2021年10月17日 日光市霧降高原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/ed02e3bfa971fb01740ab82ec73ee304.jpg?1634460716)
霧降ノ滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/db/0428085f38b6df9c3c7d076869d94437.jpg?1634461014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/93/7ee88e2a30a3bd6db0651f25c6303d3a.jpg?1634461498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/1f9cdc4bea2afb3e36d498db2b35c6e8.jpg?1634461170)
マックラ滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/471b1ed09e0122981084c14cf6da2ada.jpg?1634461640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/91a4e68fc03d45e69778e1093db03e9d.jpg?1634461640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1c/0e8396e35d5b7e9b52ecd7b353172c39.jpg?1634461798)
猫ノ平に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/9ee6e21ebc420558198863bc97bc77e5.jpg?1634462058)
さらに進み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/7b486751303d58217e1600cb46b308a0.jpg?1634462079)
大山に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/880fb4d249d9709e71bfd080217de05a.jpg?1634462105)
強風で寒いー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/c21c4c7c5d6734c810b0dbb8033b4a1f.jpg?1634462946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/db/b90d9fabfaa87f45aaaef6204132608c.jpg?1634462946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/fc8f6b5ff6d59e9e64ec70e83c70d490.jpg?1634462946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0d/cfbd88bb99160fa431f6777da7f3847d.jpg?1634463103)
こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/b469a6f24eab561caed8a92a1e68413c.jpg?1634463182)
ザブーンと川に入ってしまえばいいのです。寒いケド…。
距離 10.8㎞ 時間 2時間50分
おつかれ山です。
今回は雨の中、日光霧降高原に行ってきましたー。
ルートは霧降の滝→隠れ三滝→大山→キスゲ平方面の予定でしたが、大山付近が想像以上の荒天(強風)の為、大山までの往復としました。
当サークルは決して無理をしない(出来ない🤣)のです。
まずは霧降ノ滝から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/ed02e3bfa971fb01740ab82ec73ee304.jpg?1634460716)
霧降ノ滝
隠れ三滝を巡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/db/0428085f38b6df9c3c7d076869d94437.jpg?1634461014)
丁字の滝(ちょうじのたき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/93/7ee88e2a30a3bd6db0651f25c6303d3a.jpg?1634461498)
玉簾の滝(たますだれのたき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/1f9cdc4bea2afb3e36d498db2b35c6e8.jpg?1634461170)
マックラ滝
そして小川や樹々の中を進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/471b1ed09e0122981084c14cf6da2ada.jpg?1634461640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/91a4e68fc03d45e69778e1093db03e9d.jpg?1634461640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1c/0e8396e35d5b7e9b52ecd7b353172c39.jpg?1634461798)
猫ノ平に到着
周りに樹々がなくなり、強風が我々を襲います。
雨は止みましたが、濡れた身体にはこたえます😵💫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/9ee6e21ebc420558198863bc97bc77e5.jpg?1634462058)
さらに進み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/7b486751303d58217e1600cb46b308a0.jpg?1634462079)
大山に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/880fb4d249d9709e71bfd080217de05a.jpg?1634462105)
強風で寒いー!!
もはや風を遮るものはなく、東屋の柱に隠れるしかありません←効果なし
キョウフー(強風)はキョウフウ(恐怖)デス
もうオヤツタイムどころではなく、無理をせず戻ることにします。
そしてここからが今回一番の盛り上がりタイムでした。
登りの時に「やけに滑るエリアだなぁ」と思っていましたが、忘れていました…。
みんな滑りまくりの泥だらけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/c21c4c7c5d6734c810b0dbb8033b4a1f.jpg?1634462946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/db/b90d9fabfaa87f45aaaef6204132608c.jpg?1634462946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/fc8f6b5ff6d59e9e64ec70e83c70d490.jpg?1634462946)
もはやスキーの様に?わざと滑って降りていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0d/cfbd88bb99160fa431f6777da7f3847d.jpg?1634463103)
こんな感じです。
でも、山を下りれば清流が待っています。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/b469a6f24eab561caed8a92a1e68413c.jpg?1634463182)
ザブーンと川に入ってしまえばいいのです。寒いケド…。
たまには童心に帰ってハシャグのもいいものです。
こんな感じで楽しくやっています。
当サークルでは一緒に活動する仲間を募集しています。
募集内容はこちらを参照ください