三太の写真日記

自然の風景や草花の写真を撮ることを楽しんでいます。

昭和記念公園の梅園(2/12 m)

2025年02月12日 06時12分57秒 | 風景写真

昭和記念公園の梅園で撮影しました。まだ梅園は満開ではありません。

最近、全国で陥没事故が多く報道されています。このような事件は続きますね。ちょっと不思議です。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


精進湖からの富士山(2/11 e)

2025年02月11日 15時04分12秒 | 風景写真

先日行った精進湖から見た富士山をアップで撮影してみました。

今日は建国記念日ですか。毎日が日曜日みたいなので曜日の感覚が鈍くなりました。現役の頃は、あと何日働いたら休みと思って頑張っていました。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


宝登山のロウバイ(2/11 m)

2025年02月11日 06時02分20秒 | 風景写真

先日行った秩父の宝登山のロウバイです。山頂への登りはロープウェイで、下山は歩いて下りました。

年末ジャンボ宝くじ、1等賞7億円の当選者が現れず、当選者された方が後で気づくと凄く後悔しますね。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


冬のメタセコイア(2/10 e)

2025年02月10日 15時03分00秒 | 風景写真

小石川植物園で撮影したメタセコイヤの木です。真っすぐ空に伸びる木が印象的でした。

気になるニュース

「小樽市で香港の女性(61)が死亡した事故を受け、外国人観光客への対策が強化されている。女性は先月24日、雪の中を通過する列車と海岸線が併存する景色で知られるJR朝里駅近くの線路で写真を撮っていたところ、列車にはねられ死亡したと報じられた」

「第1514回メガビッグで、1等12億円の当選が1口あったと発表された」 誰が当選、出てくるかな? 前回は当選者が出てこなかったと思います。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


昨日の夕焼け(2/10 m)

2025年02月10日 06時03分54秒 | 風景写真

昨日の夕方に自宅の2階から太陽が丹沢山塊へ沈んだ後の夕焼け空を撮りました。

スキージャンプ、葛西紀明選手(52歳)が9日に行われた国内大会で2週連続優勝しました。葛西選手は頑張っていますね。次の冬季オリンピックへ出られますかね? 出たら凄い事になりますね。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


ヒナギク(2/9 e)

2025年02月09日 15時01分30秒 | 風景写真

江の島で撮影したヒナギクの花です。

ヒナギクは別名デージーと呼びます。ヨーロッパ原産で、イタリアの国花であるそうです。

今日は穏やかに晴れています。昼間は暖かいです。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


精進湖からの富士山(2/9 m)

2025年02月09日 06時17分49秒 | 風景写真

金曜日に行った精進湖から富士山を撮影しました。日陰の湖面は氷が張っていました。

日本海側の大雪、亡くなっている方もいます。残念です。今しばらく我慢ですね。

昨日から歯が痛くなりました。何とかしないといけません。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


ツバキの花(2/8 e)

2025年02月08日 15時15分05秒 | 風景写真

小石川植物園で撮影したツバキの花です。山茶花の花も終わり、ツバキの花の季節になりました。

石破首相もトランプ大統領との会談を終えて、ほっとしているでしょう。無事に終わって良かったです。でも後から様々な要求をされるかも知れません。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


ロウバイと両神山(2/8 m)

2025年02月08日 06時02分44秒 | 風景写真

昨日、埼玉県秩父の宝登山へ行きました。毎年、ロウバイを見に来ています。今年は寒いせいか花は8分咲きかな? 奥に見えている山は両神山です。

両神山は「標高は1723m、三峰山、武甲山と合わせた「秩父三山」の一座、日本百名山にも選定されています」と書かれています。

今日、明日は日本列島が冷蔵庫の中、日本海側は大雪、辛いでしょうね。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆