きのうのブログを読み直して修正します。
この「レース」で半年かかったのではなく、半年で7つ目のの退出物です。
これを編むのにタティングレースに入って、
2時間半の講座の1回で、基礎の編み方というかこの場合結びを練習し
2回目は2種類の上下の結びの練習、3回目でこれを習いました。
そしてレッスンの次の日に完成したわけです。
時間にゆとりがあれば、3枚ぐらい編んでから提出したかったのですが
他のことで時間のゆとりも今回はなかったので、即先生に。。。で
初等科が半年でとれました。ということでした。
いつも、ブログ書きっぱなしで今朝このうのブログを読み返すと
あれって思ったので、一応書かせてもたいました。
今日あすのおるげる開運方位は3/17のブログに載せてあります。
すばらしい休日をお過ごしくださいね。。。。わたしはお仕事ですが。
本日は梅田第4ビル大阪サンセイさんへ、「ビオラ」その他
生徒さんといっしょに作ってきます。