三太の写真日記

自然の風景や草花の写真を撮ることを楽しんでいます。

雨の日は心を明るく

2017年03月21日 16時53分05秒 | 風景写真




東京は一日中雨がシトシト降り、気温も下がっていて寒いです。昨日までのポカポカ陽気は嘘のよう。
雨も必要ですが、やはり気分はダウン。気分が下がった時には温室の華やかな花の写真を見て、リフ
レッシュ!。今日は新宿御苑の温室に咲いていたベゴニアとランをアップしました。見て楽しんで
ください。

甘い誘惑

2017年03月20日 06時46分15秒 | 風景写真




気温が上がり、ミツバチも活動しはじめ、甘い蜜に誘われて花から花へ蜜を集めて動き回っています。
我が家から歩いて5分ぐらいの所に大寒桜が満開になっています。畑には菜の花が咲いています。桜
が満開で来る人来る人が足を止めて見上げます。皆、春を満喫しています。これから愛犬の散歩に行
きます。

淡い夕暮れ

2017年03月19日 17時15分43秒 | 風景写真


最近は花の写真が多くなっていたので気分を変えて夕暮れの写真にしました。横着をして我が家の2階の
ベランダから撮影したものです。今日は3連休の中日、私は実家の方へ、お墓参りに行きました。車が混
んでいて渋滞、渋滞、大変でした。

我が家の春

2017年03月19日 06時40分22秒 | 風景写真




今朝は我が家に咲いている「ボケ」の花と、我が家の車椅子犬の「ハナ」の写真をアップしました。ボケは
淡い色で温かみが感じられると思います。また14歳の愛犬のコーギーは後ろ脚が萎えてしまい、補助具が
ないと散歩ができません。気分が良い時は元気よく散歩します。食欲は旺盛ですので運動不足もあり、体重
が増えないように気を使っています。ハナは写真が嫌いで正面を向きません。

山桜

2017年03月18日 20時31分47秒 | 風景写真




職場の森にあるヤマザクラです。ヤマザクラは満開になると少し赤くなります。やはり桜はいいですね。
春を一番感じる花ですね。ソメイヨシノは幕末に生まれ、明治期に植樹されました。遠山の金さんの桜
吹雪はヤマザクラの花ですね?

遊ぶ写真

2017年03月18日 13時41分00秒 | 風景写真




午前中に「かたくりの里」に撮影に行ってきました。少しカタクリが咲いていました。あと赤いボケの
花も咲いていました。今日は撮影の時にスーパーマクロ機能を使って撮影しました。デジタルカメラな
らでの遊びです。かつてのフィルムカメラではできないことです。また夜にもアップします。

清純な輝き

2017年03月18日 06時37分43秒 | 風景写真




コブシの花が好きなので今日もアップしてしまいました。コブシの花が綺麗に見ることができるのは
一時だけです。陽を浴びた清純な輝きが好きです。
本日は午前中に時間が取れるので撮影に、午後は仕事?なのでアップは変則的になります。

かたくりの里Ⅲ

2017年03月17日 17時01分19秒 | 風景写真




近所に「かたくりの里」という場所があります。まだ「かたくり」は咲いてはいませんが、木漏れ日が入
る所には雪割草の仲間や福寿草などが咲いています。近頃は春の訪れを確実に感じられるようになりまし
た。また最近は草花の写真が多くて、… 春を楽しんでください。