三太の写真日記

自然の風景や草花の写真を撮ることを楽しんでいます。

紅梅(2/3 e)

2025年02月03日 15時07分12秒 | 風景写真

神代植物公園で撮影した紅梅です。

明日から寒波が押し寄せるとの事です。日本海側の方々は大変になります。日本列島の宿命です。

世界を見ても日本の豪雪地帯は珍しいです。韓国や中国は雪が少なく底冷えの空気が支配します。

今日は仕事です。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


富士山は日本一の山(2/3 m)

2025年02月03日 06時01分22秒 | 風景写真

神奈川県二宮町の吾妻山で撮影しました。富士山は綺麗な山ですね。

埼玉県八潮市の道路陥没はトラック運転手の救出が難しいようです。近隣の住人も水を使わないように協力をしています。早く解決できればと願っています。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


山の上のスイセン(2/2 e)

2025年02月02日 15時28分40秒 | 風景写真

神奈川県二宮町の吾妻山で撮影したスイセンです。

今日は明け方から雨が降っていて今は小降りです。乾燥していましたので良いお湿りです。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


吾妻山(2/2 m)

2025年02月02日 06時50分36秒 | 風景写真

神奈川県二宮町の吾妻山で富士山と菜の花を撮影しました。

米の価格が下がりませんね。買占めをしている業者がいるような? 感じ。令和のコメ騒動がまた始まるような感じですね。

政府の備蓄米を出して価格低下と量を示して欲しいです。卵、米、野菜、ガソリンの値上がり、何とかして欲しいです。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


光る海(2/1 e)

2025年02月01日 15時00分17秒 | 風景写真

昨日、二宮町の吾妻山から相模湾を撮りました。海が朝日を受けて輝いていました。

若い頃に読んだ石坂 洋次郎の「光る海」を思い出しました。もう石坂洋次郎という小説家を若い人は知らないと思います。

先日のフジテレビの10時間会見に出ていた遠藤龍之介さんが遠藤周作さんのお子様であることを知りました。似ていました。

第三の新人の一人である遠藤周作さんの作品は若い頃は良く読んでいました。「海と毒薬」「沈黙」「侍」「深い河」などは全て読みました。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆

 


咲始めた河津桜(2/1 m)

2025年02月01日 06時07分39秒 | 風景写真

昨日、江の島で撮影した河津桜です。あと10日ぐらいで見頃になるかも知れません。町田市の我が家の近くの河津桜は固い蕾のままです。

今日から2月です。今夜から雨か雪が降るそうです。雪が積もると嫌だな。

長崎県の対馬の定置網に巨大なサメがかかったそうです。長崎大学の先生が調べたら珍しいメガマウスザメであるそうです。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆