乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

たまの親孝行&遅めのランチ

2023年06月16日 05時55分55秒 | 父のこと

本日は 豆まめたちの出番は ほぼなしです m(__)m

 

一昨日 父とふたりでとあるお寺にある菖蒲園を見に行ってきました

 

トコトコトコトコトコ..

日差しがなく 雨が降らず 絶妙なお天気で 散策日和でした

 

かなり物知りな父が 歩きながら説明してくれます

ここは 旧東海道だそうで.. 知らなかったわ.. (^-^;

 

 

30分程歩き 目的地のお寺の境内に到着しました

 

菖蒲園は 渡り廊下を進んだ奥にある 小書院周辺にあります

 

一般的な菖蒲園には及びませんが 菖蒲が咲いていました

 

お寺の方が 丹精込めてお手入れされているのでしょう.. ね

 

菖蒲を眺めながら 父と ぽつぽつ.. といろいろな話をしました

弟のこと.. 孫のこと.. 実家のこと.. お墓のこと.. 切なくなりました..

 

紫陽花が見ごろで きれいに咲いていました

 

往復1時間半 約7000歩 

年を重ね 出不精になってしまった父にとっては ちょうどよい散策でした

 

歩きながらいろいろな話ができて 私にとっても貴重な時間でした

 

 

父を送り届けてバイクで帰宅したら..

 

ママしゃん おかえり~

小豆ちゃんが網戸越しにお出迎えしてくれました..

バイクの音 = 家人が帰宅

って小豆ちゃんは理解してます

 

 

ちょっと遅い時間でしたが そのままランチへGO!

 

主人は デミグラス&ホワイトソースのハンバーグドリア

 

私は たっぷりチーズのオーブンサンド トロトロ~

 

おまけのアイスとコーヒー

アイスを途中まで食べて.. あ.. 写真撮ってない! て慌てて撮りました (^-^;

 

主人は 4月中旬に無事に定年退職を迎えました

只今 ハローワーク通いしながら 次の仕事の準備中です

ストレスから解放されて 楽しそうです..

 

私はご飯作りが忙しくなりました.. (^-^;

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


通院の付き添い&老人ホームへの訪問

2023年05月22日 05時55分55秒 | 父のこと

本日の記事は 先週金曜日に投稿予定だったものです

熱中症になってしまってお休みしたので 本日 投稿します

 

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

 

一昨日は 父の月に一度の通院日でした

午前9時からの診察開始ですが 当日の午前8時からWebで予約受付します

 

ガラケーしかもっていない父は予約できないので 私が予約するのですが..

これが結構 難関でして..

8時ジャストに予約画面に入って 名前と診察券番号を入力して 決定ボタンをぽちっと

 たぶん 2~3秒くらいで完了しているはずなのですが..

 

なかなか 1番がとれないんです.. 

今回は 2番.. 残念..

 

予約開始5秒くらいで 20番くらいまでは埋まるので ホント タッチの差だと思います

 

直ぐに父に電話して 受付番号をお知らせして 慌てて家を出て 父の入居しているホームまで マイ原チャリでぶっ飛ばします

 

で 父といっしょにテクテク歩いて 病院へ行きます.. バタバタ..

 

 

今回 父はマイナンバーカードで診察の受付をしてみました

受付に方に説明を受けながら チャレンジ!

 

検診結果は 良好でひと安心しました

次回はまた 1か月後に

 

その後は いつもの銀行へ行ったり お買い物へ行ったり

 

今回 セルフレジは見守りました

ポイントを充当して 残金は現金でお支払いできました

もう覚えたって 自慢してました~

 

その後 プリンターのインクを買うため ビックなカメラへ行きました

 

 

昨日は 父が入居している老人ホームの生活プランの面談がありました

 

ヘルパーさんにとてもよくしていただいているので こちらからの要望はありません

いつも有難く思っています

 

これからも父が快適に過ごせるように手助けをお願いいたします

 

その後 父の居室へ行きました

ワードを教えて欲しいとかで.. パソコン音痴の私に教えられるか.. 不安..

でしたが 何とかなりました.. (^-^;

一生懸命 説明してたら 写真を撮り忘れました 汗

これは 私のパソコンです..

 

コロナ禍のため 父の入居しているホームは 3年以上 面会禁止でしたが 制限緩和になったので 4月から居室への訪問ができるようになりました

気兼ねなく ホームで父と会えるようになり 一緒に外出もできるようになりました

でも 面会時のマスク着用は必須ですけど.. ね

 

この2日間は 父とたくさん話ができて ちょっとは親孝行できたかな.. と

 

 

今日は豆まめたちの出番はなしですが.. みんな元気です

 

出窓でニャルソックする小豆ちゃん

 

おっさん座りになっちゃった大ちゃん

 

見上げるお顔が可愛いおまめちゃん

 

明日はまた 豆まめたちの楽しい記事を投稿します

いつもご訪問ありがとうございます

 

今週もどうぞよろしくお願いいたします 

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


お墓参り&塩対応の豆まめたち。。。

2023年04月27日 05時55分55秒 | 父のこと

先週末 父を伴って 母と弟のお墓参りに行ってまいりました

 

去年秋のお彼岸に行く予定にしていたのですが コロナ感染者が急増したので 見送りました

コロナ対策が緩和されたのと4月4日が弟の命日だったので お墓参りしましょうということになりました

 

弟が逝ってしまい 3年が過ぎました

母は.. 去年が50回忌でした

 

3年前の父は 息子に先立たれてしまい 精神的に不安定でしたが.. 時間の経過と共に 最近はずいぶん落ち着いてきました.. 

悲しみが薄れたということはないと思うけど.. 泣かなくなりました..

 

お参りが終わった後は みんなで昼食を食べました

 

こんなのとか

 

こんなのとか

午後1時を過ぎていたので お腹がペコペコ

写真2枚だけ撮ったら パクパク.. 

 

おいしゅうございました

ごちそうさまでした

 

⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒

 

ということで.. 帰宅したのは 午後5時近くになってしまい..

 

ちょっと おそいじゃないの

 

おなかすいたーーーっ

小豆ちゃんに 怒られちゃったし..

 

・・・・・・・

 

あたち カンカンでちゅよ ツーーーンっ

おまめちゃんには 無視されちゃったし..

 

おそいじゃないか

 

おなかとせなかが くっついたぞっ

大ちゃんなんて ケージの中に籠城しちゃうし..

 

豆まめたちは いたくご立腹でした

長時間のお留守番は 苦手です

塩対応されてしまい.. ショボンでした

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


落ちてたおまめちゃん&通院の付き添い&確定申告

2023年03月08日 05時55分55秒 | 父のこと

おまめちゃんが ぽてっと落ちてました

毛刈りをする前の写真なので もっふもふ~ *^^*

 

ぼーーーっ ご昇天してますね..

 

ん..

 

のびーーーっ のお手て 可愛い

お手て見切れちゃったけど.. (^-^;

 

捻りを加えた ばんざ~い姿のままで お昼寝したおまめちゃんでした 

 

暖かくなってきたので ニャンモナイト派のおまめちゃんですが へそ天率がアップしてま~す

 

⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒

 

昨日は 父の月に一度の通院日だったので 付き添いました

 

前回の検診でちょっと数値がよくなかった検査項目がありましたが 今回の検診では改善され 安心しました

前回の検診は 5度めのコロナワクチン接種直後だったので 絶対に副反応だったと思います

 

 

病院が終わった後 いつものように銀行やお買い物へGO

 

BDのリモコンの調子が悪いとかで 買い替えのため 久しぶりに ビッグなカメラに行きました

 

店員さんにBDの型番を伝え 対応しているリモコンをチョイスしていただきました

 

その後は いつものスーパーでお買い物

大好きな バナナ売り場に直行~

 

セミセルフレジは.. 見守りました

だいぶん慣れてきて ポイントが使えて 現金払いができました

 

ホームまでの帰り道 木蓮の花を見つけ デジカメ撮影を..

 

コロナの影響で 必要最低限の外出しかできなかった3年間でしたが.. 13日からはマスク着用が緩和されるし 感染者数も減少してきているので お彼岸頃に 母と弟のお墓参りに行きましょう.. と お約束ができました~

 

父をホームまで送った後 やっと完成した確定申告の書類を提出するため 税務署へGO

 

混んでいると覚悟して行ったら.. あらま.. 提出所は ガラガラ~ ラッキ~

例年は長蛇の列で 30分待ちくらいなのにね.. うひょひょ..

相談窓口の方は 整理券配布終了での長蛇の列でした..

 

今年も無事に確定申告が終了しました

もちろん 還付で~す

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


通院の付き添い&またアバターに変身?!

2023年02月08日 05時55分55秒 | 父のこと

昨日は 父の月に一度の通院日だったので 付き添いました

 

午前8時から ネット予約できるので ちゃちゃっと予約します

診察券番号 生年月日などを入力して3秒くらいで決定ボタンを押すのだけど なかなか1番が取れません

昨日は 2番でした..

直ぐに 午前中の予約枠が埋まってしまいます

 

昨日はとても暖かい朝.. 3月中旬の気温でした..

病院への道々 ふたりで歩きながら 道端やお庭に咲いている花を見たり 日々の出来事の話をしたりします

 

最近 父が通院を止めたがっていて..

男性の平均寿命を超えたので もう十分 生きたって..

 

父の父(私の祖父)は 91歳での大往生だったので 「そこまでは 生きなくっちゃね」と励ましたけど

息子(私の弟)に先立たれたことで 気力が失せてしまったようです 

 

父の84年間の人生は 妻(私の母)が亡くなってから 本当に波乱万丈でした

まだ幼かった弟と私を男手ひとつで育てたのですから

 

苦労した父なので 穏やかな時間を過ごしてほしいと願っています

 

 

通院後は いつも通り 銀行へ行ったり お買い物をしたり

 

大好きなバナナは 外せませんね..

 

若い人には便利なセミセルフレジですが 年配の方には不慣れで苦手意識がある方が多いようで..

 

うちの父も例外ではなく.. 

どーやって溜まったポイントを使うの?

このポイントボタンを押して.. と誘導し

 

お金はどこにいれるの?

紙幣はここ 硬貨はここ と誘導します

 

やって欲しいと言われますが 覚えてもらうために心を鬼にして やりません

月に一度の利用だから なかなか覚えられないのは当然です

 

付き添ってくれたお礼にと いつも昼食やらおやつを買ってくれます

お金を使わせてしまい 申し訳ない気持ちなのですが.. 親心なのかな.. と有難く頂戴いたします..

 

父をホームまで送って行き 帰宅した途端 寂しん坊大ちゃんに張り付かれました

この記事を作っている間も..

横で しあわせそうにおねんねしてます

可愛いです.. *^^*

 

♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡

 

今日は豆まめたちの写真がほぼないので..

先日 掲載したアバター似顔絵画像を自分でも作ってみたのでご紹介しま~す

 

小豆ちゃ~ん

プロフィール写真に使っているお気に入りの写真

 

迫力のカッパーの瞳

 

おまめちゃ~ん

何故だか 耳が4つに.. (^-^;

 

これは 可愛い.. *^^

 

大ちゃ~ん

犬みたいなイケメンさん

 

楽しいアプリです

人間バージョンや動物バージョンがありますので お試しください

 

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


仲良しな大ちゃんとおまめちゃん&父との七福神巡り

2022年11月21日 05時55分55秒 | 父のこと

ふふ~ん

 

昨日の朝の大ちゃん

いいオトコぶってるけど 目ヤニついてるし..

 

どすこいっ

 

おっさん座りですからね~

ステキなおにゃかは スルーしてね~

 

右端にちょこっと写っているのは..

 

伸び切ったおまめちゃ~ん

 

ホント ボロ雑巾にしか見えませんね..

 

左側が頭で 右側があんよとおちっぽ..

ひねりが入ったへそ天ちゃん..

 

しつれーでちゅよ

 

朝から 仲良くおねんねしたふたりなのでした *^^*

 

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

 

ここからは備忘録です

父と近所の神社やお寺の七福神巡りをしました

 

父はとってもマメなので 予定表や案内表を作ってくれて それに沿って歩きました

文字をぼかしてアップしてあります..

 

午後の1時からスタート

 

大黒天さま

 

弁財天さま

 

福禄寿さま

 

毘沙門天さま

 

寿老人さま

 

布袋さま

 

恵比寿さま

 

約3時間.. 話ながらゆっくりと歩きました

歩数は 17000歩くらい

 

実は 11月初旬に 父がめまいで動けなくなり 寝込んでしまったので心配だったのですが 回復したから どーしても七福神巡りをしたいとの父の希望で散策しました

 

心疾患があり 2度のカテーテル手術をしていますが 完全自立で元気です

 

写真撮影する父

見事なスクワットで 83歳とは思えません

 

また機会があったら いっしょにのんびり歩きたいです

 

今週もどうぞよろしくお願いいたします *^^*

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


11月もよろしくお願いいたします。

2022年11月01日 05時55分55秒 | 父のこと

朝晩は急に冷え込むようになりました

でも日中は穏やかな小春日和.. 気持ちが良いですね

 

昨夜の小豆ちゃんと大ちゃんのツーショットです

 

このふたりは意外や意外 よく一緒のお布団で寝るんです

と言っても 小豆ちゃんが寝ているところへ大ちゃんがやって来て 横で寝るんですけど

 

小豆ちゃんは寝ている時もしっぽは 身体に密着させてます.. 隙がありません..

 

大ちゃんは いつでも緩んでいるので 寝ている時もしっぽは だら~んです..

 

大ちゃんをお迎えした当初は 受け入れられなかった小豆ちゃんでしたが 今では距離が縮まり 一緒のお布団で眠れるようになりました

夢の猫団子を見せてくれないかな..

 

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

 

気温が下がり始めたので お庭のお花たちの冬支度をしています

 

大好きなストレプトカーパスは 部屋に取り込むために枝を切り落としました

 

夏の花を抜いた後 ビオラを植え込みたいのですが 体調が悪かったのでお気に入りのお花屋さんへ行けていなくて 今は寂しいお庭です

 

ビオラを植えようと思っている鉢に 名前が思い出せないのですが 夏に咲く紫色のお花が発芽していたので.. 

 

ポットに植え替えました

 

軒下に置いてあるサマーウエーブはまだ頑張って咲いてくれてます

 

今週の連休に 遠方にある大好きなお花屋さんに主人が連れて行ってくれる予定なので 今から楽しみです

 

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

 

先週 片頭痛の時はお休みしてしまった縄跳びですが 先月もぴゅんぴゅん 跳んでました

昨日 5日ぶりに跳んだとき身体が軽く感じたので だいぶん体調が良くなったみたいです

無理をせず 続けていきます

 

これは 10月初旬 縄跳び見守り隊の大ちゃん

今は寒さのため 窓は開けていないので見守り隊はいません

ひとりで黙々と跳んでます

 

今日から11月霜月

今月もどうぞよろしくお願いいたします

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


久しぶりのお留守番&人生初百均

2022年09月28日 05時55分55秒 | 父のこと

昨日は 朝早くから出掛けまして.. 久しぶりに豆まめたちだけでお留守番をお願いしました

主人は 珍しく出勤 娘は自動車免許の更新のため二俣川へ~(初めての更新なので一度で更新が済む運転免許センターが便利ですね.. )

 

用事を済ませ 11時半頃 帰宅しました

今日は 誰がお迎えしてくれるかしら.. と期待に胸を膨らませ 玄関扉を開けたら..

 

誰もいなかった..

 

寂しいわ..

みんな冷たいわ..

 

 

小豆ちゃ~ん ただいま~

 

ふんっ

 

ふぁぁぁ~ぁ

フテ寝していたようです..

 

まめちゃ~ん ただいま~

 

・・・・・・・

全くの無反応でした.. 悲しい..

 

大ちゃ~ん ただいま~

 

・・・・・・・

目すら合わせてくれない.. 悲しい..

 

寂しかったし お腹が空いてるし

だったようで 塩対応でした..

 

その後の大ちゃんとまめちゃんのほっこりツーショット

 

 

♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥

 

昨日の午前中は 父の通院の付き添いでした

 

病院が終わった後は いつも通り 銀行へ行ったり スーパーでお買い物したり

 

最近のスーパーは セミセルフレジが主流ですね

若い方にはとても便利ですが 年配の方には不慣れで苦手意識がある方が多いようで..

 

うちの父も例外ではなく.. 

どーやって溜まったポイントを使うの?

お金はどこにいれるの?

と毎回 右往左往なので 説明しながら誘導します

自分でやらなくては 覚えられませんから..

 

そして スーパーで ¥180 のセロテープを購入しようとしたので..

百均の方が安いから.. と説明し 一緒に行きました

 

父にとっては 人生初の百均 です

 

何でも¥110というお値段と 品揃の多さにびっくりです

お目当てのセロテープを発見しました

 

これからは 百均も利用しよう.. と満足してくれました

よかった.. よかった..

 

昨日は お天気がよく ぽかぽか陽気..

ウォーキングがてら 行ってまいりました..

歩数は 6200歩.. ちょっとした運動になりました

 

昨日 更新のない日も ご訪問 バナーの応援 ありがとうございます 

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


豆まめたちのお留守番。

2022年08月31日 05時55分55秒 | 父のこと

昨日は 父の通院日でしたしたので 迎えに行き 付き添いをしました

 

コロナ禍のため 不要な外出は控えてますので 月に一度の通院日は気分転換です

 

歩きながら 趣味の写真を楽しみます

 

撮影しているのは まだ青い無花果の実..

 

月に一度の通院の付き添いは 親子でいろいろ話ができる貴重な時間でもあります

 

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*

 

昨日は主人も娘も出勤だったので 久しぶりに豆まめたちだけでお留守番をお願いしました

 

父を送って急いで帰宅して そぉ~と玄関扉を開けたら..

 

まめちゃんが玄関マットの上で待ってくれてました

 

昨日のお留守番

 

ママちゃん おそいでちゅよ

まめちゃんがお迎えしてくれるなんて 珍しいです..

 

いつもお迎えしてくれる小豆ちゃんは..

 

おそいわね

1階の爪研ぎベッドの上でお昼寝してました..

 

大ちゃんはどこにいるのかな~?

 

おなかすいたぜっ..

2階の爪研ぎベッドの上でお昼寝してました

 

それぞれお気に入りの場所で お昼寝していたみたいです

この後 ちょっと遅めのお昼ご飯となりました

 

今日は出掛ける予定がないので いっぱい遊ぼうね *^^*

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


たまの親孝行&黒子のバスケのクーナッツ

2022年07月20日 05時55分55秒 | 父のこと

昨日は 月に一度の父の通院日でした

急いでブログとインスタを投稿し 縄跳びをし 鉢花の水遣りをし 付き添いのため 家を飛び出しました

 

今にも降り出しそうな空模様

 

父を迎えに行く途中で もう雨粒がぽつぽつ..

診療が終わった頃には 土砂降り..

 

病院へ行くこと お買い物をすること 銀行や郵便局へ行くこと

コロナ禍でホーム暮らしをする父にとっては 外出する機会は大切な時間です

昨日は傘をさしながら ふたりでぽとぽと歩き.. いろいろな話をしました

弟の話をされると切なくなります

 

月に一度の通院の付き添いですが 私にとっても父と会える大切な時間です..

 

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*

 

びしょ濡れでしたが 帰りに気合で近所のスーパーに寄って こちらを買って帰りました

 

今 娘がハマっている 黒子のバスケのクーナッツ

全部で16体なのですが 遂に緑間真太郎を引き当てました~ ヤッター

あと青峰大輝とテツヤ2号が欲しいけど もうメルカリで買った方が早く揃いますね..

 

乗せ猫

 

なんだよーーー スゴく怒られました..

帰宅した途端 引っ付き虫の大ちゃん

寂しかったのね.. 愛おしいです..

 

昨日はヘトヘトに疲れたので 本日は簡単更新で.. すみません..

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね