初秋の道志渓谷Ⅱ 2017年09月20日 17時01分07秒 | 風景写真 道志渓谷の秋の風景です。廃屋の脇に咲いていた花に蝶が飛んでいました。田んぼの脇の あぜ道には彼岸花やコスモスが咲いていました。夏から秋へ、陽を浴びた長閑な風景です ね。 ◆写真が良ければアイコンをポチット押してください◆
三陸の海 2017年09月20日 04時59分52秒 | 風景写真 3年前の岩手旅行に行った時に撮影した三陸の海です。どうしても大震災の爪痕を 見たくて訪れたました。美しく、遥か沖合まで澄んだ海、空でした。 ◆写真が良ければアイコンをポチっと押してください◆
初秋の道志渓谷 2017年09月19日 15時13分02秒 | 風景写真 神奈川県の道志にはよく出かけて写真を撮ります。初秋の道志の風景を楽しんでください。 ◆写真が良ければアイコンをポチット押してください◆
初秋の空 2017年09月19日 05時30分02秒 | 風景写真 初秋の青い空と雲が美しかったので撮影しました。ポーチュラカとブルーサルビアの花壇に 秋の日差しが花々を輝かせていました。 いつも見ていただきましてありがとうございます。 ◆写真が良ければアイコンをポチっと押してください◆
近所の草花 2017年09月18日 14時29分34秒 | 風景写真 今日は出先からのアップです。 近所の花畑のジニアとコスモスです。見て楽しんでください。 ◆写真が良ければアイコンをポチっと押してください◆
神代植物公園にて 2017年09月18日 05時50分13秒 | 風景写真 8月に行った神代植物公園のダリアと夏のバラです。見てください。 夜中に強い風と雨が降りました。朝、空を見ると晴れています。台風は過ぎ去ったようです。 ◆写真が良ければアイコンをポチっと押してください◆
昭和記念公園にて 2017年09月17日 16時09分40秒 | 風景写真 今日も昭和記念公園で撮影しましたスイレンとキバナコスモス、そして千日紅の写真です。 台風はどうなったのかな?関東は今夜ですかね。あまり被害がでない事を祈っています。 ◆写真が良ければアイコンをポチっと押してください◆
岩手旅行 2017年09月17日 05時32分17秒 | 風景写真 【お詫び】昨日は帰宅が遅くなり、皆さまのブログを見ることができませんでした。 今朝の写真は3年前に岩手旅行に行った時のものです。八幡平の高原に現れた池です。 青い空と静かな池塘が気に入って撮影しました。古い写真ですが見てください。 ◆写真が良ければアイコンをポチっと押してください◆
昭和記念公園小景 2017年09月16日 16時02分05秒 | 風景写真 オミナエシの花が咲き誇っていました。もう一つの写真は萩の花ですかね??赤紫色の花の奥に オミナエシの黄色い花を背景にしてみました。見てください。 ◆写真が良ければアイコンをポチット押してください◆
コスモス風景 2017年09月16日 05時30分28秒 | 風景写真 近所の休耕田のコスモス畑の花です。コスモスの花が風に揺れて、畔には彼岸花が咲いて いました。 台風18号が気になります。連休中に予定をかなり入れてますので困ったな!自然に逆ら うことはできません。成り行きに任せますか。 ◆写真が良ければアイコンをポチっと押してください◆