どさんこ 夢うらない

普段なにげなく見た夢、出来事を残していきたいと思います

寒い..ウポポイ残念

2022-04-15 21:34:00 | 日記
※自身のブログの画像を無断使用しないでください  極寒の流刑地、北海道にもEasterがやってきそうです。桜の開花予定は再来週4月25日頃予定とニュースでやっていました。 多少暖かい函館あたりから順番に来るのだろうけれど。長く寒い北海道で暮らしていると時折南国に行きたくなります。本当は年中七分袖で気温がずっと26度の土地に住みたいのですが、なかなかそのような気候の場所はありません。このように桜が . . . 本文を読む

高額退去料はウソ?

2022-04-12 08:48:45 | 日記
※自身のブログの画像を無断使用しないでください  数年前、アパートの賃貸に住んでいた時のことです。不動産仲介会社に5軒ほど紹介してもらい、立地も学校、病院、スーパーが近くで便利な場所にあった2DKのアパートが一番気に入り入居を決めました。立地がよいのに月5万円は安いほうで「どうしてだろう?」と考えていました。4月までにと急いでいたので、引っかかる部分は気にしないことにして契約し、5年間住んでいま . . . 本文を読む

鳥が来ない

2022-04-10 12:20:35 | 日記
※自身のブログの画像を無断使用しないでくださいベランダによく来ていた小さい鳥(スズメでもなくカラスでもない)が最近来なくなりました。冬の時期の3月上旬までは30羽から100羽の小さい鳥が電線に並んでいたのに全く見なくなりました。鳥を見かけないからといって地震と結び付けてしまいたくはないのですが小さな地震が多くなってきています。地震が来てしまってからの買い物は、遅いことを思い知らされました。胆振東部 . . . 本文を読む

既視感のこと

2022-04-10 03:39:51 | 日記
 北海道では鍵のことを「じょっぴん」といいます。「泥棒に入られないように、じょっぴんかう」 方言はさて置き、今日は夢遊病の話です。  父が夢遊病だと知ったのは、父のお姉さんが話していたからです。7人兄弟の末に生まれた父は幼いころ風邪を頻繁にひき、虚弱体質だったようです。両親は共働きだったため、よく面倒を見てくれたのはすぐ上のお姉さんだという話を聞いていたので嘘ではないようです。弟(父)が夜中に . . . 本文を読む

テレビについて

2022-04-05 16:56:55 | 日記
※自身のブログの画像を無断使用しないでください <テレビについて>  テレビはほとんどみなくスイッチだけの利用になりました。ニュースがどの局も同時刻に同内容でなんだか繰り返してばかりのような感じにみえるのです  NHKもそろそろ広告でまかなえばいいのに、と思う。パソコンがあると、きっと支払いしなくてはいけないからこの先もずっと、しかたないかなあ。NHKは税金と思えばいいということなのかなあ. . . . 本文を読む