ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

敗因を考えてみた!?

2006年09月16日 | ホークス
ホークス 1-1 楽天

ここへきて、楽天相手にこの内容・・・
さすがのも、かなり落ち込んでます・・・

それでも何とか気持ちを立て直して(立て直すためにも!?)敗因を自分なりに考えてみた・・・

敗因その1
打てません・・・打てません・・・打てません・・・
だから、金森さん!!何とかしてください!!それがあなたのお仕事ざんす!!

 素朴な疑問?打撃コーチって、プロの1流選手に対して、どんな指導をしてるんだろ?

敗因その2

そこでカッちゃんを代えるな!カッちゃんを代えるな!カッちゃんを代えるな!

ワッチは7回までは、よく踏ん張ってたと思います。
ヒットを打たれても、まあまあのテンポで投げ込んでました!!
ワッチのリズムで投げれていたと思います。

思わず『何で代えるか~~!どうしても代えるんだったら、死ぬ気で点取っとけよ!!』
そう呟く母の顔を横から見ていた2が『お母さん・・・コワイよ・・・』とビビリつつ、

2 『何でマットンじゃダメなん?』
 『マットンがダメなんじゃなくて、ワッチのリズムが変わっちゃうんじゃないかと心配なんよ』
2 『ふ~~ん』

 森脇さ~ん!!素人ながらにそう思うんですけど、違いますか~~??


敗因その3

今日の観戦がMさんにバレテシマッタ・・・バレテシマッタ・・・バレテシマッタ・・・

実は知り合いにMさんという人がいるのですが、
彼女にドーム行きを話すと負ける・・・というマイジンクスがあって

いつも『野球、今度はいつ行くの?』と聞いてくるので、教えてたんですね。
で、ふと気付くと、いつも負けるとすぐにメールが来る・・・
『残念やったね~勝てんね~~せっかくの観戦やったのにね~~』って・・・
それが気分的にきつくて、聞かれても『いや~行かんよ』と内緒にしたら、連勝
で、言わないことに決めた!!

今回も言わなかった・・・
それなのに・・・それなのに・・・それなのに・・・
今日はお留守番の哀しき受験生1がバラシテシマッタ・・・

Mさんから自宅に電話があった時(大した用でもなかったようだが)
『お母さん、お出かけ?』と聞かれて『はい、今日は野球で・・・』と
正直に答えちゃった・・・答えちゃった・・・答えちゃった・・・
試合終了後、すぐにメールが来たことはいうまでもありません・・・
ご丁寧にも 『娘さんに聞いたけど、今日は残念やったね~~』って・・・

 皆さんにもマイジンクスはありますか???

ということで、観戦記!!

今日は内野だったけど、ハリー家は頑張って声を出してきました。

つらいつらい試合でしたが、だからこそ、宗ちゃんのファインプレーの時は涙が出ました・・・
『気持ちは切れていないです!!』ということを私たちに形で見せてくれたようで・・・
結果的に引き分けになってしまったけれど、あのファインプレーは本当に嬉しかったです!!
ありがとう!!宗!!

 

この角度からは、球筋もある程度見れて、外野とはまた違った面白さがありましたね~~

それから、『結晶フラッグ』にも参加!!

  

選手が書いたフラッグは、すでにハタハタと風になびいておりました!!

 宗  信彦

藤岡くんのもあったよ~~!! ねっ!!

しかし台風来てるよ??どうするんだろ??


最後に・・・

今日はドーム入りが12時ギリギリになり、ホークスの練習は見られませんでした。
理由は、2の夏休みの自由研究が『社会科作品展』に選ばれて展示されていたので、
それを見に行ってました!!
台風の影響で、今日のみの展示だったので・・・

何と!!区の金賞に選ばれていました!!

 ありがたや!?金の札~~

おじいちゃんがたくさん手伝ってくれたので、
2本人よりも!?おじいちゃんの方が喜んでます!!

会場から携帯でおじいちゃんに報告!!
  2  『おじいちゃん!!金賞やったよ!!』
  (久々登場!じ~じ!) 『そうね、そうね!!来年はもっと凄いの頑張ろうかね~~』
  2  『来年も一緒にしてくれると??』
   『そうよ!来年はもっと調べる区域を広げて・・・』しばらく来年の構想を話したらしい

携帯を切ってから・・・
  2 『おじいちゃん、もう来年のこと言いよるんよ!』
   『と一緒にしたのが嬉しいんよ!来年も一緒にしちゃりね!』
  2 『そうやね!おじいちゃんのボケ防止にもなるしね!』
   『あんた・・・』


さあ、明日からホークスがどんな戦いをするのか??しっかり見届けますよ!!
そして応援し続けますよ!!
あくまでも1位通過を信じて・・・
               選手を信じて・・・
                   私たちにはそれしか出来ないのですから・・・


♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信は力なり!

2006年09月15日 | ホークス
選手たちが『結晶フラッグ』に想いを書いています。<こちらからどうぞ!!

信彦 『全身全霊をかけて戦う』
宗ちゃん 『けしんかぎり キバッど!』(命の限り頑張る)
渚 『三度目の正直』
ワッチ 『絶対勝つ!』
カッちゃん 『好リード』
柴ちゃん 『団結』
そして、和巳 『みんなの思いを胸に今年こそ勝ちます』

選手一人ひとりの想いが伝わってきますね・・・

そう・・・
私たちは誰よりも 『優勝』 その2文字に強い想いを持つ者です。
選手もファンも、この2年越しの想いを叶えんがために、必死にプレーし、応援してきました。

共につらい思いを背負った選手とファン・・・・
そういう意味では、どの球団よりも強く固い絆で結ばれた球団はないと自負しています!!

そして先日和巳が言った『諦めている人』は、きっといないでしょう。
私たちはそんなに簡単に、この2年の思いを諦めきれないからです。

私たちは、信じています!!
今年こそ、この想いが、願いが、必ずや叶えられることを!!

黄色い旗に想いを込めて・・・信は力なり

   

さて!!
試合のない日はTVレポ!!

福岡以外のホークスファンの皆様お待たせいたしました!!

今日は『とべとべ』から、柴ちゃん&まあくん!!

まずは柴ちゃんです!!

ファンからの質問に答えるコーナーで、
『夏バテしないように食事面とかで、気をつけていることはありますか?』

 
 
『自分が決めているんじゃないんで・・・嫁さんが決めてるんで・・・見当つきません・・・』 

確かにそうだよね~

それ以外に気をつけてることは??

『よく寝ることですね!』

  

  



随分と涼しくなった、今日この頃・・・
今頃はハーブティ飲んで、ぐっすり寝てる頃かな~??
明日の楽天先発は、一場。
右投手だからスタメンでしょう~~きっと!!

柴ちゃん、奥さんの愛情こもったハーブティでぐっすり休んで、明日は好守に活躍してくださいね!!


お次は、柴ちゃんから始まった『九共大トークリレー』
いよいよ5男『まあくん』の登場です!!
渚からのメッセージを聞いて・・・

『(渚さんは)高校の時に憧れていた部分もありますね。
TVとかでしか見たことなかったし、すごい遠い存在だったんですけど・・・』

 

『(渚さんに)会った瞬間は、ちょっとしたファンになりました!!』(笑)

 

渚からの投手リレーは特別な気持ちになったりする??

 

『大学3年間一緒にやってる分、本当はいけないのかもしれないですけど、特別な想いが出てくる部分もありますよね~』

 

6男の高橋秀聡くんとは、よくラーメンを食べに行ってたとか??

 

『あ~~行ってましたね~!今も寮で部屋が隣だし、すごく仲は良いです!』



最後に5男から6男へ・・・・

『高橋秀聡と言えば、関西出身なので、お笑いにはうるさいって聞いたんですけど、新しいモノマネがあれば教えてください!!』

おいおい!野球のことじゃないんかよ!?


最後に・・・

藤岡くん の『結晶フラッグ』は・・・『笑って終わる

たごっちらしくて、笑ってしまいました!!

さあ、明日からまた試合再開です!!

 優勝を信じて!! 信は力なり!!



♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとドームまで!?ワッチに会いに!!

2006年09月14日 | ホークス
今日は仕事が午前中で終わったので、それから何と!!行ってきました!!ドームの練習出待ち・・・
はい!!研修明けにも関わらず、相変わらず元気な母です!!

だって、平日に仕事が空くなんて、そうそうないからね~~
このチャンスは逃せんでしょう!?
いつもたちと一緒で、一人で行くのは初めてですが、
まさか学校休ませるわけにもいかんしね・・・

しかも!!!
今日は特別な日! ワッチに姫誕生 のあとだから、ご機嫌よくサインがいただけるかも!?

ワッチ運のないハリー家では、当面の目標は『ワッチにサインしてもらう!』ですから!

とりあえず仕事終わって、一路福岡へ~~ ドームへ~~~

着くとファンの方が何人かいらっしゃる!!
お聞きすると12時からの練習で、もうすでに終わって何人か帰られたとか・・・
大村さんとか、大道さんとか・・・
あら~~残念!!失敗したな~~高速飛ばして来るんだった・・・ケチったばかりに・・・

でも、ワッチの車はまだあるとのこと!!!『よっしゃ~~』

しばらくすると、柴ちゃん登場!!

 
サインと写真撮らせてもらいました~~ありがとう!!
(一緒にって言う勇気がなかった母・・・ )

で~~次は本間マン!!
 
ハリー家では初の、ママンのサインです 写真は・・・後姿だけ~~

あ~~こぐまちゃんと修司さんは『ゴメンナサイ』でした・・・残念・・・

この時点で、車が残ってるのは3人・・・みせっち、ワッチ、まあくん・・・

お~~っと!みせっち!!登場!!
で~~今回はが初のみせっちと2ショット

1も2も、2ショットありなのよね~~みせっちと!!
これで母娘3人制覇!!のみせっちです!! (なんのこっちゃ!? )
 
やっぱ、良い奴や~~みせっちは! 
ね~!どどんぱさん!! 中尾よしひとさん!!

そうそう!!今日は『オールザッツNO.3』の放送がありましたが、
内容は全てどどんぱさんがUPされてましたので、レポはどどんぱさん宅で是非ご覧ください!!
こちらをクリックするとどどんぱさんちへ行けます!!

ドキドキ・・・ ドキドキ・・・ 
ワッチはまだか???
もうすぐ5時よ~~そろそろタイムリミットよ~~
2が帰ってくるし~~ご飯作らんないけんし~~
ドキドキ・・・ ドキドキ・・・

その時・・・来た~~~~!!ワッチが通路の向こうから!!

しかし・・・
まわりにウジャウジャと記者さんたちが・・・10人以上???
こりゃダメかも・・・と同じく待ってた人たちと、ちょっと
それでも、 必死に『和田くん、おめでとう!!』『お願いします!』
最後には『娘がファンなんです~~』

でも・・・やっぱり・・・会釈して行ってしまう・・・

そうか~今日は記者は多いよね・・・そうだよね・・・生まれたばっかだもんね・・・
激しく落ち込む 
走り去るワッチの に して、 も帰路につきました・・・

でもまあ、ワッチの嬉しそうな顔も見れたし、『おめでとう』も言えたし、良かったとしよう!!


さてさて、今日は待ってる間にお友達もできました!!
本間マンのファンだという『はづきさん』
いろいろ教えてもらったり、みせっちとの写真も撮ってくださって~~
ホントにありがとうございました~~!!
こんなことは初めてですが、が自分の方から『ブログやってるんで是非!』とお誘いしましたら、
はづきさんもブロガーになられたばかりとのことで、早速先程コメントいただきました!!ありがとう!!
はづきさんちはこちらから

初の一人旅!?でしたが、はづきさん始め、他のファンの方とも仲良くしていただいて、楽しいひと時となりました~~
でも、帰ってから1に『やっぱりワッチ運ないのは、お母さんなんやん!!』
と責められたことは言うまでもありません・・・

ワッチ~!いつの日か必ずハリー家と絡んでやってくださいまし~~
1のためにも・・・可哀想なのためにも・・・

練習のない日のTVレポを楽しみにされている福岡以外のファンの皆さん!!
ごめんなさ~い!! 
明日はTVレポいたしますので、今日はの一人旅レポでお許しくださ~い!!

それから今日のKBCラジオは野球のブログ特集でしたが、鷹ブロガーの間では『師匠』と呼ばれている『さとし@快投乱打さん』がゲストで出演されてました!!
初の師匠の生声でした!!
野球の見方が数倍楽しくなるブログですので私も大好きです!!お勧めします!!
さとし@快投乱打さんちはこちらから


♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう!ワッチ!一姫誕生!

2006年09月13日 | ホークス
  『ワッチに長女誕生!』

良かったですね~~!!おめでとう!!!

目じりをさげて、嬉しそうに赤ちゃんを抱っこしてるワッチの姿が目に浮かぶようです!!

こりゃ~16日『ワッチパパおめでとうボード』作って行かなきゃ!?

さて早速この一報をワッチファンの1に報告!!

 『お姉ちゃん!!ワッチが!ワッチが・・・』 と言っただけで・・・
1 『え??もしかして赤ちゃん??生まれたん???』 お~~さすが!!
 『何かコメント書かん??』
1 『うにゅうにゃにゃ~・・・』(どうもいきなりのことで言葉にならなかったらしい
 『大丈夫??』

気を取り直して・・・・

1 『ワッチ!良かったね~!おめでとう!!』


子どもがいると、ものの見方や考え方がまた違ってくることがあります。
きっとワッチの世界も、これからますます広がっていくでしょう。
元気に素直に真っ直ぐ育っていきますように・・・(勝手にバーバの気分!?


♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ったんですね!!

2006年09月13日 | ホークス
良かったです~~!! 昨日の試合!!
研修会議中もハラハラドキドキしてました~~

昨夜は(と言っても、0時過ぎていた・・・)やっと会議が終了し、で結果を知り、
宿舎の廊下で密かにガッツポーズ!! 『よっしゃ~~!!』(もちろん声は出せません

でも、ホークスサイトだから西武VS日ハムの結果が分からない????

ん~~どこを見れば良いのか???
野球のサイトをアレコレ見るもほとんど有料・・・の画面が出るたび  

『ちょっと~~!!タダで見れる速報はないんかい!??』

ちょっと薄暗い深夜の廊下で、光る の画面に食い入るように見入る母の姿・・・
今思うと誰も通らなくて良かった~~

で、やっと『NPB野球情報』で結果を知ることが出来ました~~

『日ハム勝っとるやん!!!』  再び『よっしゃ~~!!』

0.5ゲーム差の中に3チームですか!?

そして本日、西武が勝ってホークスと1差 日ハムと1・5ゲーム差に・・・

ん~~とりあえず潰し合いしてくれてアリガト~~~!!


今日はおうちへ帰ってきました~~~!!
たちも 『お帰り~~!!』  やっぱり我が家は良いなぁ~~~

しかし・・・疲れました~~   眠いです~~

それでも1が撮っていてくれたVTRをざっと見て 『お~~!』
それから、いつもお邪魔してる鷹ブロガーさんの所へGO!!

『信彦激走!』『ズレちゃん、猛打賞!』『中継ぎ踏ん張る!』の記事が多かったようです! 
ただし、『渚・・・イマイチ・・・』『残塁多し!!』との声も・・・

 



まだまだ課題は残っているようですが、とりあえず1試合1試合、何よりもまず『勝つ』ことを第一に、戦っていって欲しいです!!
そういう意味では、『とにかく3連勝! よく頑張ってます!!


♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVレポ!ワッチの青春!?

2006年09月11日 | ホークス
試合のない日はTVレポ!!

今日は『瞬感スポーツ』からWATTI’S HISTORY

ワッチの高校時代の思い出!!それは、体育祭の応援だったらしい!!

 

高校3年の体育祭!! 記念撮影!! いや~~若い!!やっぱりカッコイイかも!?

 

『本当は僕、これ被ってたんですけど、交代しようかって、違うチームの借りちゃって・・・
 
    同級生の今田くん!!

『僕がこれ着てみたいって言って、袴みたいなのですね。
で、野球部の同級生の今田がこの格好してみたいっていうことで、
本当はおしろい塗って、口紅塗るんですけどね。』 わぁ~ワッチ、似合いそう! 美しそう~~

『これ鷺舞(さぎまい)っていうんですよ。津和野の有名な、本当はちゃんとした踊りなんですけど、
高校生ですからね。面白おかしく・・・』

『僕らは東のチームなんですけど、高校から北、南、東、西・・・のどこに住んでるかでチームが4つに分かれるんですけど、
その時の東の伝統で鷺舞っていうので、とりあえず皆を笑わせるのが僕らの使命みたいなんで・・・
毎年、応援合戦では1位だったんで・・・』

 

『2年半、野球ばっかやってて、初めてこういう形で、野球以外のことに没頭できたっていうか、皆で力を合わせてやったっていうのがね、本当に大きな行事がこれだったんで・・・』

『1年、2年の頃は、参加は出来ても野球メインで、体育祭終わったらすぐ練習ってことで、3年生が記念撮影してるとこ、僕らは行けなかったんで。初めてこういう風に記念撮影が・・・・
多分ね、これ奥の方で後輩たちが野球の練習してるんですよ(笑)
3年生になって初めて撮影できたんで、本当これは僕の中で、みんな仲の良い友達なんで、僕の大きな思い出ですね!!』



『これから受験シーズンにも、3年生の方は入っていくと思うので、まだまだ日にちはありますから、自分の可能性を信じて頑張ってください!
僕らも、最後まで1位通過をあきらめないで頑張りますので、応援よろしくお願いします!!』

体育祭か~~懐かしいなぁ~~~母にとっては・・・

母の頃はピンクレディーが流行ってたので(古っ!?)
応援合戦で男の子たちが『渚のシンドバット』を踊りました

今は1が中3で、体育大会の応援団になって、毎日放課後練習しています!!
三三七拍子や阿修羅天昇(凄い名前の型・・・)など5つくらいの型を覚えなくてはいけないらしく、大変なようです。
帰ってから『見て~~』と母の前で復習してます!!
足が筋肉痛でパンパンのようです~~

本番は17日!!学ラン着て(女の子ですが!?)やるそうなので楽しみです!!

何年かたったら、ワッチのように、母のように、懐かしく思い出すのでしょうねぇ~~
しっかり頑張ってね!!1!!


さて先日のワッチブログでワッチが『朝7時40分。TVで戦隊ものをやってる。』と書いてあって・・・
これ『ボウケンジャー』で2が毎週見てるんです。 (母はまだ布団の中・・・

 『ボウケンジャー、ワッチも見とったらしいよ!!』というと、
2 『わ~ワッチ、私と一緒やん!!』 いや、ワッチはただTVつけてただけだと思うけどね・・・
2 『嬉しい~~!!お母さんも見ればよかったのに~~悔しいやろ??』
 『はいはい!お母さんも見たかった~~』
2 『来週見たら??起こしてあげようか???』
 『いえ・・・結構です・・・』

母は仕事が休みの日は、8時起床と決めてますから!!
起こさんでよ~~~!頼むから!!


さてさて、実は明日は出張です・・・1泊です・・・
夜も研修がみっちりあって、試合は見られません・・・相当哀しい・・・
休憩時間に携帯でチェックできるかなぁ~??

皆さ~ん!
母の分も応援頼みましたよ~~!!


♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひぐまちゃん大活躍&和巳の気迫!!

2006年09月10日 | ホークス
☆ホークス 2-0 ロッテ

昨日のこぐまの勝ちを今日に生かしたいホークス!!

その気持ちをしっかり形にしてくれました!!

1回、宗ちゃんヒット!!そして、すかさず2塁へ盗塁!!

 

そして、ひぐまちゃんがしっかりおっつけて右中間を抜いていきました!!

 

今日は2,3番が点に絡んできましたね!!良い傾向です!!

追加点がどうしても欲しい8回にも、四球で出た大村さんを宗ちゃんがバントで送り・・・
  

ひぐまちゃん、再びライトへヒット~~~

 今日はこのコンビで2点です~~

さて、点数には絡んでいませんが、信彦も気迫を見せました!!

 

8回ひぐまちゃんに続きヒット~!2塁に滑り込み、清水をマウンドから引きずりおろしました!

9回の守備でも、捕れなかったけど、ファールボールにこのプレー!!

 

和巳に完封勝利を!!という気迫あふれるプレーで、グッときました!!

それに応えるように、和巳、福浦を三振に・・・その横顔には何か鬼気迫るものも感じました・・・

 

そして最後のバッター ベニーも三振!!! そして・・・雄叫び~~~
 
 固い絆で結ばれた同級生バッテリー

試合中のサインのやり取り。
そして、マットンのミットだけ見つめて投げ込む和巳の目。
誰も入り込む余地のない空気が試合中に流れているようでした・・・

今日のヒーローインタビューは勿論、ひぐまちゃんと和巳!!(別名 笑わないコンビ!?)

 

しかし、挑むようなこのコメントにはしびれました~~!!

『もしかしたらこの中で1位通過を諦めているファンの人がおられるかもしれないですけれども、今日から切り替えて1位通過絶対しますんで、明日も応援よろしくお願いします』

諦めはしませんよ~~~!!どこまでもついていきますよ~~!!
しかし今日は和巳にになった母でした~~ (こないだのワッチに引き続き・・・ )

 
スパーハリー君も今日が最後のお仕事!キッチリ倍返ししましたね!!

さて、今日は宗チャンにハリー母さん から『頑張ったで賞』を差し上げたいと思います!!

今日はスタメンの西岡君に刺激されたか!?2つの盗塁を決めました!!

 
いつもこれくらい走りなよ!!

最後に・・・

ズレちゃんへ・・・

気持ちは分かるけど、キレちゃ~いけません!  宗ちゃんがビビッてます・・・ 
 

 確かに、ファースト足離れてますけど・・・
審判!!ちゃんと見てよね~~~


さあ!今週は火・土・日とオリックス・楽天さんと試合!! 絶対落とさんぞ~~!!
奇跡の11連勝を信じ続けましょう!! 和巳の気持ちについていくぞ~~!!


おっ~~!!楽天さん、延長11回で西武を2-1で破りました~~!!
ありがとう!!
でも、ホークス戦はおとなしくしといてね!!


♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素直に嬉しい こぐまの勝利!!

2006年09月09日 | ホークス
☆ホークス 4-0 ロッテ

デーゲームで西武、オリックスともに勝ち、この時点で3位になったホークス。
しかし、今日の先発、こぐまちゃん こと 杉内投手が頑張ってくれました!!

118日ぶりに勝利!!だそうで、本人もヒーローインタビューで
『今日という日が来て本当に良かったです』と素直に喜びを表していましたね!

今日の勝ちは大きいですよね~~
こぐまちゃんがこれから使えるメドが立ったのですから!!


『和巳さん、今日は僕が頑張りました!!明日はよろしくお願いします!!』

今日は苦しい中でも、打線が何とか頑張りました!!

2回、ノーアウト1,2塁で柴ちゃんが絶妙バント!!
投手と1塁手の間を抜けていきました!!

 
島田コーチにナデナデしてもらっちゃった

そしてそのチャンスで、本間マンが渋いヒット!!で、まず1点

 

カッちゃんもライトにキッチリ犠牲フライ!!で、2点目

そのカッちゃん!!5回には守りでも活躍!!
信彦がクッションボールを誤り、もたつく間に走者がホームへ・・・
しかし、宗ちゃんが中継で良いボールが返り しっかり左足でホームをガード!!
 

このプレーで、こぐまも波に乗ったと言ってました!! 宗ちゃんも嬉しそうに返り・・・
 
 カッちゃんの頭をポ~ン!!

こんなプレーでチームは甦るんですよね~~!!

その裏、2アウトから大村さんが出塁すると、宗ちゃんヒット!!
 コンパクトに腕をたたんで、振り抜きました~

そしてこのチャンスに、とうとうこの人が目を覚ましてくれました!!

 
 きれいにセンターに弾き返し、2点追加~

欲しいところで打ってくれました~~

今日のヒーローインタビューはママンと こぐま

  

何か嬉しいですね~~こぐまもそうですけど、ママンも久々ですよね~~
でも今日もやはりベテランの落ち着いた味を、インタビューでも出してましたね~~素敵

でも、広報の鈴木さ~ん!!
出来れば信彦も出してほしかったよ~~ 3人上げて、景気づけってことで~~
今日を復調のきっかけにしてほしかったし、そのためにも是非上げてほしかったなぁ・・・

最後に今日の珍プレー!! 

8回代走で出た西岡が盗塁。
そのときカッちゃんの投げたボールを宗ちゃん捕りきれず、直接西岡の頭に・・・

2塁上では、西岡と宗ちゃんが話したあと、宗ちゃんのお尻をポ~ンと叩いてました!!
 
その後カッちゃんが2塁に行った時も、カッちゃんが『頭、大丈夫ですか?』らしき仕草を・・・
 今度はキッチリ投げてね!カッちゃん!!


さあ!!今日の勝利を明日につなごう!!つなげるだけの試合はしたと思います!!

和巳~~ 信彦~~ 選手のみんな~~ フロント~~~
そしてファンの気持ちの後押しで・・・必ず勝ちましょう!!



♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVレポ!斉藤和巳投手!

2006年09月08日 | ホークス
試合のない日はTVレポ!!

今日は斉藤和巳特集!!(今週は和巳が多かった~~)


まずは『瞬感スポーツ』から・・・

浜名さんの『選手会長として』の質問に答えて・・・
 

『特に今、こういう時期になると、監督のいないことが凄く大きく感じることもありますし、だからといって選手会長として何をしていいかっていう所で、凄く考えることもあるんですけど・・・
最終的にはグランドでどれだけ自分の力が出せるかっていうところが一番重要だと思うので・・・
これは僕だけじゃなく、他の選手全員がグランドの中ではしっかり最善を尽くせるような、そういう努力をすることが一番だと思ってるんで、それに徹しています。』

『(89のTシャツは)僕一人で独断で決めさせてもらったところはあるんですけど、そう皆には相談せずに・・・
帽子のつばに関しては、選手会の役員いるんで話したり、あと球団と話したりというのはしましたけど』

選手会長として、監督不在のチームを必死に引っ張っていこうとしていますね~~
昨日のベンチ入りにもその気持ちが溢れています・・・
他の選手もどうぞこの和巳の気持ちに応えてやってください!!


さてお次は『スポスタ』から『ミニスポ』小学生のインタビュー!!

 自分の好きな所と嫌いな所は?

『好きな所も嫌いな所もわがままな所かな?
すべてにおいてわがままだと自分ではそう思いますけどねぇ。
悪い言い方したら、自己中ってところもある』

 
  
 ライバルは?

『ライバルは・・・・コンバット満やろ!!(博多の芸人さん、この番組のメイン司会)』

 

『(杉内選手は・・・)あ~~まあ、相手にしてないです!(笑)』



さて、この日の小学生の女の子は和巳にストラップをプレゼントしてました。

すると・・・

 とっても優しい声で・・・

そして・・・

 

うわぁ~~うらやましい~~

もう一人の男の子の質問は・・・

 1球1球どんな気持ちで投げますか?

『いつも王監督が言うんやけども、この1球っていうのはもう2度とないっていう風な気持ちでいつも投げてます。悔いの残らないように・・・』

 対戦したバッターで記憶に残っている選手は?

『やっぱ、プロ初登板した時かなぁ~ 今ヤクルトにおられる鈴木健選手(当時西武)やね。
自信のあった真っ直ぐを簡単に弾き返されて、まあそれは今となっては教訓というか、まあやっぱりプロは違うなって思った瞬間ではあったね。まあ、自信があっただけにね。』

 選手会長はどんな仕事?

『ん~~困るね~~(爆)』
 

すかさず、コンちゃん(コンバット満)が『しんどいとか言ったらダメよ。夢壊すからね!』

和巳、困った挙句・・・

『他の選手が試合に集中できやすい、そういう環境・・・環境って分かる??
環境をまず整えるとこかなぁ~~分かりやすいとこで言えばね。
あとは、もういろいろあるけどね。ここでは言えへんこともあったりもするし(笑)』

最後に、男の子にも・・・・

 優しいね~~

最後に『とべとべ』も和巳登場!!

 雄叫びは自然と出るんですか?

『あれは自然ですよ。やろうと思ってできるもんでもないし。そんなこと考えながらは投げへんからね』

  

 いつ頃からですか??

『ず~っと。プロ入る前からやと思うけどね。高校の時から?』

 どんな気持ちが雄叫びになる???

『達成感ちゃう?成し遂げた感があるんじゃないかな?(笑)』

 

さて・・・

今日はドームで練習したようですね!!
明日は『選手の本気』が見たいですね~~

選手の皆さんへ

『ピンチはチャンス!』
ここを乗り切れば、また新しい力が湧き出てきます!!
ジョーがいなくなり、バティスタを切って、自ら新しいチームを作ろうとしてきた、今季は本当の意味での『新生ホークス』です!
苦しい時こそ新しい力は生まれます!
『ピンチはチャンス!』
最後に笑うために・・・今、成すべきことを精一杯やってください!!
共に嬉し涙を流しましょう!!


♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ちたい!!

2006年09月07日 | ホークス
ホークス 2-4 日ハム

勝てません・・・ここぞという時 勝てません・・・
乗れません・・・全く波に乗れません・・・

なぜか?

答えは1つ・・・打てないからです・・・

なぜ打てないのか??

その答えは、素人母にはよく分かりません・・・

しかし、金森バッティングコーチ!!貴方はそれがお仕事ですから、分かりますよね??
何とかしてください!!

珍しくバットを叩きつけて悔しがる信彦・・・

 

信彦だけではありません!!
打てない・・・つながらない・・・
相手ピッチャーにいいように料理されちゃって・・・

ねぇ~金森さん・・・

きちんと分析してますか?
相手のピッチャーを・・・ホークスの打者を・・・

そして、きちんとアドバイスしてくれてますか???

あまりの打撃不振に、さすがのも、ひとこと言いたくなりました!!


しかし・・・
こうなったらもう、神だのみしかないか!?
(アッ!神くんじゃなくって、本物の神様ね!!)

さて、そんな中、ズレちゃんが1発打ってくれました。

  
今日はスタンドに見に来られてた『ズレママ』へ、高々と手を挙げて、HRのプレゼント!

しかしそのあと、足を痛めてしまいました・・・・ 心配そうなズレママ・・・

 

それでも守備につくズレちゃんに、本多くんがバントのカバーを確認!?(多分)
 

 

しかし、1つ落とし穴が・・・・

ピッチャー藤岡くんが田中賢介のバントを、一瞬1塁に任せようとして、捕球が遅れた上に、ベースカバーに入った本多くんも、待って捕球し際どいプレーでセーフにしてしまった~~~

確かにあれは誤審だけれど、あれを際どくさせちゃ~いけません!!
完全アウトにすべきでした!!
ツメが甘かったですね・・・

打てない・・・・
そして守備は甘い・・・・
これでは勝てるわけがない・・・

しかし、今日ベンチに入っていた和巳は、大きな声を出していました!!

TVでもかすかですが、和巳の気合い入れの声が聞き取れました!!

登板日でもないのにベンチに入った和巳・・・
『勝ちたい!!』そう思ったでしょう・・・

そう・・・選手には『負けられない』ではなく『勝ちたい!!』
そんな気持ちで戦ってほしいです・・・

ここはチーム一丸!!
土日のロッテでは、必ず打たせてください・・・そしてキッチリ守らせてください!!
はい!!こうなったら神だのみです!!


♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動の勝負!ワッチがやらねば誰がやる!

2006年09月06日 | ホークス
☆ホークス 1-0 日ハム

その瞬間、母は立ち上がって『ワッチ!カッコいい!!』と叫びながら、
1分以上のスタンディングオベーション!!
そして、最後に1に抱きついてしまいました!!
この時だけは完全にワッチに・・・してました 
1ごめんよ~~はすっかり惚れました~~(娘の彼氏に惚れる気分か!?)


とにかく素晴らしい勝負でした!!

9回表、1点リード、2死で迎えた小笠原ガッツ・・・



1S1Bのあとの3球目・・・

 
ワッチ・・・『正直やられたと・・・』『寿命が縮まった』そうですね

本気でボールの行方を追ってます・・・・      そして・・・
 

 

 ガッツポーズ!!!!

小笠原ガッツのこの顔              そしてワッチも少し苦笑い・・・
 

戦い終えて・・・お互いをたたえる笑顔・・・・    そして、仲間と喜びを分かち合う笑顔・・・
 

最後まで集中力を切らさなかったワッチ これこそ投手の有るべき姿でした!!


さて、打の方は、ヤギに3安打・・・
ヤギも凄かったですね~~でも、今日はワッチには良い相乗効果だったようです!

さてそのヤギのたった1球の失投を、見事センター前に打ち返し、タイムリー!!
 

さすが4番です!HRこそ出ませんでしたが、4番がキッチリ点を取る!これで勝てました!!
 

ワッチも自分のマウンドは自分で守りました!5回、スクイズバントを猛ダッシュで捕球!!
 

そしてカッちゃんに絶妙なトス!!      バッテリーで守り抜きました!!
 

昨日大石バッテリーコーチに怒られたらしいカッちゃん。頭を叩いているのは大石コーチです!
 

カッちゃん良くリードしました!!合格!!でしょう!!

さてさて、なんて爽やかで素敵な笑顔でしょう!! 
 自信に満ち、ひとまわり大きくなったような

別府の鬼さんとのお立ち台にさすがのワッチも参ったなぁ!? まっ!ご愛嬌ということで!
 

久々に感動した試合でした!!

ありがとう!ワッチ  ありがとう!信彦 ありがとう!ホークス


♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ!信彦!!

2006年09月05日 | ホークス
ホークス 6-9 日ハム

1回に3点先制した時は、完全にホークスのペースだと思ったんですが・・・

6点取っても、それ以上取られりゃ~確かに負けるわね~~
なぎさん、久々の『悪い渚』へ大変貌・・・ 4回の5点はあまりにも痛すぎた・・・

3日の楽天戦と全く同じです・・・
これだけ先発が点を取られると、流れはなかなか戻ってきません。

5回の大道のライトファールフライも、フィールドシートに入ってるにもかかわらず、捕られちゃうし
6回の宗ちゃんのキャッチャーヒット!?の際の相手の悪送球も、ファイールドシートに入ってしまって、エンタイトルのような形で、大村さんホームから3塁に戻されちゃうし・・・

最後まで、日ハム側に大きく傾いた試合は、結局こちらに戻ってはきませんでしたね・・・


しかしガッツはよく打つなぁ~~
それを見ていた信彦はどんな思いだったろう・・・


信彦に打たせてあげたい!! 切にそう願いました・・・

今日の敗戦は、もちろん渚の責任は超大なんだけど、
今季の厳しい状況の一因に、クリーンアップの不調があります。
今のクリーンアップは、全く迫力がない。オーラがない。打てる気がしない・・・
ホームに返すクリーンアップではなく、走者を残塁にしてしまうクリーンアップだ。
これではなかなか勝てない・・・勝てるはずがない・・・

今日も打点はあげているものの、スッキリした当たりのなかった信彦・・・
あれだけのHRバッターがこれだけ打てない・・・
今季の長い長いトンネルは、いつまで続くのでしょう?

何より誰より、本人が一番つらい思いをしているでしょう。
あれだけ責任感の強い人ですから・・・

今日の試合を見ていて、打たれた渚よりも、よったけよりも、信彦のことが気になった母でした。

最後にもう一度・・・神様 信彦に打たせてやって・・・

敗戦のショックが大きく、今日はこれしか書けません・・・あしからず・・・

でも、明日も元気に応援頑張るぞ!!

渾身の力を込め、投げろ!ワッチ!! 全身全霊で打ち込め、信彦!!


♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVレポ!和田毅くん

2006年09月04日 | ホークス
今日はKBCの『月刊ホークス』から『和田毅特集』をレポします!!
福岡以外のファンの皆様に少しでも届きますように・・・

さて今日は、ワッチ自身の言葉を中心に、この4年間を振り返っていました・・・

まずは、ワッチのかわいい写真から
 

『野球が好きっていうことですかね。僕らも結構サッカー人気が凄かったんで、でもやっぱり最後は野球を選んだんですよね』



『それはもう僕の環境の中で、父親が野球をやってたっていうこともあるし、身近に少年野球チームがあったっていうのもね、環境面のこともあるんですけど、まあでもやっぱり、仲間にも恵まれたし、最終的にはやっぱり野球が好きだったっていうね。
まさか始めた頃には好きな野球でご飯が食べられるとはね、食べていけるとは思ってなかったんですけれども、本当に野球が好きだっていうホント初めの原点ですかね』

 

やっぱり同級生が大活躍してるし、僕ももっともっと上手になりたいっていう、もっともっと速い球投げたい、もっともっと打者を打ち取れる球を投げたいって、純粋にそう思ってましたし。
僕自身も高校まではそこが限界だったんで、とてもそこに思えるレベルまでいってなかったんで・・・
大学に入ってからは、そういうことを思えるまでのレベルに達してきてからは、そこからはプロ野球選手になるっていうことは、常に頭の中に描いて、プロ1年目に活躍して新人王をとることを常に、大学2年くらいから考えてましたね』

  


2004年2年目の出発に・・
『去年だけの力じゃ、たぶん今年は絶対やられるだろうし、去年とは何か1つでも2つでも違う自分っていうのを見せなければ、相手もドンドンね、そこに漬け込んでくると思うんで・・・』

 

と始めた新しい球の練習で、左手親指剥離骨折・・・そして食中毒・・・

2004年10月・・・
『いろいろな指とか、食中毒やらとかありましたけど、それもあっても何とかここまで戦うことが出来たっていうのは、ホントにもう今年こそ周りに助けてもらったシーズンは、今年ほどはないんじゃないかなって思うほどのシーズンだったと思いますね。
今までの野球人生の中で、一番最悪な年だったんで、僕の中で・・・
ホントに何だろうな・・・イヤでしたね、何かね、自分自身が・・・』



そして2005年・・・原点回帰を掲げ、母校早稲田で自主トレ・・・

 

『やっぱり人並みの練習じゃ僕はダメだと、やっぱり人並みやって、さらにやってこそ自分の本来の姿だなっていうのが分かったし、大学の時もそうやってたんでね。
まわりよりは2倍3倍はやってたんで、それであれだけのピッチングが出来た訳なんで、やっぱその本来の自分、忘れちゃダメだなと思うし・・・』



『真っ直ぐは戻ってきたんですけどね、技術的なことは良かったけど、精神的なものがまだまだついてきてないというか、弱い面があって、それを教えてくれたのが王監督なんですけども』

そういえばこの頃しょっちゅう『メンタル面』を挙げてましたね~~



さて・・・
今季8月9日、1-1から小笠原にHRを打たれるも、その後粘って0点に抑え、5-3で勝ち投手に・・・

『昨年までの僕なら、多分あのままズルズル次の回もフォアボール出したりとか、打たれたりとかして、5,6回くらいで5失点くらいして、負け投手になってるパターンではあったんですけどね。
それが多分あそこで踏ん張れたっていうのは、やっぱり昨年までにない僕の中の気持ちというか、9回を考えるようになったっていうんですかね。
去年まではピンチになればなるほど、頭のどこかに、中継ぎのことを考えてしまうんですよね。で、打たれだしたら、中継ぎがいるだろうっていう考えしかなかったと思いますね、昨年であれば・・・
でも今年は、負けるんだったら僕が負けをつけたいっていう、僕が打たれた責任なんで。
9回まで0に抑えようっていう気持ちが出てからは、味方が同点に追いついても、逆転しても、心が揺らがなくなったっていうか。
まあそれを教えてくれたのは、やっぱり王監督なんですけど・・・』



『監督が書いた紙っていうんですかね、ワープロ打ちなんですけど、紙もらって、まあいろいろな文章があって、一番最後に「俺がやらなきゃ誰がやる」っていう言葉が書いてあって、監督が常に僕に言い聞かせてるっていうか、叱咤してるんだって思って・・・』



『僕自身、調子の良い時、悪い時っていうのは当然あるし、でもじゃあ悪かったら悪くていいのかって、またそれは別なんで・・・
調子が悪くても良くても、強い気持ちを持てる、持つということだけは変わりませんし・・・
勉強にしろ、スポーツにしろ、絶対やってやるんだっていうね、強い気持ちを持って挑むっていうことに関しては、調子が良かろうが悪かろうが、出来ることなんで。
まあそれに僕も本当の意味で気付いたっていうか、教えられたっていう・・・
ま、僕もまだまだ勉強中の身なんで、まだ偉そうなこと言えませんけど。
今僕が経験していることがそういうことですね!!はい!』

自分自身を冷静に見つめ、一つ一つの経験を見事にプラスに生かしてきた・・・
ホントの意味で頭の良い人だなぁと改めて感じましたね!!

と同時に、内に秘めた闘志も、並々ならぬものを感じました・・・
確実に進化を遂げる左腕・・・
やっぱりワッチは素晴らしい・・・


♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ちにこだわって!!

2006年09月03日 | ホークス
ホークス 3-6 楽天
いや~~さすがのも、コメントに困るような試合でしたね~~

テラ・・・投げる球、ことごとく打たれるって感じで・・・
配球?そして微妙なコントロール??
それと、打たれたあとの切り替えが悪いのかなぁ?
最後の方は、高めの真ん中『打ってくださいボール』になってましたね・・・
とにかく怒るの通り越して、悲しくなりました・・・

ただし、4点取られりゃ、5点返せば良いわけで・・・

とは思うけど・・・
あまりにも大きな流れを1回に楽天にやってしまったから、結局戻っては来なかったって感じですね・・・
あれだけ楽天もミスしてくれたのに、流れは最後まで楽天側でしたもんね~
これもやはり『先発が試合を作る重要な役目』ということなんですかね~

柴ちゃんの3回のライトへの大飛球もわずかにファールになってしまうし・・・
あれが入ってたら、同点で分かんなかったかもなぁ~~タラレバはなしだけどね・・・

野球は流れのゲームだっていうことを、まざまざと感じる試合でした。
一場を打てて、牧野を打てないなんてね・・・

しかし!!それでも探そう!!ホークスの良いとこ!!
ここは、シングル母のポジティブブログですから!?(何のこっちゃ!?

まず!!柳瀬く~ん! 良いよ~~



前回は『打者も見えてないくらい緊張した』そうな!?さすがに見えてなきゃいかんだろって話だが・・・

それでも、堂々のピッチングざんす!!
3回目の登板で、未だ無失点っていうのは です!!

次!!本多くん!!良いね~~

 今日も9回、意地の3点目を入れました!

守備はまあ、時々やらかすけど、悪くはないと思う!!
何よりバッティングが良い!!足が良い!!身体のキレが良い!!
骨折した苦い経験もしっかりバネにして、ハツラツとプレーしてるよね~~
宗ちゃんの出たての頃みたい!?

最後に!!柴ちゃん!! (あら!?さすがの母も意地になって、少々やけ気味!?

 

でも、ホントに惜しかったよ~~あの当たり・・・・
今日は3安打猛打賞と、一人気を吐いていたのにね~~
4,5,7番がノーヒットでは・・・


さあ、また一日天下ですが、ま!しゃ~ない!!
とにかく最後に0.5ゲーム差でも1位にいりゃ~良いんですから!!
もっと言えば、POで最後に王者になれば良いんですから!!

けれど、そこに到るまでに、今どう勝つか!!
それをしっかり見据えて、『勝ち』にこだわった試合をしていってほしいです!!

残り14試合。しっかり戦え!!


♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エースが投げれば4番が打つ!!追記あり

2006年09月02日 | ホークス
☆ホークス 4-1 楽天

去年はそうでしたよね~~このパターンでした。
エースが投げれば4番が打って・・・勝ち!!!でした。
今季はホント苦しかったですね。なかなか打てない・・・
そんな中でここまで勝ってこれたのは、投手陣の踏ん張り。我慢の投球。



けれど今日は、久しぶりに『エースが投げて 4番が打って 勝ち』ました!!

それまで一場にノーヒットに抑えられていたホークス打線・・・
イヤ~な雰囲気が漂い始めたその時・・・!!
出た~~~!!主砲の一発!!

 

信彦~~良いHRだったよ~~ さあ、これから打ってくださいね!!
投手陣に恩返しですよ!!

けれど、和巳のインタビューは渋い顔・・・
終盤調子を上げてきたものの、序盤からイマイチだったからかなぁ~?
数字だけ見ると良いんだけどねぇ・・・



和巳!それでもね、勝ったから良いの!!(自分でも8月26日の日記に書いてたでしょ!)
自分に厳しいのもいいけど、笑顔も見せてね!!

 『去年に並ぶ16勝で・・』
和巳『興味ないですね。すみません(笑)』って、もう・・・やっとここで笑ったね~~

しかし、インタビュアーも困ってたよ~~早々に切り上げちゃったじゃん!

 

マットンとの2人3脚で、中盤から立て直してきたよ、和巳!!

それに応えて、野手も頑張りましたよ!!

 

本多くんのヒットから、マットンの送りバントは、フェルナンデスのフィルダースチョイスを誘い・・・
ホセくんね~うちの本多くん、バリ足速いのよ~~知らなかった?? 

 

そして!!宗ちゃんの2点タイムリー!!しかもレフトで3塁打~~!!
ホセくんね~~うちの宗ちゃんも、バリ足速いのよ~~知ってるよね~~

 キャ~~!!宗ちゃん、カッコイイ~~

これで4-0!!

さて、9回も和巳!!と思いきや、まあくん登場~~!!

やっぱり和巳、調子がイマイチなんかなぁ??
それとも、機嫌が悪かったのは、完投させてもらえんかったから??(笑)
でもって、まあくんが打たれたから?? それなら良いんだけど・・・

まあくん・・・・抑えになってから初のHRを、ホセに打たれちゃいます・・・
4点差あったから良かったものの・・・笑ってる場合じゃないっしょ!!
 
                         ほ~~ら、和巳に頭叩かれてる!!

和巳がホントに笑うのは、きっと優勝した時だね・・・
それまでは、厳しい顔が続くのでしょう・・・きっと・・・

彼のキャンプの声出し・・・

『2年連続で悔しい思いをしました。もう2度とあの悔しさは味わいたくありません。
そのために、自分の身を削り、何でもする覚悟でやっていきたいと思います。
皆さん。今年こそ、悔し涙ではなく、嬉し涙を流せるように頑張りましょう!』

ん~~やっぱり、和巳が笑うのは、優勝した時かな・・・
待ってるよ!!和巳の笑顔を!!

追記!!

pixy天邪鬼さんの所で、和巳は右肩痛らしいとの情報をいただきました。
で、見返してみると・・・
5回終了後、ベンチでこの仕草・・・

 

笑顔のない理由はこれだったのでしょう・・・
大したことなければ良いけど・・・早く良くなりますように・・・

和巳のブログ見ると、気持ち切り替えてまあまあのコメントなんで安心しましたが・・・


♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする