乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

昨日は父のホームに行ってきました。

2025年01月31日 05時55分55秒 | 父のこと

昨日午前 抜けるような青空でした

ブログをお休みして 父のホームに行ってきました
お天気が良かったので ぽてぽて歩きながら あちこちで用事を済ませ ホームに着いたのは 正午頃でした

明日は父の86回めのお誕生日なので 葉山に本店のある日影茶屋のスイーツを持参しました

上手に開けられました~

季節限定の苺のティラミスとチャヤプリン

父は苺のティラミスをチョイス

もうひとつ 大好きなローソンのツインシュークリームも

ハサミも上手に使えました~

シュークリームを手に満面笑みの父

昼食を食べたばかりなのに スィーツ2個 完食です


美味しく食べられるのは 元気な証拠
少し話し方がたどたどしくなりましたが コロナ感染の後遺症もなく安心しました


父がコンデジで撮影した写真です

ホーム長さんから 市の美術展に展示したいと言われ ふたりでチョイスしました


ここまではご機嫌だったのですが 私が実家終いの話を始めたら ショボンとなってしまった父
我が家のコロナ感染で頓挫していたので.. 話を勧めたかったのですが.. 

昨年10月頃は 自宅を売却すると言っていたのに 今は気が変わったみたいです

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


昨日は 父の通院日でした。

2025年01月17日 05時55分55秒 | 父のこと

昨日は父の通院日なので 付き添いました

受付番号4番の枠が取れたので 9時過ぎにホームへ迎えに行って ふたりでぽてぽて歩いて病院へ向かいます

昨日はとっても寒い朝だったので 父は着膨れてます

病院に着いて 検査のため 待合室でお洋服を脱いだら..

ダウンコートの下にジャンパー → トレーナー → シャツ → 肌着と着こんでました
なんと 5枚

昨日は胸部レントゲン検査と心電図検査があったので 診察室に同席し 一緒に話を聞きました

心臓の大きさは異常なし 肺は腫瘍などの陰なし

心電図は 過去3年分のデーターと比較し大きな変化なし

ということで 安心の結果をいただきました


その後はいつも通り 銀行や食料品の買い出しに行きました

先ずは 絶対に外せない大好物のバナナ~

大好きなお漬物もお買い上げ~

もう男性の平均寿命以上生きたので 好きなものを食べてもいいよね

最近のスーパーで売っている焼きいもって美味しいですね~

このスーパーでは キャベツは よんきゅっぱ でした~ 

他店に比べたら安いほうかな~

セルフレジも完璧.. スピード速っ

今回の検査では特に異常なく安心しました
次回は2か月後の3月受診予定です

なんだか gooの不具合が続いてますね
ここ2~3日 アクセスはできるけど くるくる回ってます 焦

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


コロナ終息しました。

2025年01月13日 05時55分55秒 | 父のこと

昨年末 父が入居しているホームで コロナ感染者が出て 父がその方と濃厚接触したと連絡がありました

父は直ぐに居室隔離になり その後 コロナ感染者が増えたので 入居者全員 居室隔離になりました

もちろん 面会も禁止になり 年末年始は会えませんでした


一昨日 ホームから 「コロナが終息した」との連絡があり ひと安心しました

結局 入居者8人が感染しましたが 父は濃厚接触者にも関わらず 奇跡的に感染を免れました

持病があるため重症化するリスクが高いので 感染しなくて安心しました


食堂での食事が再開されたので入居者同士が会話できるようになったし 毎日 入浴できるようになったし(父は自立なのでひとりで入浴してます) いつもの日常が戻ってきたみたいです

今週 父の通院の付き添い予定なので 久しぶりに会えます
電話やメールで連絡はしてましたが 顔を見て話しができます

年末から心配していたコロナやインフルエンザでしたが 誰も感染しなくてよかったよ~ *^^*


昨日の豆まめたちの様子を載せますね~

と言ってもホント 代り映えしないのですが.. 寝てるだけ.. (^-^;

ボロ雑巾のようなおまめちゃん

頭は左側にあります

ニャンモナイトの大ちゃん

出窓でまったり~

ぴょこんと出てるお耳の子は

なによ~

娘のベッドで寝てる姐さん

早朝とご飯の時以外は ほぼお昼寝して過ごしてます

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


昨日は 父の通院日でした。

2024年11月14日 05時55分55秒 | 父のこと

昨日は父の通院日なので 付き添いました

 

午前8時開始のweb予約で 5番でした

予約枠は 28枠ありますが 開始1分で埋まります(5秒くらいで 25番くらいまで埋まります)

父はスマホを持っていないので(ガラケー使用) 私が予約するのですが 毎回 すご~く緊張します

 

直ぐに父を迎えに行き ふたりで病院まで とんぼり.. とんぼり.. 話ながら歩いて行きます

 

途中 季節の花や風景を撮影するのが 楽しいようです

これは かりんの実..

 

病院は マイナンバーカードで受付をします

ちょい.. ちょい.. とお手のもの~

 

今回は検査はなくて 定期検診だけでした

血圧安定 心音異常なし 

 

2か月分の薬を処方していただけました

次回の通院は 年明けの1月中旬です(寒そうだな~)

 

その後は 銀行やスーパーに立ち寄りました

 

大好きなバナナは 絶対に外せません

お煎餅 カップラーメンもお買い上げです

 

セルフレジも完璧.. スピード速っ

なので 「次はセルフレジに挑戦しよう」とお誘いしときました

 

昨日 父からもらった資料「2024年 新語・流行語大賞 ノミネート30語」

父は 興味のあることを纏めて ワードを使って資料を作るのが楽しみ

他の入居者さんやスタッフさんに渡して 話が弾むそうです

 

今年の流行語大賞は 何に決まるかな~

 

昨日は風がなく とても穏やかな暖かい日だったので 心臓疾患の父ですが 安心して通院できました

いつまで歩いて通えるか.. わからないけど 歩ける間はふたりで歩いて通院しよう.. ね とお約束しました *^^*

 

今日も猫記事はお休みですが おまけで 昨日のおまめちゃんの写真を載せておきます

このブログ記事を作っていたら ジト目で見られてました (^-^;    

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


父の面会に行って来ました。

2024年11月02日 05時55分55秒 | 父のこと

先日 娘といっしょに父の面会に行って来ました

体調不良(頭痛と首凝り)が続いているので ちょっとご無沙汰してしまいました

 

お土産は 大好きなカップラーメンを箱で どんっ

 

田辺農園のバナナ 雪印コーヒー牛乳 ローソンのシュークリーム スナック菓子 etc

母娘の昼食のパンやら.. てんこ盛り

 

7月に罹患したコロナでしたが 後遺症もすっかり治り とっても元気です

後ろに掛かっているダウンコートをプレゼントしました

これから寒くなるので 活用してね~

 

 

今年の大河ドラマ「光る君へ」がお気に入りの父

 

自分で各回のあらすじをまとめて冊子を作ってます

 

これは 25話の「いけにえの姫」のあらすじ

箇条書きで 5枚くらいにまとめてあります

 

「藤原家」の相関図

 どの姫がどの天皇に嫁いだのかよくわかります

あぁ.. こうやって道長は 権力を増大していったのね~ と納得.. 

 

1~40話まで 圧巻の厚み

主人がプレゼントした電子辞書で調べた資料をワード入力して プリントアウトして冊子にしてます

 

毎回のあらすじをまとめたものを職員さんや入居者さんにあげているそうですが とても好評なので まとめる励みになってるみたい

思考を巡らすこと ワード入力することは脳トレになってます

 

娘は 職場での悩みを父に相談してました

学生時代から 悩みをずっと相談していて.. いつもアドバイスをもらってます

 

今回は 3時間半くらい滞在して 大話をしてきました 

「楽しかった」と言ってくれたので 良かったです

 

帰宅したら 姐さんが速攻で玄関までお迎えに出てきてくれました

姐さんのこういうところが可愛くてたまりません *^^*

 

楽しい連休をお過ごしくださいね~ *^^*

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


昨日は 父の通院日でした。

2024年09月14日 05時55分55秒 | 父のこと

昨日は父の通院日なので 付き添いました

 

午前8時開始のweb予約で 5番でした

3連休前の診察日だったので 開始1分で予約枠が埋まったみたいでした

 

ホームに父を迎えに行き のんびり歩いて病院へ行きます

道中 話は尽きません

 

病院では マイナカードで受付をします

慣れたので スイスイできました

 

コロナ感染後 初めての受診でした

血液検査の結果を聞き いつもの診察でした

 

ナトリウム値以外は 全て基準値に収まっていて 褒められたそうです

100歳まで生きられそう.. と医師に言われたそうで..

 

ナトリウム値は基準値より 低かったのですが これは塩分が足りてないとのことで 心臓疾患のある父は ホームで減塩食を食べている影響です

 

これって ある意味 減塩食がうまくいっているということです

有難いです

 

診察後は プリンターのインクを買うために ビックなカメラに行きました

 

その後は スーパーでお買い物をしました

塩分が足りないのでもう少し摂取するように言われ 早速 お漬物を購入します

 

大好きなお漬物をずっと我慢していたものね

好きなものを食べられるってしあわせです

 

そして大好きなバナナ売り場に..

 

セルフレジもスイスイ出来るようになりました

 

今回の診察では特に問題はなかったので 次回は2か月後の受診予定です

 

午前中だったのですが とっても暑くて.. ふたりでぽてぽて歩きましたが 病み上がり(コロナ)の父は辛かったと思います

まだ 足取りはしっかりしているので 歩いて行けるうちは 付き添っていっしょに行くつもりです

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

 

今日は豆まめたちの写真がないので 最近 インスタに投稿した写真を少し載せます

 

お手本のように美しい香箱座りの姐さん

 

豊満なおにゃかを見せびらかすオトコ

 

可愛い可愛い箱入り娘のおまめちゃん

 

楽しい週末をお過ごしくださいね~ *^^*

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


通院の付き添い&TWS & NEXZ

2024年01月27日 05時55分55秒 | 父のこと

先日23日 今年初めての父の通院日だったので 付き添いをしました

前回は11月だったのですが 私は体調不良だったため おサボりしたので 3か月ぶりでした

 

久しぶりにいっしょに外を歩きましたが ちょっと足元が覚束なくなってきたかな.. という印象でした

父は 来月 86歳になりますが.. 自立しているので まぁ 元気なほうかな.. と思ったりです

 

補聴器をつけるほどではありませんが 耳が遠くなり 声が大きくなりました

でもたくさんお話してくれるので 活発で若々しいです

 

病院では ひとりでマイナンバーカードで受付

今回は 血液検査 レントゲン検査 心電図検査をしました

 

病院が終わった後は プリンターのインクを買うために ビックなカメラに行きました

店員さんに インクを探してもらってます

 

その後は スーパーでお買い物をしました

大好きなバナナは 絶対に外せません

 

セルフレジもひひとりで出来るようになりました

残高ポイントもちゃんと使えました

 

重篤な異常はなかったので 次回はまた2か月後に受診です

コロナ以降 あまり外に出たがらなくなったので 通院は気分をリフレッシュさせる意味でも貴重です

 

あと何回 いっしょに歩いて通院できるかな.. と思ったりしてます

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

 

今日は豆まめたちの写真がないので この間 インスタに投稿した写真を少し載せます

 

はなしてーーーって暴れる小豆ちゃんとママ

 

かーさん 好き~ の大ちゃんとママ

 

ちょこん.. のおまめちゃんとママ

 

おまめちゃんは片手で抱っこできるほど軽いのですが  小豆ちゃんと大ちゃんは よっこらしょって感じでやっと持ち上げて抱っこします

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

 

父の付き添いでビックなカメラに行ったついでに 同じビルの上階にある本屋さんで

 

これ 買っちゃいました

1月22日にデビューした TWS の特集号です

 

もちろん NEXZの箱推しですが.. KーPOP のお勉強しま~す (^-^;

 

24日に NEXZ Archive が公開されました

 

世界的に有名なダンサー Kirstenさんの振り付けで パフォーマンスする姿は圧巻です

半端ない練習量だろうし.. 痩せてしまったメンバーがいて 心配.. ← 親心

 

楽しい週末をお過ごしくださいね~♪

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


通院の付き添い&可愛いおちっぽたち。。。

2023年09月16日 05時55分55秒 | 父のこと

昨日は 月に一度の父の通院で 付き添いました

 

病院への道のりを歩きながら 花を愛でたり 写真撮影したり

 

午前9時前

気温がすでに30度越え 湿度は90%というのに 長袖を着てます

暑いから半袖を着るように電話で伝えたのに

 

ホームの中は 居室はもちろん 廊下までも26度設定になっていて 寒いそうで..

その感覚で外を歩いたら.. 暑いです

熱中症になったら.. とひやひやしました

 

マイナンバーカードで ちゃちゃっと受付ができるようになりました

昨日は 3番の予約が取れました

 

開業医さんなのですが 評判が良くていつも混んでいるのですが..

父が診察していただいている間 待合室はプーさんと私とふたりきりでした

 

この後 一気に混みました

後で薬局の薬剤師さんから聞いたのですが 昨日の午前診療は 10時の時点で 34人で受付終了だったそうです 

 

昨日は いつもの診察の他に いろいろ検査しました

血圧はとっても安定していて.. 薬がよく効いているおかげです

 

診察の後は 銀行へ行って スーパーでお買い物をしました

 

セルフレジでのお支払いも ひとりで完璧にできるようになりました

 

部屋にこもりがちなので 外出して 刺激を受けるのは良いことです

自力で歩ける限りは 通院は続けてもらいたいと思ってます

 

 

今日は 豆まめたちの出番が少ないので.. 昨日の様子を..

 

ピンポ~ン

 

宅急便屋さんが 玄関チャイムを鳴らしたら..

 

怖くてカーテンの中に隠れちゃったおまめちゃん

 

あたち こわいでちゅよ

人が苦手なおまめちゃん

 

小豆ちゃんは カーテンを潜って 外の通路を歩く宅急便屋さんを見てます

 

あら.. イケメンのおにーさん

人が大好きな小豆ちゃん

 

大ちゃんは無反応だったので とりあえず どんケツを載せておきます

 

みんな 可愛いおちっぽでした

 

楽しい週末をお過ごしくださいね~ *^^*

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


通院の付き添い&昨日の豆まめたち

2023年07月15日 05時55分55秒 | 父のこと

昨日は 父の月に一度の通院日でした

午前9時からの診察開始ですが 当日の午前8時に 私がWebで予約受付します

 

今回は.. 

 

久しぶりに 1番の予約が取れました

直ぐに父に電話で受付番号をお知らせして 急いで支度をして 父の入居しているホームまで マイ原チャリでぶっ飛ばします

 

で 父といっしょにテクテク歩いて 病院へ行きます.. 

歩きながら 季節のお花を見たり 近況報告したりします

 

 

昨日の朝は薄曇り.. 暑さを感じないお天気で助かりました

ちらっと写っている紙垂は 近所にある神社のお祭りの準備だそう..

コロナが収まったんだな.. と感慨深いものが..

 

 

病院では マイナンバーカードでちゃちゃっと受付できるようになりました

 

結果はとっても良好でした

 

手術をしていただいた総合病院で診察したのは 4年くらい前が最後かな.. と

ホームでは 規則正しい生活をし 減塩食をいただき ストレスがない生活を送っているので 体調が良いのでしょうね

 

寿命が延びたね~ って 笑い話しました

 

病院の後は いつもの銀行へ行ったり お買い物へ行ったり

大好きなバナナは 絶対に外せません

 

セルフレジでのお支払いも ひとりで完璧にできるようになりました~

 

ホームまで 父を送り届けて終了です

 

ホームの居室での面会も許可されるようになったので ちょくちょく会いに行っています

娘も仕事がお休みの日は 面会に行ってくれるので 父も大喜びです

 

コロナ前の生活に戻りつつあります

 

 

今日は 豆まめたちの出番が少ないので.. 昨日の様子を..

 

ダンボールの上で まったりな小豆ちゃ~ん

 

ニャルソック中の大ちゃ~ん

 

可愛く振り向いた おまめちゃ~ん

 

明日はまた 豆まめたちの楽しい記事を投稿します

いつもご訪問ありがとうございます

 

楽しい週末をお過ごしくださいね~ *^^*

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


たまの親孝行&遅めのランチ

2023年06月16日 05時55分55秒 | 父のこと

本日は 豆まめたちの出番は ほぼなしです m(__)m

 

一昨日 父とふたりでとあるお寺にある菖蒲園を見に行ってきました

 

トコトコトコトコトコ..

日差しがなく 雨が降らず 絶妙なお天気で 散策日和でした

 

かなり物知りな父が 歩きながら説明してくれます

ここは 旧東海道だそうで.. 知らなかったわ.. (^-^;

 

 

30分程歩き 目的地のお寺の境内に到着しました

 

菖蒲園は 渡り廊下を進んだ奥にある 小書院周辺にあります

 

一般的な菖蒲園には及びませんが 菖蒲が咲いていました

 

お寺の方が 丹精込めてお手入れされているのでしょう.. ね

 

菖蒲を眺めながら 父と ぽつぽつ.. といろいろな話をしました

弟のこと.. 孫のこと.. 実家のこと.. お墓のこと.. 切なくなりました..

 

紫陽花が見ごろで きれいに咲いていました

 

往復1時間半 約7000歩 

年を重ね 出不精になってしまった父にとっては ちょうどよい散策でした

 

歩きながらいろいろな話ができて 私にとっても貴重な時間でした

 

 

父を送り届けてバイクで帰宅したら..

 

ママしゃん おかえり~

小豆ちゃんが網戸越しにお出迎えしてくれました..

バイクの音 = 家人が帰宅

って小豆ちゃんは理解してます

 

 

ちょっと遅い時間でしたが そのままランチへGO!

 

主人は デミグラス&ホワイトソースのハンバーグドリア

 

私は たっぷりチーズのオーブンサンド トロトロ~

 

おまけのアイスとコーヒー

アイスを途中まで食べて.. あ.. 写真撮ってない! て慌てて撮りました (^-^;

 

主人は 4月中旬に無事に定年退職を迎えました

只今 ハローワーク通いしながら 次の仕事の準備中です

ストレスから解放されて 楽しそうです..

 

私はご飯作りが忙しくなりました.. (^-^;

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね