写真は大山の山です。大山は西側の山容と北側、東側から見る山容が違いますね。西側から見ると
富士山に似ていますね。今回は北側からの写真は撮影できませんでした。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
写真は大山の山です。大山は西側の山容と北側、東側から見る山容が違いますね。西側から見ると
富士山に似ていますね。今回は北側からの写真は撮影できませんでした。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
松江市に大根島があり、そこに由志園という日本庭園がります。そこの秋の風景です。
ここの日本庭園は門脇栄という方が一代で作り上げたようです。最初、ブルドーザーで池を掘り、
築山を作り、石を運び入れ、木を植えて完成させたようです。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
昭和記念公園で撮影したパンパグラスです。
鳥取、島根の旅行から昨夜帰ってきました。撮った写真は整理してブログにアップします。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
長野県の八ヶ岳自然文化園で撮影しモミジです。こいれから飛行機で帰京します。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
昭和記念公園の日本庭園で撮影しました。モミジの枯れ葉が綺麗でした。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
昭和記念公園の日本庭園の風景です。
今日、鳥取、島根旅行を終えて帰宅します。最後は鳥取砂丘の行きます。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
群馬県の妙義山の秋です。
今日は出雲大社、荒神谷遺跡、絲川記念館、大山を回って、今は大山に泊まっています。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
新宿御苑で撮影したヒマラヤ桜です。
今日の山陰は比較的良い天気になりました。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
十和田湖の秋の風景です。今度は紅葉が一番綺麗な時期に行きたいです。
今日は縁結びの神様であり出雲大社に行ってみたいです。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
群馬県の榛名山の紅葉です。 今日は境港の水木しげる記念館に行き、その後に美保神社、日本庭園
由志園、足立美術館は、 今は松江のホテルにいます。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆