![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/91302f9999be22eea336d496a9a06ef3.jpg)
きれいに洗った新生姜を、スライサーと包丁で千切りにします ↑
慣れない手つきで 指まで一緒に擦ってしまいそう・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/04/3a121fe29202f064de988040183e5300.jpg)
塩もみをして、沸騰したお湯で茹でこぼしをしてから、ザルにあけ水を切り、調味料を入れて ぐつぐつ煮詰めます ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/b603fc539596d1370e5485cb3bdf5f5b.jpg)
炊き上がった新米の上に、出来立ての生姜の佃煮をのせて頂きます。↑
甘辛く、生姜の風味がフンワリ薫って、なんという美味しさ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
来月は「蕎麦打ち」です。
毎回、ボソボソのお蕎麦になってしまう私は、自信喪失気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります