ようこそ恐羅漢スキー&スノーボードスクールへ!!

広島県最高峰、恐羅漢山にある常設のスキー・スノーボードスクールです。TEL0826-28-1735

2024-25シーズン案内

『1人でも多くのスクールファンを増やそう』 を合言葉に、恐羅漢スノーパークで活動するスキーとスノーボードのスクールです。是非、当スクールをご利用ください。

講習クラス
スキー 初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)
キッズ(4歳〜未就学児、土日祝祭日)
スノーボード
(土日祝祭日のみ開校)
初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)

※ スノーボードジュニアは安全のためヘルメットの着用を必須としています。お持ちでない方は受講できませんので、スノーパーク等でのレンタルをご利用ください。
※ ジュニアクラスでひとりでリフトに乗れない場合は、保護者又は同行者とのリフト乗車となります。

2024-25 スクールシーズン案内
2024-25 スクールスケジュール

スキープライズテスト(クラウン・テクニカル)開催要領受験願書
スキーバッジテスト(級別テスト1級~5級)
スノーボードバッジテスト(級別テスト1級~5級)

● 第14回 オソラカンカップ 3月16日(日) 大会要項・参加申込書

レッスンのお問い合わせ、ご予約は、電話 0826-28-1735 または osorass7@gmail.com へご連絡ください。(9:00~10:00、12:00~13:00の時間が繋がりやすい時間です。)

3月8日 ゲレンデ状況

2013-03-08 15:09:42 | スタッフ日記12-13
みなさん、こんにちは!
オソラ駐在員のsakaguchiです。♪( ´▽`)

今日はブログを早い時間に更新します。
明日からのオソラ突撃に備えて参考にしてください。

まずは、本日のオソラ~♪
昨日の夜に雨が降り、ゲレンデ状況が心配でしたが、
何とか持ちこたえてくれていました。

ピーカンでキレイな青空なんですが、今日も南風の魔の手が・・・。


[ブナ坂・ヒエ畑 ゲレンデ]
本日はクローズとなってしまいました。
ただ、現在上部の雪を降ろしてきてゲレンデコンディションを回復中との事ですので、
明日はもしかしてオープン?の可能性があるかもしれません。


[立山ゲレンデ]
こちらはまだ行けます!
ザラメ雪でよく板も滑りますね。






ただ積雪が少ない箇所もあるので、ご注意を。


立山上部ではスキー場スタッフさんが、雪おろしをされてました。


[カヤバタゲレンデ]
こちらもコンディションとしてはまずまずです。


ただ上部の方はだいぶ雪が少なくなってきてます・・・。


コブもよ~く育ってるんですが、地肌が出ている箇所が
増えてきているので注意が必要です。


遠くに見える深入山にはもう雪は無いですね。


カヤバタゲレンデでもスキー場スタッフさんがゲレンデコンディションを
回復させようと上部の雪をおろしてました。


以上が本日のゲレンデ状況です。
ハイシーズンと比べると、ちょっと厳しいコンディションとなってきました。
そろそろオソラも本当に最後になるかもしれません。(思いたくありませんが・・。)

明日も元気いっぱいなスタッフがお待ちしておりますので、
オソラに滑りにきてくださいね。
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする