
最近、私は自分が本来いるべき場所は、こんなちっぽけな場所ではないと思っていた。
幼い頃、家族で住んでいた町はどこか物足りないと感じていた。
それは家の中でも外でも、どこか違和感を感じていたのだ。
そんな中、昔あった曲が脳裏によみがえった。
ある曲を聞いた瞬間、私は「こんなところにいていられるか」と思った。その音楽は私に未知の場所への想像を掻き立てる力を持っていた。
しかし、いざ外に出て行く勇気を出すことができず、いつもその場にとどまっていた。
めんどくさくて、自分を変えることができるとは信じられなかった。
頑張ったところで、必ずしも結果が出るとは保証されていない。
そういう星のもとに生まれた人間は、どうやっても夢を叶えることができないのだと思ってしまっていた。
最近、私の周りには苦しんでいる人が多い。
経済的な問題からくる悩み、人間関係での葛藤、自分のやりたいことと世間の期待との間で揺れ動く人々。
彼らの姿を見ていると、どこにいても同じように悩みは尽きないのだろうと思う。
結局、自分がいる場所がどこであれ、問題は逃れることのできない宿命なのかもしれない。
そして、最近、私は新たな挑戦を考えている。
何か違うことを始めてみようと思っている。
それはここではないどこか、新たな場所でのスタートだ。
最初は不安だらけで、自信がない自分を抱えながらも、やってみる価値があると思う。
自分の可能性を信じて、踏み出す勇気を持つことが大切なのだろう。
結局、自分が本来いるべき場所は、どこにでもあるのかもしれない。
ここではないどこかなんて、未知の場所で自分を見つめ直し、新たな一歩を踏み出す勇気を持つことが、私にとっての成長のきっかけなのかもしれない。
だからこそ、迷わずに行動し、前に進んでいきたい。目指すべき場所は、どこかではなく、自分の内にあるのかもしれないのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます