!!

悔しさを胸に乗り越えたいです!!!頑張って応援したいと思っています!!

一人じゃないよ♪右も左も前も後ろに…みんながいる!!応援してりからね(*^_^*)
返信する
あきらめずに! (ノエル)
2007-09-28 07:00:04
昨日は、四回にワッチが降板した後、すぐに和巳さんが現れ、ワッチの肩をたたいてからは、ずっとベンチで声出しをしていました。三塁側で観戦していた私たちにも聞こえてきました。

完敗でしたが、ファンは最後まで一生懸命応援していました。最後まであきらめず、一つでも多く勝って、最後の喜びにつなげて欲しいです。
返信する
そう…無心。。 (kei)
2007-09-28 10:41:10
初めまして。今夏頃、ブログ知りましてちょこちょこ覗かせていただいていました。
最近は、負ける度ハリー母さんの言葉を読み気持ちを新たに応援し続けています。(ファン歴は長いのですが。。)昨日は仕事で試合見れませんでしたが、メール速報で結果を知り選手たちの気持ちが切れてしまわないかとても心配になっていました。
今日記事読ませていただいて、和田クンの顔に涙が出てきました。どんなに悔しいか。。。グローブを投つけかけて止めた時の表情、胸が痛いです(><。。
最後の最後まで、あきらめない気持ちを強くしました。応援頑張りましょうね。そして、またお邪魔しますので、どうぞ宜しくお願いしますね。
返信する
お馴染みの…… (Λ[Lambda])
2007-09-28 12:29:35
ハリーさん、ここ暫く云っていなかったけれど、お馴染み ・ お得意の台詞を『大声で張り上げて』みたいと思います

いつだって、“始まり”は“今”  

取り急ぎ、以上
返信する
切りかえて。 (まい)
2007-09-28 12:43:37
敵ながら、成瀬投手はやっぱいいピッチャーやなァと思ってました。

昨日は『あ゛~』とか『ん゛~』しか言えなかった私ですが、ベンチで声を出して激をとばす“斉藤和巳”を見たとき、何かを思い、お口チャックで見守りました。

あの方の存在は大きいです。

王監督が抹消しなかった意…。

試合数はあとわずか,,,

気持ち切りかえて、もうこんな試合がないよう こんな試合にならないよう、みんなで背中をおしましょう!!

ちなみに私は明日(29日)に今季最後の観戦に行く予定ですッ

返信する
悔しい! (きな)
2007-09-28 14:08:37
監督も選手も辛かったでしょうね。
でも、まだあきらめない。
まだ試合はありますからね!

気持ちを切らさず香川から応援してます!
返信する
Unknown (つぐみ)
2007-09-28 14:27:08

こんにちは!
昨日は、急遽ドームへ応援へ行って来ました。
到着した時点で1-0で負けてたけど
逆転を信じて、力の限り 応援頑張ったのですが
願いも届かず、試合内容も最悪で疲れました。
完封負けって・・・。
負け試合でも内容が悪すぎです。
1点でも多く取って欲しかった!!
怒りなどを通り越して失笑
笑いが止りませんでしたよ。

昨日は、ネット裏で観戦出来たので
選手の様子が良く見えました。
大村選手は、かなり荒れてました。
多村選手を始め、大体の選手が
ベンチへ帰って来る姿が暗過ぎ。
落ち込む気持ちは、分かるけど
私達だって、気持ちを振り絞って応援してる
そんな姿見たら、どうしていいか
もう、分からなくなるって思っちゃいますよ!
そんな中、川崎選手・本多選手は
諦めない気持ち・気合が入ってて
その気持ちが、伝わって来ましたね。
その姿を、間近で見て来て
そんな明るい姿があったから、私は、まだ救われました。

リーグ優勝は、かなり厳しい状況ですが
可能性が0でない限り とにかく、応援するのみ。
今日は、TV前で応援します!
返信する
今日こそは… (たかびごん)
2007-09-28 21:29:43
ここでお知らせがあります。

本日をもって、このブログの登録を、第三館の「鷹熊みてある記」から、第二館の「鷹熊の想ひ出」に移動させていただきます。
ハリー母さん、今後ともよろしくお願いいたします!!
(第二館のアドレスは、「URL」の欄に記させていただいております)
返信する
今年も優勝できなかった理由 (ふみねこ)
2007-09-28 22:37:50
 皆が気付かないうちは、来年も再来年も優勝できないでしょう。おそらく解説者たちはこう分析するでしょうね。1、故障者が多かった。2、松中が不振だった。3、中継ぎ陣が不安定だった。4、捕手が育たなかった。etc...勿論その通りですが、じゃあお金使って兎チームみたくFAで大型補強しますか?それで優勝できるなら、兎さんたち毎年優勝してます。
 ハリー母さん、私めの言葉なんて引用して下さって有難う!実は今年のホークスに一番足りなかったものはこれなんですよ。田中まーくんから教わりました。
 宗がキャンプで「優勝は義務です!」って言いましたね。勿論立派だし、今も宗はそれを一番実行しています。すっかりチームリーダーらしくなってきましたね。頼もしい限りです。でもね宗、優勝ってのは義務じゃないのよ。一生懸命、無欲に必死にプレーした結果、野球の神様が下さるご褒美なのよ。
 今年の開幕戦で負けた夜、私めは初めてハリー母さん2ちゃんに会いました。
覚えてます?その時さんが「皆が優勝は義務ですって言ってるけど、そしたら又プレーオフの二の舞になるんじゃ?」と心配されていましたよね。さすがはさん、予感的中でした。
 ホークスには「捨てなくてはならないもの」が多すぎるのです。それは何か?長くなるので次回に書きます。皆様もどうぞお考え下さいませ。
 
返信する

コメントを投稿

ホークス」カテゴリの最新記事