気に入って、いつか作品に使いたいと思っている間に、5年が経ってしまいました。
少々色が褪せて、アンティークな感じになりました。
ところで、参考作品のインパクトが強いと、いざ作品を作ろうとする時に、そのイメージから抜け出すことが難しいと思ったことはありませんか?
デザインセミナーのときも、皆さんに「シャボン玉を使って、自由な発想で作画をしてください。参考作品にとらわれないでくださいね。」とお話しすると、かえって難しいと言われました。
画像の作品を作るとき≪墨流しの壺≫をモチーフに使うこと以外は、橋本先生が提案されたデザインを忘れて、新たな気持ちで製作しました。
*画像をクリックすると大きくなります。
*フォトアルバムに、使用花材と共に追加しました。
↓クリックして皆さんの押し花作品・情報ををご覧ください
![にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ](http://flower.blogmura.com/lecrinflower/img/lecrinflower125_41_z_umi.gif)