高校時代大好きだった選手である。
アンダースローのピッチャーで、笑顔が可愛かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
たしか嘉尚くんという名前だった。(名前を出してもいいのだろうか?)
春の選抜に2度出場した。
卒業後は同志社大学で投げていて
その後社会人野球に行ったらしいというところまでは知っている。
高校2年の夏。
大阪の親戚の家に行った時に
八尾市から一人で尼崎北高校まで行った。
たまたま校門から出てきた田中投手にサインしてもらった。
今思えば、あの頃から「即、行動!」な人間だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
甲子園の季節
必死にプレーする選手たちを見ていると、
時折、こんな風に昔の自分にふと出会うことがある。
ちょっと照れくさくて、愛おしい気がする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
暑い暑い夏をがんばっている選手たちと
彼らを応援している青春真っ只中の子供たちにエールを送りたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
アンダースローのピッチャーで、笑顔が可愛かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
たしか嘉尚くんという名前だった。(名前を出してもいいのだろうか?)
春の選抜に2度出場した。
卒業後は同志社大学で投げていて
その後社会人野球に行ったらしいというところまでは知っている。
高校2年の夏。
大阪の親戚の家に行った時に
八尾市から一人で尼崎北高校まで行った。
たまたま校門から出てきた田中投手にサインしてもらった。
今思えば、あの頃から「即、行動!」な人間だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
甲子園の季節
必死にプレーする選手たちを見ていると、
時折、こんな風に昔の自分にふと出会うことがある。
ちょっと照れくさくて、愛おしい気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
暑い暑い夏をがんばっている選手たちと
彼らを応援している青春真っ只中の子供たちにエールを送りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
行動力のあるハリーさんがうらやましい。生き方もきっと前向きに1直線なのかな・・
私は甲子園球場のある西宮市育ちなので、母校のグランドを借りて出場チームが練習していたり、近所の和風旅館に、ユニホームが干してあって、銭湯に選手が行ったりする姿を見ていました。今はほとんどが大阪のホテルに泊まるみたいですが、東京代表は甲子園のすぐそばの旅館ですね。
銚子商業負けてしまいましたね。あんな美しい涙が流せるのも高校最後の夏だからですね・・
ということは、虎さんファンかな?
>サインはまだありますか?
実家の押入のダンボールの中にあるかな~?母が捨ててなかったら。
あの時まさか会えるとは思ってなくて、色紙なんて持ってなくて、ノートにボールペンでサインしてもらったもんな~今度帰った時に探してみようかな
今はある選手の入団以来、ホークス一筋です!!
交流戦でドームで見た虎さんファンの物凄さに、虎がトラウマになってるもんで
アウェーの中、ホークスの応援よろしくお願いしますね!!
懐かしいです!
100回記念の甲子園を見ていたら、当時好きだった東洋大姫路の山口敏弘くんが解説をしていてビックリ。尼北の田中くんはどうしているんだろうと、検索していてこちらを見つけお邪魔しました。
サインをもらったんですね、凄い!
私は地方大会を見に行ってたまたま試合後の田中くんのとなりに立っていただけで周りの女子に凄く睨まれた経験があります(^^;)