三太の写真日記

自然の風景や草花の写真を撮ることを楽しんでいます。

龍珠院の春(4/17 m)

2022年04月17日 05時31分13秒 | 風景写真

青梅線の武蔵五日市駅から山の方へ行くと山の中腹に龍珠院という寺があります。今年はソメイヨシノ

と枝垂れ桜が一緒に咲き、綺麗な景色となりました。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


舟川べりの桜並木(4/16 e)

2022年04月16日 17時45分42秒 | 風景写真

富山県の「あさひ舟川べりの桜並木」です。遠くに北アルプスの山が見えます。

我が家のハナミズキが満開になりました。ボタンも明日あたりに開花します。アマリリスが立派な花

を咲かせています。バラの花が一輪咲きました。今日、庭の草むしりをしました。疲れました。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


舟川べりの桜並木(4/15 e)

2022年04月15日 17時55分20秒 | 風景写真

富山県の「あさひ舟川べりの桜」です。残雪の北アルプス、舟川の桜並木にチューリップ、菜の花

が咲いていました。一度は行ってみたいと思い、思い切って行ってきました。少し、遊びすぎです

ね。9時頃に着いたのですが既に多くの人が来ていました。テレビ放送などで紹介されていること

が原因ですかね。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


御殿場桜(4/15 n)

2022年04月15日 11時55分38秒 | 風景写真

神奈川県相模原市の城山カタクリの里で撮影した御殿場桜です。色々な桜の品種がありますね。

我が家の上空は米軍の横田基地への航空機の進入路になっています。ここ数日、夜8時頃に米軍の

大型輸送機が何機も飛んでいます。ロシアのウクライナ侵攻か北朝鮮、中国の影響なのか?

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


清雲寺(4/14 e)

2022年04月14日 17時34分09秒 | 風景写真

埼玉県秩父市の清雲寺の枝垂れ桜です。古木です。大きな台風が来たら倒れてしまいそうな

老木です。4年前に初めて見に来ました。来年は見ることができるのかと考えてしまいます。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


昭和記念公園(4/14 n)

2022年04月14日 11時42分26秒 | 風景写真

東京は雨が降る悪い天気です。明るいチューリップの写真をアップします。

今日も都心で仕事をしています。雨が降っているせいか町はとても静かです。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆