ようこそ恐羅漢スキー&スノーボードスクールへ!!

広島県最高峰、恐羅漢山にある常設のスキー・スノーボードスクールです。TEL0826-28-1735

2024-25シーズン案内

『1人でも多くのスクールファンを増やそう』 を合言葉に、恐羅漢スノーパークで活動するスキーとスノーボードのスクールです。是非、当スクールをご利用ください。

講習クラス
スキー 初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)
キッズ(4歳〜未就学児、土日祝祭日)
スノーボード
(土日祝祭日のみ開校)
初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)

※ スノーボードジュニアは安全のためヘルメットの着用を必須としています。お持ちでない方は受講できませんので、スノーパーク等でのレンタルをご利用ください。
※ ジュニアクラスでひとりでリフトに乗れない場合は、保護者又は同行者とのリフト乗車となります。

2024-25 スクールシーズン案内
2024-25 スクールスケジュール

スキープライズテスト(クラウン・テクニカル)開催要領受験願書
スキーバッジテスト(級別テスト1級~5級)
スノーボードバッジテスト(級別テスト1級~5級)

● 第14回 恐羅漢カップ 3月16日(日)開催(大会要項・参加申込書、準備中)

レッスンのお問い合わせ、ご予約は、電話 0826-28-1735 または osorass7@gmail.com へご連絡ください。(9:00~10:00、12:00~13:00の時間が繋がりやすい時間です。)

3/18 総括 or 来シーズン準備

2017-03-18 23:26:11 | スタッフ日記16-17

3月18日(土)のち 

 今日のOSORAは、予想に反して昼前から曇り空に

昼間のユルユルの雪と日焼けの心配は 思ったほどでもなく まずまずでした

 雪満載の立山ゲレンデ下部

立山上部は 雪の質量ともに大丈夫です 

 スタッフも大喜び

 ブナ坂、カヤ畑ゲレンデも 真冬並みの雪量 

リフト終点 標高1285m付近には OSORAの天然雪ファンが結集   

みなさん 「ここ本当に広島」   「ほんで今日は本当に3月18日」  信じられない景色に感動

 カヤ畑ゲレンデには温泉ファンが 熱い汗をかきかき 次シーズンに向けて特訓 

 スタッフも コッソリ基本の再点検 

 

 今シーズンの総括と来シーズンへのスキルアップをめざして、本日もスクールへの入校ありがとうございました

1日 中級 亀井パパ班

午前中は、スピードに負けない心技体磨き

午後は、再度基本からポジション確認と体軸のつくりかたを  大きな自信とスキルUPが

 

 

午前 亀井ジュニア班

 ブナ坂第二ゲレンデを中心に1ランク上のスキー操作を目指します

安定感 出てきてますよ

 

午前 上級 栗祐班

 理論と見本演技でジックリ指導 

 緊張感みなぎる 視線が  緊張感をさらに高めます

スピード、バランス、リズム、タイミング・・・ 先生の指導は忘れません

 

そして、午後からキッズの入校  ありがとうございます

午後 初心者 松友班

 まずは、歩行から イッチ ニ  イッチ ニ 

  グリーンカーペットでカニさん登行 リフト乗車はもうすぐ

 ゲレンデデビューから スイスイ よくがんばりました すごいね

 

今日は、Power’s さんの試乗会もありました。

世の中は、来シーズンの準備が着々と進んでいるんですね  

今シーズンの総括と来シーズンの準備  どちらも出来ていない自分にフト気づく

みなさんはどうですか  個人的には今シーズンの締めくくりに専念したいのですが

 今シーズンの総括 or 来シーズンの準備 

3月も半分を過ぎ OSORAの営業もあと1週間

とにかく雪の質・量ともに恵まれた シーズンラストを満喫しに来てください

 スタッフ一同OSORAへのお越しと入校を心よりお待ちしております

    From  岡に上がった三段峡太

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする