*
こんにちは、押利鰤子です!今回は、私の出張での研修体験をシェアしたいと思います。テーマは「ど田舎での研修」ですが、温泉街と聞いて少し浮かれていた私が、現地で経験したリアルをお届けします。
研修の通知が届いたとき、まず最初に目に飛び込んできたのは「温泉地で研修」との言葉。これ、心が躍りませんか?私も、温泉に浸かって仕事の疲れを癒す妄想が膨らんでしまいました。温泉地なら観光気分も楽しめるし、仕事終わりには湯に浸かってリラックスできる!そんな甘い期待を抱きつつ、研修に臨むことにしました。
しかし、行き先の詳細をよくよく見てみると、その期待は見事に裏切られることになります。まず最寄りの駅からは車で30分以上。公共交通機関もほぼないに等しい感じ。さらに「宿泊先は研修施設」と書いてありました。え?温泉街って聞いたけど、どうして宿泊は施設?そして、驚きの事実はまだありました。温泉街自体は**湖を挟んで反対側**にあるというではありませんか!えぇ〜!これにはがっかり。
到着してみてわかったことは、研修施設は湖畔にひっそりと佇んでいる場所で、そこから温泉街までは遠すぎて歩いて行ける距離ではないんです。湖を挟んで反対側に見える温泉旅館の明かりが、まるでこちらを嘲笑うかのようにキラキラ輝いていて、「あそこに行けたら…」と何度思ったことか。温泉街が見えるだけで、実際には行けない。これほどの悲しさってある?
しかも、周囲は**湖か牧草地**ばかりで、コンビニやカフェなどの便利な施設は一切なし。最寄りのコンビニまでは車で15分、10kmも離れていて、車がなければ絶望的な場所。バスも2時間に1本しかなく、公共交通機関は本当に頼りにならない状態。まさに「ど田舎」という言葉がぴったりな環境に身を置くことになりました。
それでも「前乗りしちゃえば余裕でしょ!」と前向きに考えて、研修前日に現地に入ったんですが、研修施設に着いた瞬間から少しずつその意欲が削がれていきました。天気は**雨模様**で、到着時からすでにどんよりとした空気が広がり、さらにテンションダウン。外に出ても、雨がシトシトと降り続き、足元はぬかるみ、牧草地はしっとりと湿り気を帯びているばかり。天気も場所も、どこか重苦しい雰囲気が漂っていて、研修に行く前から心が少し重くなりました。
研修施設は外観こそしっかりしているものの、中に入ると閉塞感が漂います。湖畔の静けさも手伝って、まるで別世界に迷い込んだような気分に。唯一の救いは、湖の風景がきれいで、雨に濡れた牧草地の緑が瑞々しく見えたことくらいでしょうか。それでも、温泉街が湖を挟んで見えるたびに「ここじゃなくて、向こう側に行きたかった…」という思いが頭をよぎり、正直、ため息を何度ついたか覚えていません。
温泉に浸かってリフレッシュする夢は儚く散りましたが、それでも研修内容はしっかりしていて、学びは多かったです。ただ、終わった後の癒しを期待していた私にとって、研修施設の大浴場(温泉ではない!)ではちょっと物足りない。心のどこかで「温泉街でのんびりしたかった…」という未練が消えませんでした。
一日の研修が終わり、夕食の時間。地元の食材を使った素朴な料理が並びました。これ自体は悪くないのですが、やっぱり温泉街の豪華な食事とは違うんですよね。施設内の食堂はシンプルな造りで、周りの参加者たちもみんな疲れ切った顔。食後に「さあ、温泉でも行きますか!」なんて声はもちろん聞こえません。皆、黙々と部屋に戻り、翌日の研修に備える雰囲気が漂っていました。
部屋に戻ってからは、研修資料を読み返しつつ、ふと窓の外を見ると、やっぱり遠くに見える温泉街の明かりが心に刺さります。雨が止むことはなく、窓を叩く雨音が静かに響き、湖の向こう側にぼんやりと見える温泉街の光が、妙に切なく感じられました。こういう時って、自分の選んだ道を考えさせられるんですよね。「私はなぜここにいるのか?向こうに行くべきじゃなかったのか?」なんて、深いことを考え始めてしまう夜でした。
その晩は早めに寝ようと思ったのですが、やはり「温泉街に行けなかった」ことが頭にこびりついて、眠れないまま時間だけが過ぎていきました。結局、翌日の研修が始まる頃には、体の疲れが取れたのか取れていないのか、よくわからない状態でした。
研修最終日、やっとのことで解放される時が来ました。研修は無事に終わったものの、温泉街に行く時間はなく、再び都会に戻ることになりました。結局、温泉地に来たにもかかわらず、温泉街に足を踏み入れることなく帰るという、なんとも寂しい結果に。帰りのバスは例の2時間に1本のスケジュールで、次のバスを逃したらもう帰れないというプレッシャーがのしかかります。
研修で学んだことはたくさんありましたが、今回の一番の教訓は「甘い期待を抱くな」ということかもしれません。温泉地に行ったからといって、必ずしも温泉に入れるわけではないという現実。都会の快適さに慣れた私たちには、田舎での研修は一種の試練です。便利さを求めるあまり、田舎の自然や静けさを忘れてしまうことがあるけれど、そんな中で一つだけ言えるのは、「自然には勝てない」ということ。
湖の向こうに広がる温泉街を眺めつつ、バスを待つ間にふと感じたのは、自然の美しさと、人間の小ささ。研修施設での不便さやコンビニまでの遠さに文句を言っていましたが、最終的には、自然の静けさや雨音に包まれた研修も悪くはなかったかもしれません。
とはいえ、次回の出張は都会の方がいいなぁ、なんて思う自分もいるのが正直なところです。押利鰤子でした!また次回もお楽しみに!