この前、100均へ行ったときに見つけたコーヒーバネット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/5da7d252f17a2c01bdbcaa48c37b2340.jpg?1577370838)
左、100均
家にあるのと同じやん‼️
とりあえず買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/5da7d252f17a2c01bdbcaa48c37b2340.jpg?1577370838)
左、100均
右、1800円したユニフレームのコーヒーバネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/cd7eb1a200936055afc765be880464e8.jpg?1577370838)
100均のは形が歪んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/cd7eb1a200936055afc765be880464e8.jpg?1577370838)
100均のは形が歪んでいる。
一方、ユニフレームのは仕事の丁寧さ、材質(100均はツヤあり、ユニフレームは艶消し)が全然違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/4abe9fb8035a1e87fd4431393b50aed3.jpg?1577370838)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/4abe9fb8035a1e87fd4431393b50aed3.jpg?1577370838)
↑真上から
こういうモノって、使えたらイイじゃなく手で持った時の感触とか見た目の質感も大事だと思う。
18倍の値段がするけどユニフレームのほうがイイ👍かな?
けど、本家を知らなかったら100均バネットでもよかったのかも・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます