(まぁ、嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
送付されたプリントには「36デザイン・バタフライ台紙を使って作品を作ってください」とありました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/09e9a4798bfa8eeca580e546b1d28937.jpg)
(えぇ?蝶々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
実は私,大の虫嫌いなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kabuto_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kuwa_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyou2.gif)
例えば、カブトムシとゴキブリは、色も形も私にとっては大差なく、もちろん触れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
羽を広げた蝶々は、どんなに美しくても《蛾》と同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、お引き受けしたからには、何とかせねば!と、自分自身を叱咤激励して、色々試行錯誤しながら制作しました。
用意したのは3パターン。
こちらは、その中の一つです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d4/f714a81cd24b2ee2f38bf041fb123082.jpg)
シンメトリーにせず、上下を入れ替えた羽のデザインは《蝶々じゃないよ》という小さな抵抗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
花材は、赤いバラ、黒いカラムシソウ、アルストロメリア、パンジー、
台紙にトレーシングペーパーを楕円にカットして貼りました。