押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

生姜の佃煮

月に一度の地域の皆さんとの交流会、今月は「生姜の佃煮」づくりです。



きれいに洗った新生姜を、スライサーと包丁で千切りにします ↑
慣れない手つきで 指まで一緒に擦ってしまいそう・・



塩もみをして、沸騰したお湯で茹でこぼしをしてから、ザルにあけ水を切り、調味料を入れて ぐつぐつ煮詰めます ↑



炊き上がった新米の上に、出来立ての生姜の佃煮をのせて頂きます。↑
甘辛く、生姜の風味がフンワリ薫って、なんという美味しさ!! 

来月は「蕎麦打ち」です。
毎回、ボソボソのお蕎麦になってしまう私は、自信喪失気味 

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のできごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事