(町田市のダリア園で撮影したアメリカ芙蓉です)
皆さまのブログを読んでいるとコロナ感染者の増大で自粛している人が多いですね。今の状況を考えて行動している人が多いですね。経済活動を盛り上げていくためには先ず感染者を減らし、重症者を減らすことだと思います。個人がしっかりと考えて行動することですね。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(町田市のダリア園で撮影したアメリカ芙蓉です)
皆さまのブログを読んでいるとコロナ感染者の増大で自粛している人が多いですね。今の状況を考えて行動している人が多いですね。経済活動を盛り上げていくためには先ず感染者を減らし、重症者を減らすことだと思います。個人がしっかりと考えて行動することですね。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(町田市のダリア園で撮影しました)
今日の東京のコロナ感染者260名。与論島では病院勤務の女性が飲食会で感染して院内感染11名となったようです。コロナウイルスは外部から持ち込まれたのでしょう?人口5000人の島では大変な事になっていると思います。コロナ感染者がいない島などへ旅行に行く時は自分が無症状でも感染しているかも知れないという視点を持って今の時期は行かないという思慮が欲しいですね。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(近所のハス田で雨上がりのハスの花を撮影しました)
4連休の2日目、昨日のコロナ感染者の増大で人々はどのように動くのでしょうか? それにしても国民に警告を与えているばかりで、一方では経済を重視、さらに国民に具体的な情報提供もせず、都合が悪い事は有識者に聞いて判断とすると言い、国民に具体的な対策も示さないリーダーは必要なのでしょうかね?疑問です。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(町田市のダリア園で撮影しました)
全国のコロナ感染者の増加、不気味ですね。もうクラスターを発見、潰すという方法では無理ですね。対処の仕方を変えないと感染が拡大していきますね。電車などに乗っていると疑心暗鬼になってしまいます。ひたすら危ない人を避けている自分がいます。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(昭和記念公園の小さなヒマワリの花です)
今日の東京のコロナ感染者366名ですか。うるう年の日数と同じですね。その他の地域も多いですね。天気が悪かったので晴れの日よりも出て行く人は少なかったですかね。でも心配です。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(町田市のダリア園で撮影しました)
今日の東京は突然大雨が降ってくるような荒れた天気です。今日から4連休、人の動きはどうなるのでしょうか?政府の言っている事と都知事が言っている事が違うので国民が賢くならないといけませんね。きちっとした哲学を持ったリーダーが欲しいです。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(神代植物公園の温室で撮影したハイビスカスの花です)
昨日は全国的にコロナ感染者が多かったですね。大半が若者、無症状。この状況で「Go to トラベル」ですか?。コロナウイルスは変異したのですかね?感染力は強い、症状は軽微。このウイルスと戦うのは面的にPCR検査をニューヨークみたいに「いつでも、どこでも、無料」で実施できることが必要だと思います。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(町田市のダリア園で撮影しました)
今日の東京のコロナ感染者238人。明日から多くの旅行者が全国へ行きます。無症状の人が、感染を気づかず地方に広めるのを一番心配しています。三密にならないように気を付けましょう。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
昭和記念公園の花壇に咲いていたインパチェンスの花とポーチュラカの花ですかね?
毎週水曜日と木曜日は首相官邸から200m位の所で仕事をしています。今朝の電車は混んでいました。市中感染が広がらないかと心配です。職場に着いたら手洗いなど消毒をしています。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
(昭和記念公園の日本庭園の池の亀さんです。青空と雲が水鏡に映り込んで綺麗です)
政府の「接触者確認アプリ」の感染者登録が34名。毎日、全国の感染者は500名程度、陽性者の登録が少ないですね。アプリのダウンロード数は700万程度。5000万人以上がアプリを登録しないと機能しませんね。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆