2021年10月31日 宇都宮市森林公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/f579b851d5eb436ca113db6fac899255.jpg?1635668910)
まずはロードを登っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/b91cb0c8198323aac8bbf78e2cd6e767.jpg?1635668980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f8/0da9c8ec261c2e67adae3fea4fda379b.jpg?1635668980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/aac879845159816fa8adef38bdd58f3a.jpg?1635669299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3f/a6936b3f4e5127dc52b8eee7dade3416.jpg?1635669369)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/ab3f49ed9cf1d461f25b3f186678752c.jpg?1635669369)
我々も登っている“ふり”をします👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/62/eac3c7582fbc4cea5515249156591d53.jpg?1635669634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9f/6e891b97e8fdc99be1dbe8222929c77c.jpg?1635669634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/7b53e94a02a45fdf84b69012b077e090.jpg?1635669668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/ac5cd9590828776fc9e43cd22ad014ad.jpg?1635669993)
ルートから外れ、道はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/fb7f7a8e638d8a622bc1ef4eb43346e8.jpg?1635670044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/6310e48b1c2e22932ae74af6f9948c91.jpg?1635670044)
名も無き洞窟に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/3c7cd191da4e287cce365c36c1f43c12.jpg?1635670272)
野口英世を発見したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/48/94b7f0bf0e87a8a46bf9bab86cc2cd0b.jpg?1635670314)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/6b3a42d3fa700c2938eb572205d06751.jpg?1635670314)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/eb892cc04646b1e76b8e0b02382aa642.jpg?1635670314)
小学生が書いた可愛いポスターに癒されたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/cc05dd95574741d33c43f692a1ae3375.jpg?1635670577)
最近話題の「こがっしー」に遭遇しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e2/d8426417dafea964fcdcaf747b1d6366.jpg?1635670382)
そしてやっぱり締めはラーメン🍜で!!
距離:20.71km 時間:5時間1分 総上昇量1039m
参加者:4名
おつかれ山です。
本日はHGの宇都宮市森林公園に行きました。
今回より新メンバーの方が加入です^_^
ルートは多気山→森林公園トリムコース→坊主山→瀧神社→御嶽山→古賀志山→手岡峠→赤川ダム→多気山とまわりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/f579b851d5eb436ca113db6fac899255.jpg?1635668910)
まずはロードを登っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/b91cb0c8198323aac8bbf78e2cd6e767.jpg?1635668980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f8/0da9c8ec261c2e67adae3fea4fda379b.jpg?1635668980)
多気山到着
なかなかの眺望です
山を降り、ロードを走って森林公園へ。
森林公園トリムコース、坊主山を抜けて古賀志山に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/aac879845159816fa8adef38bdd58f3a.jpg?1635669299)
古賀志山は岩山だけに多くのクライマーが岩壁をよじ登っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3f/a6936b3f4e5127dc52b8eee7dade3416.jpg?1635669369)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/ab3f49ed9cf1d461f25b3f186678752c.jpg?1635669369)
我々も登っている“ふり”をします👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/62/eac3c7582fbc4cea5515249156591d53.jpg?1635669634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9f/6e891b97e8fdc99be1dbe8222929c77c.jpg?1635669634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/7b53e94a02a45fdf84b69012b077e090.jpg?1635669668)
古賀志山山頂に到着!!
登山をされている新メンバーの情報により
一般には知られていない穴場があるとのこと。
そこに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/ac5cd9590828776fc9e43cd22ad014ad.jpg?1635669993)
ルートから外れ、道はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/fb7f7a8e638d8a622bc1ef4eb43346e8.jpg?1635670044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/6310e48b1c2e22932ae74af6f9948c91.jpg?1635670044)
名も無き洞窟に到着しました。
なかなか立派な洞窟です。ちょっと怖いケド入ってみます。
洞窟だけに穴場です!!
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/3c7cd191da4e287cce365c36c1f43c12.jpg?1635670272)
野口英世を発見したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/48/94b7f0bf0e87a8a46bf9bab86cc2cd0b.jpg?1635670314)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/6b3a42d3fa700c2938eb572205d06751.jpg?1635670314)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/eb892cc04646b1e76b8e0b02382aa642.jpg?1635670314)
小学生が書いた可愛いポスターに癒されたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/cc05dd95574741d33c43f692a1ae3375.jpg?1635670577)
最近話題の「こがっしー」に遭遇しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e2/d8426417dafea964fcdcaf747b1d6366.jpg?1635670382)
そしてやっぱり締めはラーメン🍜で!!
新しくopenした🔔ベルテレシェ大谷🔔の麺屋りんくでいただきました
こんな感じでワイワイ楽しく活動しています。
当サークルでは一緒に活動する仲間を募集しています。
募集内容は↓↓↓を参照ください。