三太の写真日記

自然の風景や草花の写真を撮ることを楽しんでいます。

吾妻山(1/31 e)

2025年01月31日 15時13分15秒 | 風景写真

今朝、早起きして神奈川県二宮町の吾妻山へ行き、菜の花と富士山を撮りました。人は少なかったですね。外国人もいません?

今年の菜の花は成長が遅く、花がまばらでした。

NHKの朝ドラ「おむすび」は見ていません。その代わり再放送の「カムカムエヴリバディ」を見ています。一度は見ていますが面白いです。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


渡り鳥(1/31 m)

2025年01月31日 05時33分49秒 | 風景写真

忍野村の古民家の池に来た渡り鳥を撮影しました。

アメリカのワシントンで航空機事故が起きました。悲惨な事故です。

アメリカでは良いことが起きませんね。トランプ大統領も上手くいかない事が多く、イライラしていますかね。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


紅梅(1/30 e)

2025年01月30日 15時08分21秒 | 風景写真

府中市の郷土の森で撮影した紅梅です。

埼玉県八潮市で起きた道路の陥没事故の救出は難しいそうで進んでいないようですね。74歳の運転手さんが心配です。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


ロウバイ(1/30 m)

2025年01月30日 07時47分11秒 | 風景写真

昨日、府中市の郷土の森で撮影したロウバイです。もう終わりかかっていました。

埼玉県八潮市の道路が陥没した事故、トラックに乗っていた74歳の方、頑張ってください。周辺の住人の方も大変ですがよろしくお願いします

水道管、下水管、橋、高速道路など劣化している所が多くあります。補修には莫大な費用がかかります。どう負担するか? 考えないと。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


白梅(1/29 e)

2025年01月29日 15時04分22秒 | 風景写真

府中市の郷土の森で撮影した白梅です。白梅の花を森永卓郎さんへ捧げます。

昨日、森永卓郎さんが天国へ行かれました。すごくショックです。せめて桜の花を見て欲しかったです。

森永卓郎さんは社会の理不尽に怒って、はっきりと言っていました。時々、的外れのことも言っていましたが常に国民の立場から発言していました。最近はテレビ番組を干され、ラジオ番組で発言していました。ラジオから森永卓郎さんの声が聞こえないのは寂しいです。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


忍野の冬(1/29 m)

2025年01月29日 06時19分17秒 | 風景写真

忍野村から見た富士山です。

今年の節分は2月2日(日)です。知らなかった。2月3日と思っていました。この日になった理由は良く分かりません。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


梅の花(1/28 e)

2025年01月28日 15時38分02秒 | 風景写真

相模原市の北公園で撮影した紅梅です。

昨夜のフジテレビの会見、10時間、長い。皆さん、帰宅の交通手段はどうしたのでしょうか? 変なところが気になります。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


鳥への贈り物(1/28 m)

2025年01月28日 06時04分36秒 | 風景写真

近所の渋柿を撮影しました。食料が少ない時期の鳥への贈り物ですね。

昨日、フジテレビの記者会見は荒れていましたね。何かスッキリはしませんでした。

生島ヒロシさんの降板、残念です。楽しみにしていたのに。昭和的な振る舞いは通じなくなりました。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


アイスチューリップ(1/27 m)

2025年01月27日 05時58分20秒 | 風景写真

相模原市の北公園で撮影したアイスチューリップです。春の花ですね。

大相撲は豊昇龍が逆転優勝、おめでとうございます。どうやら横綱に推薦されようです。

金峰山は無念ですね。次の機会にチャレンジしてください。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆