気が向いた時だけ更新

釣行記録・その他思うところを気が向いたら更新

梅雨メバル

2021年05月27日 | メバル釣り
2021年5月26日 くもり

今日はスーパームーンらしい
ということは大潮まわり、なら釣れるやろと出撃

今日はゆっくりめに出発したので19時半到着。



下げ狙いのつもりで来たのに上げの潮がまだ止まってない

もっと早く出発すればよかったやん

その5分後に潮止まり…このチャンスを逃したら次は下げが始まるのを待つしかない。

投げたルアーがまっすぐ戻ってくる。
そして潮止まりの使者、ガシラが釣れてきた。

で30分ほどで下げだした。今日はけっこう反転早いな。

20時12分





20時41分




ちっさいな


21時39分



うーん、潮が動かんので今日はこのくらいにしといたろ

その他、プラグとほぼ同じくらいの金魚みたいなヤツはけっこう釣れたけど即リリース。











泉南メバル

2021年04月15日 | メバル釣り
2021年4月15日(木) はれ

今年初の釣り

18時半現地着。
まだ明るい

完全に日が暮れるまでまだ時間がある。



今日の狙い目は21時から潮止まりまでの30分くらいかな。

風はないけど、潮が動いてないわ。また沖狙いになるのか·····



日が暮れて、まずはいつものワンダー45から開始。やっぱりプラグの射程内は流れがないわ。

どっかに流れ入ってないかどんどん歩いてみたけど今日もあかん。潮目も見えんしね。

気に入らないが、やむなく飛ばしウキにチェンジ。

ウキが入ると操作感も悪いし、魚掛けてからもなんか楽しくないんよなぁ。

魚は沈んでいると踏んでシンキングタイプのウキにガチヘッド0.7g+アジ爆1.2インチ、メバリーワームのローテーション。





これで40m位は飛ばせる。

やはり沖は流れあるなぁ。けど当たらん。

流してみると早々に着底している模様。その証拠にガシラが食ってきた。

ウキをフローティングタイプにして、ワームをアジ爆に交換。

20時45分頃、急にアタリ連発。タナがやっと合った証拠やね。

けどサイズが上がらん。

このラッシュを最後に潮止まり。アタリもなくなって終了。




でもやっぱりプラグで釣りたかった。



今日の魚の胃の中身
右上、ガシラに入っていたカニ
あとはメバルに入っていたハク、バチ、ギンポみたいなやつ。あとはいつものアミ類多数。

ルアーはサイズさえ合わしとけばプラグでもワームでも何でも良さそうな感じ。

一度食べてみたかった旬の筍と一緒に煮たやつ


これは贅沢。もっと大きい魚だったら最高なんだが·····











メバル調査

2020年12月30日 | メバル釣り
11月26日(木)はれ

ああ1ヶ月放置、書き忘れとった

今シーズン初のメバル調査

風もあまり吹かなそう、潮周りもまあまあ良さそう。(良さそうなだけだったが·····)





18時過ぎ、さっそく開始

潮動いとらんわ

ワンダー、テリア、CD5どれも真っ直ぐ戻ってくる。スッカスカ。

プラグの射程圏内は終わっているのでやむなく飛ばしウキ装着。

これ、ダイレクト感ないのとライントラブル多いから嫌いやねん。


けどこれ付けんと流れの中にルアーが入らんのでメバリーワーム付けて様子をみてみる。


やっぱり沖は流れあるけど、アタリがない。
うーん、移動してみよ。





たまにアタるが、掛からない
ジグヘッドが重すぎるのだろう、1gから0.5gへ交換。



で、やっと掛かったが小さすぎる。

次はアーミーベイト (0.9インチ)

もうこれは反則レベル。これに変えると(小さいのが·····)連発。今日はデカいのおらんねぇ。


で、最後に大物ヒット
メバルなら間違いなく25cm越えやけど

よー走るし明らかにメバルちゃうんですが·····



あんたですか

このサイズのメバルならよかったんだけども


まあ銀ピカやし腹パンパンやし持って帰ってみよ


メバルは全部リリースしてヤツのみキープ


帰宅後、捌いてびっくり。
腹には海苔の塊が詰まっていた·····これ磯クサくて食えんやつやわ、やってもうた。



てっきりカニなんかを食っているもんと都合よく考えていた。

さすがに刺身は無理なんで3枚におろして味噌漬けにした

まあ、おいしかったですわ。味噌が強くて魚の味もしませんが。

教訓、チヌは明らかなベイト付き以外は持って帰ったらあかん

おわり








メバル釣り 13時間耐久戦 垂水一文字 その2

2020年06月30日 | メバル釣り
6月20日(土) はれ

先のもっこす工場店でラーメン食べた後、西へ向かう。

今年2回目の垂水一文字。

16時半頃渡船乗り場に到着。

今日は天気もいいので前よりも人が多い·····

通しの渡船代2500円を払って船に乗り込む。

ほぼ全員が西へ行くようだ。


今日はなぜか西端の赤灯に誰も入らない


今日はほぼ西向きに流れるので、赤灯でベースキャンプをセッティング。




今日は北向きの風が強め
まあ、何とか北向きでもできそう。

今日は夏至なんで日が暮れるのがとにかく遅い。
夕焼け見ながら食事をとる






↑ええ具合にヨレ出てますよ


ちゃんとしたカメラを持っていきたいですわ

で、完全に日が暮れて釣り開始。

今日はタックルは1セットのみ。ジグヘッド+ワームといつものプラグで


が、アタリもなし。予定では22時の潮止まりまでにキープ分を確保しておきたいのだが·····

横でジグヘッド+青虫を投げている友人もアタリなし。

エサに食ってこないのは魚がいないのか?

21時前になってエサの方にアタリが出だした。

足元でピックアップ寸前に食ってくるらしい。

ワンダーを足元のキワに入れ流してみるが反応無し。

エサでは針掛かりしないものの、ずっとアタリが続いている·····

やむなくジグヘッド1g+ワームにチェンジ。

すると早速アタってくる。うーん、今日は厳しそうやわぁ

バタバタっと3匹ほど釣ったところで時合い終了。(写真撮るの忘れた)。

で、21時半

魚が沈んだかと思い、カーブフォールで探っていたところ、重量感のあるアタリ。

念願の尺越えか?

尺超えたけど、メバル違いますわ。


何とか抜きあげたのが











腹パンパンのグレでした。




ガッツリワーム食いにきてますねぇ

まだ他に食ってくるかと同じパターンで投げたが、反応無し。再現性なしですな。

で、潮止まり。

今度は反対に流れるので東へ探り歩く。

波止のカーブにできるヨレではほぼメバルの反応があるが今日はサイズが本当に小さい(20cmくらい)

更に、アナゴ釣りのオヤジがあちこちに置き竿してあるし、仕掛けを上げる度に海面をライトで照らしてくれるのですっかり反応がなくなってしまった😫



垂一のメバルはこんなんちゃうのになぁ。

やっぱり、テトラから釣らないと尺は釣れんのか。

夜明けの4時頃までほぼ寝ずに釣り歩いたが結局小型ばかりで不完全燃焼であった。

また来年頑張りましょ。





結局キープしたのはこれだけ

で、


意外だったのはグレ


かなり脂が乗っていて、皮引くと包丁がギトギトに·····

皮引かずに切り身にして炙ればよかったわ



↑皮単体をバーナーで炙った
(脂が凄くてよく燃えました)

グレめっちゃ美味しかった。




タックル
ロッド:Real Crescent 81 Long Range
リール:09ツインパ2500
ライン:PE0.6号+フロロ1.7号
ヤリエガチヘッド、メバリーワーム



メバル釣り 13時間耐久戦 垂水一文字

2020年06月03日 | メバル釣り
2020年5月30日(土) はれ

今日は久しぶりのメバル釣り。

夕方17時に渡ると翌朝6時まで迎えが来ない(帰られない)という、釣り好きなら
絶対に行っておきたいところ。

16時半頃、乗り場に着くと乗船名簿には既に15人ほどの名前が·····

(通しの渡船代金は2500円、駐車場代が600円×2日分で1200円かかるから車で行けば3700円やね)

今日は人多いねぇ。

まずはベースキャンプを決めてタックルの準備

メバルフロート用 リップルRC81
メバルジグヘッド用 オリムフィネッツア79

あと、ガシラ釣り用にバスロッド6.5ftベイゲーム300

とりあえずガシラ狙いでサバ切身をつけてウロウロするが全く反応なし。

明るいうちはダメなんかなぁ

では夜の時合いに備えて今のうちに食事をする。

今日のメニューはスキヤキである。






出来合いのタレを買ってきたが味付けが濃い過ぎた。

まあ、外で食べるスキヤキは格別に美味しかった。

で、夕暮れ

本当は一眼持って来たかったが荷物が多すぎて断念。


しかし、携帯でもなかなか綺麗に撮れた










やっぱりカメラ持ってきたらよかったか。

で、暗くなって釣り開始



今日は干潮20時、満潮が翌朝4時半。

一旦下げたあとは、ずっと西向きに流れる。

今日は西側に来たので下げた後のポイント確保が難しい。(とにかく人が多かった)

なので、潮止まりまでにある程度確保したい

ここは足元がポイントなんで、ジグヘッド1g(ヤリエガチヘッド)、メバリーワームで岸壁キワのヨレにキャスト

岸壁に生えたワカメと水面の間を意識して通す。

20時頃

さっそく食ってきた、が20センチくらい。

時合いと思われる。バケツに入れて、次キャスト。また20センチくらい。今年は少しサイズが小さいか。

(↓現地で撮った魚の写真はこれだけだったわ·····)


目先を変えてワンダー45投入。
ヨレに入るとほぼ食ってくる。

少しサイズアップして25くらいのが混じった。

で、20時半頃、潮止まり。
その後、3時間近く潮が動かないのであった。

途中、仮眠しながら潮が動くのを待つ。
メバルは本当に流れがないと釣れんよなぁ。


さて、日付が変わる頃にやっと潮が反転しだした。流れが緩いうちに釣っとかな。さっきと同じパターンで岸壁のキワのヨレを狙っていく。

やっぱりサイズがのびない。

2時頃 再び時合いに入るが、大型の群れは入ってないようである。

たぶんテトラ帯に入れば大型が取れると思うが、恐怖心が先に立って今回も入れなかった。

4時半頃明るくなるとほぼ同時に釣れる魚が10センチくらいになり、更に雨が降り出した。

朝マズメ用にショアジギタックルも用意してきたが、徹夜の疲れと雨のせいもあってセッティングさえせず荷物をまとめた。

迎えの船が来る6時まで雨の中、寝ながらじっと待つのは辛かった。




ヒットルアーはメバリーワーム(オレンジ)、ワンダー(クリヤー系)への反応がよかった。

自分の中でワンダーに並んで一軍扱いのオルガリップレス、CD5、テリア、ガンシップなんかはほとんど反応がなかった。

うーんわからん。





結局キープしたのが10匹ほど


↑これは煮付け用

刺身用の大きい分は撮り忘れた·····



ここでのメバル自己記録は29センチ

ぜひとも尺サイズが釣りたい。
テトラ帯に行かんとダメかなぁ。

今年は隠岐遠征も自粛しないとダメだろうし、このシーズンもう1回垂水一文字行きたいなぁ