明日の大みそかも良いお天気になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/bd63329dbb40a1c03eebfe37ae0721fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/799400f5030628236b5808d54a0f295b.jpg)
朝からお正月の準備に追われました。
黒豆をコトコト煮ながら、お煮しめを作ります。
ストーブの上のかち栗から、甘い匂いがしてきます。
田作りと伊達巻を作りに、娘が来てくれました。
お嫁さん(Mちゃん)は、数の子と豚の角煮を作って来てくれるそうです。
鰤のてり焼き、鶏の三味焼きの準備もOK!
お昼は、つきたてのお餅が入ったおぜんざいとお雑煮で済ませました。
大みそかは家族そろって安曇野で過ごします。
今日の忙しい一日は、実は元旦の夕げの準備でした。
今年もお世話になりました
ではでは皆様、良いお年をお迎えください。
↓ここをクリックして応援してください、更新の励みになります
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 押し花・レカンフラワーへ](http://flower.blogmura.com/lecrinflower/img/lecrinflower125_41_z_kareki.gif)