三太の写真日記

自然の風景や草花の写真を撮ることを楽しんでいます。

新宿御苑の秋(11/30 e)

2023年11月30日 15時11分07秒 | 風景写真

今日、新宿御苑へ行ってきました。モミジの紅葉は少し早いかな? プラタナスの黄葉が綺麗でしたので撮影しました。

前原氏が国民民主党を離党し、新党「教育無償化を実現する会」を5人で設立するということです。国民民主党は自民党と変わらないので前原氏には合わなかったのでしょう。新党がどのような政策を掲げ、どうのような行動を行うかを見守っていきましょうか。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 

 


晩秋の富士山(11/30 m)

2023年11月30日 06時36分01秒 | 風景写真

山梨県忍野村から撮影した晩秋の富士山です。

日大アメフト部が廃部となりました。スポーツの部活動を廃止する事は選手、保護者、OBなどの事があり、大変な事です。これで幕引きとはならないような気がします。

今日で11月が終わりです。明後日から師走、慌ただしい月となります。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


昭和記念公園(11/29 e)

2023年11月29日 15時13分20秒 | 風景写真

昨日、昭和記念公園で撮影した水辺の秋の風景です。

今日は綺麗に晴れていますね。青空が広がっています。旅行にでも行きたい気分になります。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


秋色の風景(11/29 m)

2023年11月29日 06時31分12秒 | 風景写真

昨日、昭和記念公園で撮影した秋色の池の風景です。池にはカモが休んでいました。

最近、地方自治体の長の発言がニュースになっています。聞いていると昭和の感覚ですね。今はご法度です。私も昭和生まれ、昭和の臭いがすると思いますが自分の行動、発言が今の時代に他から、若い人から、女性の方から、どう思われるかを考えています。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


秋の風景(11/28 e)

2023年11月28日 14時52分01秒 | 風景写真

八王子市上恩方町の「夕焼け小焼け ふれあいの里」で撮影した秋の風景です。

私は、この里で生まれ、21歳まで生活してきました。今も変わらない山里です。

ここで出会った小学校、中学校時代の同級生とは今でも遊び友達となっています。同じ鄙びた村で過ごした事は何かの思いを共有しています。大切な故郷となっています。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


多摩川の秋(11/28 m)

2023年11月28日 06時07分59秒 | 風景写真

奥多摩の御嶽駅下の多摩川で撮影した秋の風景です。

週1日の仕事場は山に囲まれた沢がある谷間にあります。建物の周囲を見回っていたら美しい雉のオスの死骸がありました。周りの人と相談して、鳥インフルエンザの事があるのでゴム手袋をして鳥を回収してポリ袋に入れて、市に連絡をしました。明日市が回収に来ることになっています。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


昭和記念公園(11/27 e)

2023年11月27日 15時07分26秒 | 風景写真

昭和記念公園で撮影したイチョウ並木です。

今、八王子市浅川の多摩御陵のイチョウ並木が凄いです。

今日は朝から晴れています。昨日ほど寒くはありません。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


傘雲(11/27 m)

2023年11月27日 05時47分35秒 | 風景写真

河口湖から見た富士山です。山頂に傘雲ができて、時間が経つと強い風で飛ばされました。

大相撲、霧島の優勝、おめでとうございます。個人的には熱海富士に期待していました。次の場所で優勝して欲しいです。霧島は相撲が上手い。

今日は臨時の仕事で出かけます。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


冬桜(11/26 e)

2023年11月26日 15時07分16秒 | 風景写真

八王子市の上恩方町で撮影した十月桜(冬桜)の花です。

今日は曇り、7℃、寒いです。今日は寒いので映画「翔んで埼玉」を観てきました。本当にバカバカしい映画です。「首」を見た方が良かったかも。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆