お好み焼&鉄板焼 おたふく蔵の気まぐれ日記

ホームページ完成(*^_^*)
http://www.otafuku-kura.com/

方言

2010年02月10日 15時19分12秒 | 日記

昨日、お店で業者さんと一緒にお話をしていました

その業者さんは、一人暮らしでいつも自炊をしているという事で、すごいなぁーって思ってました。

いつもどうりお話をして、何気なく僕は今日の御飯を聞いてみたんです。

僕「今日の夜御飯ってなんなんですか?」…と。

そしたら、その業者さんは、普通な顔をして…

業者「カレーシチュー

って言ったんです

僕はてっきり「カレー」と「シチュー」かと思い、「ほんまですかーえらい豪華ですねー」と言ったんです。

そしたら、その業者さんは、僕の顔をしかめてたんです

そして、僕は気が付いてしまったんです

彼が本当に伝えたい事を←倒置法です

業者さんは高知出身で、よく方言が出てくるんです。

…と、いう事で、「カレーシチュー」は、「カレー」と「シチュー」ではなく、「カレーを作ってるんです」という意味に気がついて、大爆笑!!

笑いの壺に入って、仕事の話そっちのけ。。。

方言が多い営業マンもなかなか少ないと思いますが、方言って面白いですよね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

…あれっ?

案外壺にはまったのは僕だけ??


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかります〓 (ミッキー)
2010-02-11 12:12:46
方言って面白いですね
私は【けん】の意味がわかりませんでしたあと、【しちょる】とか徳島の方言は可愛くて好きです
返信する
おひさ (お好み焼き大好きっ娘)
2010-02-12 14:52:49
店長さんの自転車姿おみかけしてます(^.^)あの大きいリュックの中には何が入ってるんですか?
返信する
バレンタイン〓 (Unknown)
2010-02-14 13:25:27
店長さんは手作りのチョコと、美味しい買ってきたチョコどちらが好みなんですか?
返信する
ミッキーさんへ (おたふく蔵)
2010-02-16 11:32:50
先週はお友達とご来店いただきありがとうございました。しかも、ミッキーさんがきて、一気にお客さんがワァァァーーーってきたので、お客様達も連れてきてくれてありがとうございました。僕も徳島の方言は好きです。カワイイですよね?癒し系というか…。誰でもそうだと思うのですが、津軽弁はまったくもってわかりません。。。また時間ができたら皆さんと一緒に来てくださいね。お待ちしております。
返信する
お好み焼き大好きっ娘さんへ (おたふく蔵)
2010-02-16 11:36:53
えっと…
ノート(むちゃ分厚い奴)、ファイル(激重)、ペン(無駄にペン多い)、バインダー、パソコン(軽いけど、要領が重い)、水、財布(かつあげに合っても大丈夫♪)、その他(あれやこれや、包丁研ぎに出す時は、包丁も入ってます♪)色々。ちなみに総重量は20キロ(@_@;)やせるかな…。最近は自転車で行動してるのであれなんですが、どこでお見かけするのでしょうか??
返信する
Unknownさんへ (おたふく蔵)
2010-02-16 11:40:01
バレンタインといえば、「チョコ」のイメージですが、チョコにこだわらなくてもいいと思いまよ。「クッキー」でも「マフラー」でも「手紙」でも「絵本」でも…。僕は以前絵本をいただきました。絵本って言っても、大人向けの絵本ですが、彼女の気持ちがよくわかりました。ようするに気持ちなんですね。
返信する

コメントを投稿