三太の写真日記

自然の風景や草花の写真を撮ることを楽しんでいます。

真っ赤なモミジ(12/25 m)

2021年12月25日 07時03分06秒 | 風景写真

井之頭公園の自然文化園で撮影した真っ赤なモミジです。真っ赤化です。

今年も残り少なくなってきました。家の片付けなどをしますかね。まだ年賀状も書いていません。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


輝くモミジ(12/24 e)

2021年12月24日 17時35分11秒 | 風景写真

昭和記念公園のモミジです。思い切って太陽を入れての撮影です。逆行の写真です。

とうとう東京でもオミクロン株の市中感染が出てきましたね。年明けが怖いですね。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


モミジの輝き(12/24 n)

2021年12月24日 11時51分21秒 | 風景写真

神代植物公園の脇の公園と園内で撮影しました。

最近、撮影ができないのでアップする写真が不足しています。今は朝、昼、晩の3回アップしていますが

明日あたりから朝と晩の2回のアップにしようかと思っています。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


十月桜(12/23 n)

2021年12月23日 11時47分03秒 | 風景写真

新宿御苑に咲いている十月桜です。もう盛りは過ぎました。ヒマラヤ桜は青葉になっていました。

今日も都心で働いています。朝の電車は大変に混んでいました。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


モミジ百景(12/23 m)

2021年12月23日 05時35分56秒 | 風景写真

神代植物公園のモミジ園で撮影しました。根本のモミジの葉も美しいですね。

昨日の夜の赤坂は多くの人、特に若者達で溢れていました。どうやら少人数の忘年会のようです。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


新宿御苑のモミジ(12/22 e)

2021年12月22日 17時47分40秒 | 風景写真

昨日、新宿御苑で撮影したモミジです。森の中にひっそりと色づいていました。

大阪でのオミクロン株の市中感染、東京都も増えてきました。用心をしないといけませんね。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


冬の影(12/22 n)

2021年12月22日 11時47分13秒 | 風景写真

昨日、新宿御苑で撮影したプラタナスの木立です。冬の陽射しが長い影を作っています。

今日は冬至、影が一番長くなるのですかね?  今日と明日は都心で仕事をしています。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


昭和記念公園(12/22 m 冬至)

2021年12月22日 05時36分01秒 | 風景写真

昭和記念公園の日本庭園の東屋付近の紅葉です。

オミクロン株が蔓延するのは時間の問題ですね?コロナ感染者数がジワジワと増えているのが気になります。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆