ヒナギク(2/9 e) 2025年02月09日 15時01分30秒 | 風景写真 江の島で撮影したヒナギクの花です。 ヒナギクは別名デージーと呼びます。ヨーロッパ原産で、イタリアの国花であるそうです。 今日は穏やかに晴れています。昼間は暖かいです。 ◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆ « 精進湖からの富士山(2/9 m) | トップ | 昨日の夕焼け(2/10 m) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (わだじゅん) 2025-02-09 20:23:14 職場の花壇に、今シーズンはピンクのヒナギクが植えられています。なかなかかわいらしい花ですよね。 返信する Unknown (三太の写真日記) 2025-02-09 21:35:57 わだ さまデージーの花、可愛らしいですね。寒さの中、元気に咲いています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ピンクのヒナギクが植えられています。
なかなかかわいらしい花ですよね。
デージーの花、可愛らしいですね。
寒さの中、元気に咲いています。