とうとう
2が塾に行くことになりました。
バスケの練習に極力影響のないところを探していましたが、水曜土曜の19:20からで、ほとんど影響なく練習ができるところが見つかりました!
小さな個人塾なので、ほぼマンツー状態(中1は2人)で教えてもらえ、料金も大手に比べるとずっとお安く。
おまけに月木は空いてるので、練習が終わった8時ころからでいいので、遅れているところの今までの補修をしてくださるそうで・・・
月曜日からお試しで行ってみたのですが、本人も気に入って、頑張るとのこと。
月曜に教えてもらって復習したところが、ちょうど火曜日にテストされて100点取れたのが嬉しかったようで。
明日も学校で数学の復習テストがあるので、最後30分で範囲のコツを教えてもらったらしく、帰ってすぐにやり直してました。
明日もそこそこ取れれば、また自信につながると思うので頑張ってほしいです!
解けると楽しい!という喜びが味わえるようになりますように・・・
ただし、母のスケジュールは一層過密に・・・
本日5時30分に職場を出て、母の病院へ。
6時15分スーパーで買い物。
7時
2を学校へ迎えに行き、車の中でパンを食べさせて塾へ。
その後食事の支度をし、9時に
1が大学の図書館で勉強しているので迎えに行き。
1と2人で食事をした後、10時に
2を迎えに行き・・・
皆がちょっと楽になるのは火曜日。
ということでおじいちゃんと一緒に食事をするのは、火、木、金の3日になりました。
我が家の食事が遅いもんで、毎日はご勘弁と言われてしまいました~~
さてさて、まあくんのトークショーより!!ちょっとだけ・・・

はインタビュアーの質問。
そのあとまあくんの言葉。
で
の後の( )の中は母の心の声、ツッコミです!
ではスタート!!
名前の由来は?
お母さんが孝子なので、1字もらって、あとは画数とかで浩をつけたそうです。
子どもの頃のあだ名は?
たーくんでしたね。
(チョ~可愛い!この後皆でた~く~ん!って呼びました!)

勉強は得意??
得意ではないですね~
一番得意だったのは国語。
(ほ~~!意外!!体育っていうと思った!)
苦手な科目は算数ですかね~~
(これはお約束通りの答えかな?)
苦手だった食べ物は?
好き嫌いないです!
僕、小っちゃかったんですよ、すごい。
何でも食べました。
魚もお湯で溶かして飲みました。
(え??それどんな料理!?)

野球を始めたきっかけは?
兄がいるんですけど、兄の影響です。
お兄さんもカッコいいんですか?
(おい!インタビュアー!! でも聞きたいかも!?)
身長が~~
160センチくらいしかないんですよ。
だからどうだって感じですけど(笑)
3つ上の(って言ったと思う)兄が野球をやってたんで、一緒になってやってましたね~

野球を始めて、その当時憧れてた選手は?
熊本なんで、巨人戦しかテレビ映らなかったんで、桑田さんとか・・・
北九州に大学4年間いたので北九州弁は出ませんか?
関西人とか沖縄人とか多かったんで、ごちゃまぜで訳わかんないです。
大学の時の行きつけの店は?
一蘭に。黒崎インターの近くの。
最近行きました。ムネと。前に連れて行った時に凄く気に入って。また連れて行きました。
(一蘭が好きというのは知ってたけど、最近また行ったなんて!!
昔、母も時々行ってたんで、また行こうかなぁ~~)

すみませ~ん!!
今日はここまででご勘弁!
明日また続きを~~~~
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
♪人気blogランキング♪

よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

バスケの練習に極力影響のないところを探していましたが、水曜土曜の19:20からで、ほとんど影響なく練習ができるところが見つかりました!
小さな個人塾なので、ほぼマンツー状態(中1は2人)で教えてもらえ、料金も大手に比べるとずっとお安く。
おまけに月木は空いてるので、練習が終わった8時ころからでいいので、遅れているところの今までの補修をしてくださるそうで・・・
月曜日からお試しで行ってみたのですが、本人も気に入って、頑張るとのこと。
月曜に教えてもらって復習したところが、ちょうど火曜日にテストされて100点取れたのが嬉しかったようで。
明日も学校で数学の復習テストがあるので、最後30分で範囲のコツを教えてもらったらしく、帰ってすぐにやり直してました。
明日もそこそこ取れれば、また自信につながると思うので頑張ってほしいです!

ただし、母のスケジュールは一層過密に・・・
本日5時30分に職場を出て、母の病院へ。
6時15分スーパーで買い物。
7時

その後食事の支度をし、9時に



皆がちょっと楽になるのは火曜日。
ということでおじいちゃんと一緒に食事をするのは、火、木、金の3日になりました。
我が家の食事が遅いもんで、毎日はご勘弁と言われてしまいました~~
さてさて、まあくんのトークショーより!!ちょっとだけ・・・


そのあとまあくんの言葉。
で

ではスタート!!

お母さんが孝子なので、1字もらって、あとは画数とかで浩をつけたそうです。

たーくんでしたね。



得意ではないですね~
一番得意だったのは国語。

苦手な科目は算数ですかね~~


好き嫌いないです!
僕、小っちゃかったんですよ、すごい。
何でも食べました。
魚もお湯で溶かして飲みました。



兄がいるんですけど、兄の影響です。


身長が~~
160センチくらいしかないんですよ。
だからどうだって感じですけど(笑)
3つ上の(って言ったと思う)兄が野球をやってたんで、一緒になってやってましたね~


熊本なんで、巨人戦しかテレビ映らなかったんで、桑田さんとか・・・

関西人とか沖縄人とか多かったんで、ごちゃまぜで訳わかんないです。

一蘭に。黒崎インターの近くの。
最近行きました。ムネと。前に連れて行った時に凄く気に入って。また連れて行きました。

昔、母も時々行ってたんで、また行こうかなぁ~~)

すみませ~ん!!
今日はここまででご勘弁!
明日また続きを~~~~

ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
♪人気blogランキング♪



よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!

皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
