ようこそ恐羅漢スキー&スノーボードスクールへ!!

広島県最高峰、恐羅漢山にある常設のスキー・スノーボードスクールです。TEL0826-28-1735

2024-25シーズン案内

『1人でも多くのスクールファンを増やそう』 を合言葉に、恐羅漢スノーパークで活動するスキーとスノーボードのスクールです。是非、当スクールをご利用ください。

講習クラス
スキー 初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)
キッズ(4歳〜未就学児、土日祝祭日)
スノーボード
(土日祝祭日のみ開校)
初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)

※ スノーボードジュニアは安全のためヘルメットの着用を必須としています。お持ちでない方は受講できませんので、スノーパーク等でのレンタルをご利用ください。
※ ジュニアクラスでひとりでリフトに乗れない場合は、保護者又は同行者とのリフト乗車となります。

2024-25 スクールシーズン案内
2024-25 スクールスケジュール

スキープライズテスト(クラウン・テクニカル)開催要領受験願書
スキーバッジテスト(級別テスト1級~5級)
スノーボードバッジテスト(級別テスト1級~5級)

● 第14回 オソラカンカップ 3月16日(日) 大会要項・参加申込書

レッスンのお問い合わせ、ご予約は、電話 0826-28-1735 または osorass7@gmail.com へご連絡ください。(9:00~10:00、12:00~13:00の時間が繋がりやすい時間です。)

ピーカン

2009-01-28 22:00:45 | スタッフ日記08-09

朝、起きて空を見上げると雲一つ無い青い空・・・・・・・

今日、滑らずに・・・・・・いつ滑るんだ・・・・・

 

皆さん・・・こんな気持ちで、今日を過ごされたのでは・・・・・・・・・・

判ります・・・・・雪人ですもの。。。。

 

今日のゲレンデは、間違いなく今シーズン1番のゲレンデコンディションでした。

 

本日、上級クラスに入校のWさんも、今日のゲレンデコンディションに感激・・・・・

 

Wさんは、自分のスキーに対するモチベーションを上げる為、今シーズンより

バッチテストに挑戦されるそうです。 目標があるってすばらしいですね。

 

青い空と 白い雪 ・・・・・・・・最高でしょ。

立山第2リフト ショートターン 練習風景。。。。。。

 

さあ、皆さんも、ぜひ恐羅漢スキー場へお越し下さい。

                                           by kei

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッジテストおつかれさまでした

2009-01-28 20:49:02 | スタッフ日記08-09
1月25日のスキーバッジテストを受検されたみなさん、お疲れ様でした。
そして合格された3名の方、おめでとうございました。
当日主任検定員を務めた谷山です。

午前中は時折雪が強く降り、
とても寒い中での事前講習となりましたが、
午後からは雪も小降りになり、
まずまずのコンディションで検定が
できたのではないかと思っています。
受検された方々のご協力により
検定がスムーズに進行しましたことを
心からお礼申し上げます。
滑りとしては、上体を内倒させることや
ローテーション、スキーのテールを振り出すことで
ターン始動を行う方が多く見られました。
これはターン切り換え時に腰が引けていることや
身体が山側に残ったままの状態で
ターンしようとしていることに起因しています。
事前講習でも言いましたが、
ポジショニングはとても重要です。
特にターン切り換え時のニュートラルポジション、
雪面に対して垂直に立つポジション(左右だけでなく前後も)です。
ぜひこのことを意識して練習してみてください。
きっと今よりも楽にターンができると思います。

緊張や考えすぎなどでいつもの滑りができず、
悔しい思いをしている方もいらっしゃると思いますが、
合否に関わらず必ず何か得るものがあると思います。
ぜひまた挑戦してください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする