Jazz と Camera と ○○と...

身近な写真と時の話題を集めました

ヴィーナスライン

2018年04月30日 | Weblog
こんにちは。

昨日は信州のヴィーナスラインに行ってきました。
前にここを通ったのは独身の時ですから、
う~~む、何年ぶりでしょうか。

天気も良く快晴!
すこし霞はかかっていますが、遠くまで見渡せました。

美ヶ原です。美しの塔と北アルプス~


デミオ君と八ヶ岳方面~


帰りに寄った長門牧場の牛さんたち~


Camera:Fuji X-100t

美ヶ原の公式HPはここ

信州 長門牧場の公式HPはここ

2018-04-30


東京ミッドタウン日比谷

2018年04月21日 | Weblog
こんばんは。

この新しいビルは、日比谷公園そばに出来た「東京ミッドタウン日比谷」です。
先日オープンしたばっかりのピカピカオフィスです~
7回までがテラスとなっていて、テナントやレストランが入っていますよ!
その上はオフィスになっています。

こんな所で仕事が出来たらいいでしょうね~~!

日比谷公園交番から見るとこんな感じです~


テラスの入り口です~


テラスの中に入るとこんな感じ~


階層図です~


2018-04-21


写真展 JET LINER ZERO

2018年04月19日 | Weblog
こんばんは。

品川のキヤノンギャラリーで、
ルーク・オザワさんの写真展が開かれています。

オザワさんは飛行機を被写体として撮り続けている人です。
場所も全世界ですね~
神業といわれる写真を見たい方は、
品川へGOです。

会期は4月13日~5月26日まで
展示会の案内HPはここ
スタッフさんに聞いたら、写真は撮ってもOK、ということで
撮らせてもらいました。











2018-04-19


八重桜

2018年04月15日 | Weblog
こんにちは。

桜もソメイヨシノと枝垂桜は散ってしまいましたが、
今は八重桜が満開になっています!

小金井駅近くの天平の丘公園です。
ちょうど桜祭りがおこなれていて、
盛大な花見の真っ最中でしたよ~!

八重桜の花ボール~


宴会の最中~


落ちた花と八重桜~


田川には恒例の菜の花が咲いています~


Camera:Fuji X-100t

2018-04-15


4位

2018年04月09日 | Weblog
こんばんは。

昨日行われたF1バーレーンGPの決勝で、
トロロッソ・ホンダチームのガスリー選手は健闘し、
4位に入りました~~

ホンダがF1復帰して3年間、枕さんとのコンビは辛いばかりでしたが、
トロロッソさんとは相性もよく、相思相愛です。
ムードの良さは結果にも結びつき、復帰してから最高の4位になりました~



皆さん、とても良い顔です!
ワタシもこのニュースで心が躍りましたよ!
F1はまだ19戦ありますから、入選が普通で数回表彰台となるように
頑張ってくださいな~~

バーレーンGPの詳細レポート

決勝ハイライト(Youtube)

2018-04-09


クラシックカー

2018年04月08日 | Weblog
こんばんは。

今日は田舎道をドライブして、
よく立ち寄る道の駅に行ったところ、
警察のパトカーに囲まれてクラシックカーが並んでおりました。

色々ありますなあ~
こんな古い車を動く状態で維持するのは大変でしょう。
これからもずっと大切にしてくださいよ~

イギリスのMGです、深い緑が良いですね~






イギリスのジャガーEタイプです~
コンディションが凄くよいです~




シボレーコルベットC1タイプです~
これが動くのだから素晴らしい、コックピットがど派手でカッコよい~~






2018-04-08



F1 第2戦予選でトロロッソ躍進!

2018年04月08日 | Weblog
おはようございます。

F1の第2戦はバーレーンGPです。
昨日予選があり、
トロロッソ・ホンダのガスリー選手は6位になりました。
その後規定違反で降格選手が出て、
スタートは5位からとなったんです。
同僚のハートレー選手も11位スタート!
頑張って欲しいなあ~~

最終スタート順表


予選ハイライトはここ

2018-04-09


ドラレコ 2018年栃木の桜トンネル

2018年04月02日 | Weblog
ドラレコ 2018年栃木の桜トンネル


こんばんは。

昨日車で回った「栃木の桜トンネル」です。
ドラレコ画像をまとめてみました。

動画編集ソフトを変えたので、高画質になりましたが、
ファイルサイズが大きいのでwifiでどうぞ~

最初 栃木市の大平山
2分47秒 宇都宮市農業試験場
4分29秒 芳賀工業団地のホンダさん

2018-04-02


近くの桜

2018年04月01日 | Weblog
こんばんは。

今日は栃木市と宇都宮郊外の桜です。

1)栃木市の永野川河川敷

 栃木工業高校の隣にある公園です。
 桜の木がしっかりとしていて、花の付きがとても良い桜です~
 大平山の桜のトンネルの入り口になりますよ~
 

2)城山西小学校の孝子桜

 450年の枝垂桜が孝子桜(真ん中の丸いの)です。
 今年は高台から校庭を見渡せるようになっていました。
 なかなか良い眺めです~
 

3)北条家薬師堂の枝垂桜

 孝子桜から1kmほど離れた場所に兄弟と呼ばれる枝垂桜があります。
 こちらは400年とか。
 のびのび育ったせいか、孝子桜より大きな弟です~
 

今日は他にも車で回りました。
動画にして後日アップする予定です。

2018-04-01