goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

西戸崎&雁の巣 練習風景

2008年03月27日 | ホークス
3/26の西戸崎と雁の巣の練習風景をお届けします。

この日は長崎セインツとの練習試合。
前日の雨でグランドの状態が悪く、雁ノ巣球場はグランド整備に時間がかかり、選手は西戸崎練習場で試合前の練習をしていました。

着いてすぐに、西山くんが投げてるよ!とのお声を頂き、早速ブルペンの見学!



西山選手の様子は『応援会64RR』(クリック)の方に詳しくUPしています。

また投球の様子は『たてさんのブログ』(クリック)の方でご覧ください!

西山くんが投球練習を終えてから、他の選手の練習の見学。

奥の方ではワッチがキャッチボールしてました。







また、大村さんはチューブを巻きつけてコーチを引っ張るトレーニングを繰り返し繰り返しおこなっていました。



2人とも早く良くなって貢献してくださいね~~待ってるよ~~~

あ!篠原さんだ!!



篠さんもまだもうちょっと??なのでしょうか・・・・

お!!

練習を終えて帰って行く外国人選手、発見!!



パウエル選手でした~~~

ドームに向かうトナリンに『おめでとう!!』



チョ~ご機嫌でしたよ~完投勝利の次の日だからね~~~

そして、念願の大場くんに会えました~

今年は合同自主トレの時期に新人さんに会えずじまいだったので、会えて嬉しかったです~~



大場くん!ありがとう!!

森福く~ん! 紫の淵の眼鏡って・・・・



森リンの車に大場くんと久米くんが乗っていきました~~~



さて雁ノ巣球場では、長崎セインツとの練習試合。



先発はホールトン!



結果は22-3(勝ってたけど9回裏までやりました)で圧勝だったのですが、長崎セインツのベンチからは、どんなに点差が広がっても、大きな声がいつもいつも聞こえていました!!
これはホークス側にも見習ってほしいですね~

この日トナリンの1軍昇格で2軍へ帰ってきた江川くん。



けれど元気に頑張っていました!
腐らずに練習してね!!待ってるよ~~



この日の雁ノ巣は寒風吹きすさぶ、春とは名ばかりの一日でした。
あまりの寒さに、車に積んであったミニ毛布を取りに行こうとした時・・・

んんん?まあくん!?



思わず『ミニスポでインタビューしたヘビの2の母です。今、応援席にいるんですよ~』と言うと、『ああ!』と思いだしてくれて『よろしくお伝えください』って!!
優しいねぇ~まあくん!
ありがとう!

さて試合後も選手は残って練習していました。







選手の皆さん!お疲れさまです!
頑張って練習して、どうぞ1軍に上がって活躍できますように・・・

ノエルさん、はなこさん、常連のTさん、ちゃっぴぃさん、お世話になりました~!!
ありがとうございました!!



ちょっと復活してみることになりました!

      にほんブログ村 野球ブログへ
          
よろしかったら、ここと ここを クリックしてくださいませ!
             
♪人気blogランキングに参加中クリックよろしくです♪
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連勝ストップ~ | トップ | 杉内投手 今季初勝利! »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長崎セインツ (武雄の鷹姫)
2008-03-28 00:27:28
アタシも行きたかったのですが仕事でしたぁ(つд`)でも母さんや、はなこさんとお話出来て幸せでした♪♪♪西山さんの活躍をみたいですね~ヾ(^▽^)ノ楽しみです!!となりんも完投☆久米君はすでに2勝☆大場くんなんて初登板で完封勝利☆☆…だからって焦る必要はありません!!年齢的には、焦りもあるかもですが、信じてますから(≧∀≦)
返信する
Unknown (ハリー家のファン)
2008-03-28 06:46:49
西山君をはじめいろいろな選手の頑張る姿を見られて、
いい春休みの思い出になりましたね。
念願の大場君のサインも貰えて、よかったですね!
(羨ましいです!)

母さんの写真からは、下で頑張る人たちへの愛情が伝わってきますね。
そういう温かさが、母さんのブログの魅力だと思います

ところで、まあくんは、2ちゃんのことを
完全にヘビの子として記憶してくれていますね。
いつか「獣医さんになりました」と報告したら、
まあくんは喜んでくれるでしょうね


返信する
こちらこそ~ (ノエル)
2008-03-28 08:28:01
お世話になりました!しかし、まめに写真撮ってますね~素晴らしい!

この日の思い出といえば、ただただ寒かったということ。まさか、真冬のロングダウンにカイロまで出動することになるとは思ってませんでした。
返信する
ご無沙汰しております (マリコ)
2008-03-28 13:28:44
お久しぶりです。
母さんお元気そうで何よりです。

オフの間も訪問してましたよ。ですが私オフの間は気持ちの優先順位がスケートのほうに移りますんで・・・
関係ないですが福岡の南里康晴選手、今シーズンは『明太子のふくや』さんの社会人スケーターになるんですね。
素晴らしいですねぇ福岡は。スポーツ選手を多競技にわたって支援する土壌がしっかりと根を張ってるんですね。

ところで今年も鷹さんとはタフなゲームが続きそうですね。多っても楽しみです。

欲を言えば今季初カードの初戦、悲しみを乗り越えてマウンドに帰ってきてくれた直行に勝たせてあげたかったです。
残念でしたが、でもいい試合をしてくれた鷹さんチームに感謝です。清々しいナオの笑顔が印象的でした。

では、今シーズンも宜しくお願いします。
返信する
失礼しました~! (anego)
2008-03-28 14:33:38
昨日の“Unknown者”コメント、私です~
あっれ~、ちゃんと書き込んだ後も確認したハズなんですけど・・・ゴメンナサーイ
信彦にはホントに頑張って欲しいです。

26日に雁の巣に行かれると、以前のコメントで見ていて「平日?」と思っていたのですが、有休取られたんですね。そうだ~子どもには春休みというものがありましたねぇ~、いいなァ2ちゃん
母さんの行動力にはホントいつも感心させられます。ドームでの試合観戦より、オフシーズンやその他の方が選手を見る回数は圧倒的に多いですよね?(笑)
返信する
ありがとうございます。 (たて)
2008-03-28 15:40:00
こんにちは。
この度は西山投手の投球の写真ならびにブログのご紹介を頂きましてありがとうございました。
頂いた写真、フォームばかり見ていまして、小椋投手のユニフォームだったとは気付きませんでした。
土日は雁ノ巣でウエスタンリーグがありますね。
最近は土日の登板が続いているので、投げるかもしれないですね。
登板した際には好投に期待したいですね。
返信する
観戦お疲れ様でした! (ちゃっぴぃ)
2008-03-28 19:12:01
あの日はドーム→雁ノ巣→ドームだったのでゆっくりお話できなくてすいませんでした。 本当寒かったですね~
返信する
試合がなくても・・・ (しずく)
2008-03-28 20:52:14
練習はありますよね。
もう、選手の皆様とも「顔見知り」みたいでうらやましい
ワッチももうすぐ?
みんながそろうとまた、戦力も・・・楽しみですね。
今日は試合が見られませんが、今のところは
ホークスメールで勝っている様子!
このまま、勝ちますように!
返信する
その2 (かずえい)
2008-03-28 21:35:25
 のぶひこ~!!ゆういち~!!・・・はぁ。
 勝った事は何よりだけど、4番サンはついに打率が2割切ったし(.185の4番なんていない。これで首位なのは前後が頑張っているから)、2番は最後に打っての「帳尻合わせ2割」?なんて。

 まあ本多は、最後に打った事で何かつかんでいてくれるといいかな。
 松中は、覇気が無いのか空回りなのか・・・どうする?
 ちなみに王監督の現役時代は、朝も昼も晩も素振りと特打を凄まじいくらいやって、それで何かをつかんでスランプ抜けてましたな。でも荒川コーチの目とアドバイスも確かにスランプ脱出には役に立っていた。
 秋山ヘッドに新井コーチ、そろそろ出番かな?
返信する
こんばんは! (ハリー母さん)
2008-03-29 01:14:35
武雄の鷹姫さん

こちらこそお話できて嬉しかったですよ~
お電話を貸してくださったお友達にもどうぞよろしくお伝えくださいね!!

ハリー家のファンさん

ありがとうございます!
下で頑張る子たちは、何か息子みたいでね~~
思わず応援!!です。
まあくん。こんなおばさんにいきなり言われても笑顔で答えてくれました。優しいですね!

ノエルさん

もう習性のように!?シャッター押してます。
しかし寒かったですね~
明日はどうなのかしらん?また寒い??

マリコさん

お久しぶりです!
清水選手、西岡くん初め皆清水選手のためにと言ってましたね。
勝負の世界ですから、あの日は勝てませんでしたが、きっと活躍してくれると思います。
また戦いましょう!
スケートは全く分かりませんが、そうですか!
そんな選手がいるのですか!!
応援しなくては!!
では今季もよろしくです!

anegoさん

そうだったんですね!
出来るだけ子どもの休みに合わせて、春休みや夏休みに平日休暇をとるようにしています。
昔からそうしているので、まわりも理解してくれてます。
その代り普段はほとんど平日休みは取りません。
ま、4月はさすがに年度初めなので、取れませんが・・・

たてさん

素人母で、良く分からないのですが、球は低めに来ていました。
(これくらいしか分からなくてすみません~)
小椋選手のユニを着ていたのは、お聞きすることはできませんでしたが、以前も同じようなことがありました。
好調を維持してチャンスをつかんでほしいです。

ちゃっぴぃさん

こちらこそお会いできて嬉しかったです~
お疲れさまでした~
ちゃっぴぃさんもお風邪とかひかれませんでしたか?

しずくさん

杉内くん、頑張りました!!
ワッチも来月中旬には帰ってきますね!
楽しみです!

かずえいさん

はい~~
どげんかせんといけん!ですね~~
コーチ!!助けてやってくださいませ!!
きっと藁をもすがる気持ちだと思いますから~

返信する

コメントを投稿

ホークス」カテゴリの最新記事