ようこそ恐羅漢スキー&スノーボードスクールへ!!

広島県最高峰、恐羅漢山にある常設のスキー・スノーボードスクールです。TEL0826-28-1735

新雪に合掌!礼拝!

2014-03-06 23:54:04 | スタッフ日記13-14

   3月6日(木) ゲレンデとスクールレポート 

                                                                    By 岡に上がった三段峡太

 今日の恐羅漢は、 真冬でした。 最高気温も氷点下で新雪は15cmから多い所では30cm以上も 

 とても軽いフワフワの雪に思わず手を合わせてしまったのは、私だけではないと思います。

  

  内黒峠付近からのゲレンデの遠景も県道252号線の道路も一面まっ白。


 除雪作業を終えた重機軍団も何やら誇らしそうですね。 いつもありがとうございます 

 

 

 今日のスクール 

 さすがは上級クラス 久々のベストコンディションを逃すまいと1日2名、午前1名のご入校が有りました。

上級クラス【大谷班】

 降りしきる雪に負けることなく、小回りとコブ斜面克服に向け黙々とレッスン

 

  カヤバタのコブでの実戦練習  新雪が20~30cmありラインが見えなくて悪戦苦闘 

 

 1日コースのお2人  午後からはブナ坂ゲレンデで不整地の小回り特訓 

 久々の新雪ゲレンデでのレッスンはいかがだったですか? ここしばらく気温が低く冬型の日が続くとのこと。今日のレッスン成果の試しと新たなチャレンジに向け、まだまだ営業の続くオソラでお会いしましょう。  


 

 今日のゲレンデ

 午後3時過ぎには雪がやみ青空も 3月とは思えないこの雪質 思わず合掌、礼拝です

立山ゲレンデ


カヤバタゲレンデは大変なことになっています。何が? そう、全てが大変なんです。 お楽しみに

 

ブナ坂とヒエ畑ゲレンデは、完全復活 

今週末はスノースポーツファンにはたまらないコンディション間違いなし 

 

ブナ坂ゲレンデ最上部  樹木も凍りつくこの寒さ 当然雪質も最高でした  

 

  真冬に逆戻りしたオソラです。 行きたくてもスキーやスノボーを納めた人、 ウェアーをクリーニングに出した人  大丈夫です  手ぶらで来てスキー場に2か所あるレンタルで調達できますよ。 9時間券3,000円のメリットを活かして

 

 ニューモデルで笑いながら、ゲレンデを滑走してみるのもいいかも   

  レンタルショップ自然館  レンタルショップ恐羅漢スノーパーク

  レンタルで心機一転! 新たなチャレンジのお手伝いは、 スキー&スノーボードスクールで

スタッフ一同、新雪と戯れたいのをグットこらえて、みなさまのお越しをお待ちしております。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 低気圧北上中!? | トップ | 雪! 補充完了です! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スタッフ日記13-14」カテゴリの最新記事