押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

スッキリ、快適!

スッキリしないお天気が続きますね、梅雨に逆戻りしたようです。

今日のブログは、《お天気のスッキリ!》ではなく、《台所シンクの排水がスッキリ!》と言う話題です。
何か月も前から、スムーズに流れない台所の排水に困っていた我が家に、力強い助っ人(息子)が来てくれました。



パイプを外して高圧洗浄機のノズルを差し込みます。↑
詰まった汚れが逆流噴射しないように、パイプの口をビニール袋で覆って作業をします(手慣れてるぅ)
 *画像は、仕上げの段階なので、袋は外しています。
 *パイプの中は、写真でお見せするには憚れる汚れがヘドロのように 



分解したパイプの汚れを、室外で綺麗に洗浄します ↑
 *蒸し暑さと、何処からともなく襲う《蚊》と戦う過酷な作業 



まるで新品のように(これは誇張し過ぎ )スッキリ綺麗になりました! ↑
 *パイプを組み立て元通りにすると、水はシンクから流れるように排水溝へ消えていきました 
 
まだ元気とは言え、体力・知力、共に自信がなくなりつつある 二人暮らしの私たち。
困ったときに、気持ちよく駆けつけてくれる 息子夫婦・娘夫婦に、心から感謝しています。

そんな子供たちへの感謝の気持ちは、手作りの料理と美味しいお酒での《おもてなし》です。
今回も、テーブルを埋め尽くすほど(画像が無いことを良いことに、あはは)の料理に腕によりをかけました(笑)

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のできごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事