土壌・植生・写真の解析に興味があります

近くの植生の観察、孫のプログラミング手伝いを目指します^_^

スクラッチプログラミングで「障害物を回避してゴールに向かう動き」を再現しました

2020-11-25 21:58:14 | 日記
子供さん向けの「スクラッチプログラミング」で、
「障害物を回避してゴールに向かう動き」を再現しました。


スタート緑旗をクリックすると、「ねこ」と「いぬ」のスプライトが、
「黄色のボール」をめざして、進みます。
赤色領域を通過できません、「ねこ」は左回り(右側)を、
「いぬ」は右回り(左側)を進みます。
「右回り歩数」は、「いぬ」スプライトのボールにむかって歩いた歩数
「左回り歩数」は、「ねこ」スプライトのボールにむかって歩いた歩数を
それぞれ表示します。
「いぬ」と「ねこ」のスクリプトは、次のようです。


それぞれ「赤色領域」に触れたときは、後ろに10歩下がって、
30度向きを変えてゴールに向かって進みます。
右回り、左回り、それぞれに繰り返すことで
「赤色障害領域」を回避して、黄色ボールへ向かいます。
「ねこ」「いぬ」のスプライトが、ゴールに到着すると
動きが止まり、ゴールまでの歩数回(10歩を1回とする)を表示。
「ねこ」「いぬ」「ボール」のスプライトは、ドラッグして動かします。
障害物の「矢印」と「D」は、

のスクリプトをつかって表示させます。
自分で作成したデザインをスプライトに読み込んでお試し下さい。
プログラムは、スクラッチのWebサイトから見れます。
https://scratch.mit.edu/projects/454723022https://scratch.mit.edu/projects/454723022

GoogleDriveのサイトから、動作映像(mp4)を確認できます。
https://drive.google.com/file/d/1js0O_PmzH1S1h-H0KjN7AufU0vSwuSVR/view?usp=sharing

矢印障害回避.mp4

Google Drive

 


https://drive.google.com/file/d/1y4uPj90VyTeclMc3HtxKzTdhdpn7KFMD/view?usp=sharing

D文字回避.mp4

Google Drive

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿