ようこそ恐羅漢スキー&スノーボードスクールへ!!

広島県最高峰、恐羅漢山にある常設のスキー・スノーボードスクールです。TEL0826-28-1735

2024-25シーズン案内

『1人でも多くのスクールファンを増やそう』 を合言葉に、恐羅漢スノーパークで活動するスキーとスノーボードのスクールです。是非、当スクールをご利用ください。

講習クラス
スキー 初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)
キッズ(4歳〜未就学児、土日祝祭日)
スノーボード
(土日祝祭日のみ開校)
初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)

※ スノーボードジュニアは安全のためヘルメットの着用を必須としています。お持ちでない方は受講できませんので、スノーパーク等でのレンタルをご利用ください。
※ ジュニアクラスでひとりでリフトに乗れない場合は、保護者又は同行者とのリフト乗車となります。

2024-25 スクールシーズン案内
2024-25 スクールスケジュール

スキープライズテスト(クラウン・テクニカル)開催要領受験願書
スキーバッジテスト(級別テスト1級~5級)
スノーボードバッジテスト(級別テスト1級~5級)

● 第14回 恐羅漢カップ 3月16日(日)開催(大会要項・参加申込書、準備中)

レッスンのお問い合わせ、ご予約は、電話 0826-28-1735 または osorass7@gmail.com へご連絡ください。(9:00~10:00、12:00~13:00の時間が繋がりやすい時間です。)

寒さにもめげず!

2011-01-30 22:47:29 | スタッフ日記10-11

大寒を過ぎたのに、寒い日が続きます

本日 1月30日日曜日 



スクール前の温度計は・・・ -9度

ほんとーーーーに 寒い一日でした。

降りしきる雪の中

雪にも、 寒さにもめげず

本日入校していただいたみなさん。

お疲れ様でした


大人も、 子どもも、


初めてのスキーはタイヘンですが

がんばりました。


三好さん親子は、北九州市から 
双子ちゃんのあつしくん、まさしくん
最後のスイーっと開いた、さんかくブレーキを忘れないでね


初めてのリフトは、いかがでしたか?  やったどー (一番喜ぶ谷山センセ)



はなかちゃんは、岩国市から 

今日は、あちこちで、

楽しそうな



笑顔が いっぱい



おぉ~~~

その帽子は・・・・(笑)

中西さん、また会えましたね~

午後の校長ワンポイントレッスンは、いかがでしたか?


こちらも、寒さにもめげず!の皆さん お気をつけて



スクールJrの みーちゃんも雪と ともだち


今日は、第2回 スキーバッジテストを開催

今朝の状況では、誰も受検されないかな~ と思っていましたが、

1級4名 2級2名 3級1名 の方が、挑戦


1級 事前講習のみなさん テンション高い

そして、

午後の1級 検定の様子

? どこ?

ジャッジも必死








検定会も無事終了





そして


3級合格 田村くん


2級合格 常冨さん 田村さん


みごと 1級合格 竹野さん
      努力は、実を結びますね わたしたちも嬉しいです


合格された方、次に向かって、頑張ってください

惜しくも合格できなかった方、まだまだシーズンは続きます。

ステップアップのお手伝いをします

ぜひ、スクールの戸をたたいてくださいね


こ~~~~~んなに、雪があります

帰り道の内黒峠付近にて

校長の愛車


寒いけど、今日もいい一日でした。

おやすみなさい


by spring♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする