押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

芋切り干

頂き物のさつま芋で、昔ながらのサツマイモのおやつ《芋切り干》を作りました。



ホイルに包んだサツマイモをストーブの上で焼いて、熱々をホッ・ホッと食べると、甘味が増してとっても美味しい(^^♪
でも、寒さが厳しい今年の冬は、芋切り干づくりにはもってこいです。



圧力鍋で蒸して、熱いうちに皮をむきます(アッチチ~)



あとは、細長く角切りにして、干し篭に入れ2~3日寒風にさらすと、美味しい干し芋が出来上がるはず・・・↑
ベランダの洗濯竿で揺れるお芋を眺めながら、小さな幸せに浸る私。。。早く食べたいなぁ~

↓ここをクリックして応援してください、更新の励みになります

にほんブログ村

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のできごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事