押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

小さくて大きな幸せ

皆様は2014年のお正月を、どのように迎えられたでしょうか
私は大みそかと元旦を、一家そろって過ごすことができました。

  

左:たびたび訪れる〔里の菓工房〕の美味しいケーキ、孫のAちゃんが選んだのは〔雪だるま〕
  見た目の可愛さだけでなく、スポンジもタルトも本格的な美味しさでした。
   *「味見してもイイ?」という私に「イイよ、どうぞ」・・・優しい言葉に甘えて(^^♪

右:10月頃から3月末まで、白鳥が飛来することで有名な安曇野・遊水池
  白鳥と鴨が、人のすぐそばまで寄ってきます。
   *水鳥と遊びたくて追いかけるAちゃんですが、その思いは通じず、チョッピリご機嫌斜めです。

   

左:大晦日の夕げはお正月料理。
  次から次へと運ばれるごちそうに、お腹はパンパン。でも、しっかりとデザートまで平らげました。

右:限定の日本酒「手いっぱい」は、芳醇な香りと深みのある味わいで最高に美味しい!!

             
                  帰宅後は我が家にて改めて新年会。

昨年、大きな手術をして「健康と家族の大切さ」を再認識した私は、今年も一家揃って、笑顔で新年を迎えられた幸せをかみしめています。
  *《2014》を表現したつもりが、左右逆になってしまいました、あらあら(^^♪


↓ここをクリックして応援してください、更新の励みになります
にほんブログ村 花・園芸ブログ 押し花・レカンフラワーへにほんブログ村


  

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のできごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事