(町田市のダリア園で撮影しました)
東京のコロナ感染者463名、愛知県でも193名ですか。大阪も多いようなきがします。政府は緊急事態宣言を出すのが難しいのであれば代わる政策 や国民にわかる呼びかけをして欲しいですね。今はPCR検査を大規模に行う仕組みを至急行って欲しい。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(町田市のダリア園で撮影しました)
東京のコロナ感染者463名、愛知県でも193名ですか。大阪も多いようなきがします。政府は緊急事態宣言を出すのが難しいのであれば代わる政策 や国民にわかる呼びかけをして欲しいですね。今はPCR検査を大規模に行う仕組みを至急行って欲しい。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(散歩の時に撮影したムクゲとクルマユリです)
先ほどのニュースで東京都の今日のコロナ感染者は400人を越えるとか? 昨日の発表に新宿地区のデータが間に合わず今日のデータに入っているそうです。東京都の場合は1週間の合計で見ないと正確な事は分かりませんね。来週の動きが気になります。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(近所の公園に咲いた黄花コスモスです)
昨日のニュースを見ていると全国の感染者も増加していますが徐々に重症患者が増えてきていますね。年齢も若者だけではなく高齢者も増えてきています。これから1週間が勝負かも知れません。国民一人一人が注意をして行動を考えないといけませんね。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(町田市のダリア園で撮影しました)
東京のコロナ感染者は367名。昨日の通勤に使った電車は混んでいました。政府は7割、テレワークと言っていますが電車の混み方を見ると変わっていませんね。感染者は多くなっていますが重症者や死者が少ないのが幸いです。しかし感染者が多くなると入院や隔離をするのも難しくなりますね。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(町田市の薬師池公園で撮影したオミナエシの花とナツズイセンの花です)
東京の基本曇りですが霧雨が降るような天気です。地震の緊急速報はビックリしましたが関東の揺れはありませんでした。震源は鳥島ですから揺れませんね。関東大震災から97年、日本列島の太平洋岸は大きな地震が来てもおかしくないですね。気を付けましょう。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(薬師池公園で撮影したカンナの花とヤマユリです)
昨日のコロナ感染者は大都市とその周辺が多かったですが、沖縄の石垣島などにコロナ感染者が出ました。地元では危機感を持っているでしょうね。一旦、人の動きを止めないと感染拡大にストップはかからないと思います。それが無理であればPCR検査を大規模に行って陽性者を炙り出して隔離する方法しかないかも?それと吉村知事が言っているように若者の行動を止める。実際には自粛ですが。難しい問題ですね。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(雨が降った後のダリア園です)
今日のコロナ感染者は東京250人、明日が一番数字が高くでる木曜日です。どうなるかな?大阪は220人、愛知は159人と大都市は感染者が多くなってきています。重症者の数字を見ていかないといけませんね。
◆励みになりますので写真が良ければポッちっとお願いします◆
(近所の薬師池のハス田で撮影しました)
今日は都心で仕事です。朝の電車は混んでいましたね。政府がテレワークを推進していますが影響はないように感じます。ワークとバケーションでワーケーションですか。全ての人がテレワークが出来ません。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
薬師池公園で撮影した「ぬばたま」の花です。秋に黒い実をつけます。それで射干玉は「黒」や「夜」、またその他の「黒」をイメージさせる言葉を導きます。「ぬばたま」はヒオウギの黒い実のことです。万葉集の歌に良く出てきます。
昨日、録画した半沢直樹のドラマを観ました。歌舞伎役者が多いせいか?演出なのか、演技に歌舞伎的な大見得を感じました。その印象を持ってしまうと半沢直樹のドラマはコメディに感じてしまいます。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(町田市のダリア園で撮影しました)
今日の東京のコロナ感染者266名ですか。木曜日には300名台になるかも知れませんね。愛知県も感染者が急増していますね。山形県周辺の大雨が心配ですね。死者が出ない事を祈っています。与論島のコロナ問題、ここに台風が来たら避難所で感染リスクが高まりますね。旅行する人は良く考えて行くべきです。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆