乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

同じスプーンの飯を食う。

2017年11月07日 05時55分55秒 | 豆まめ日記
わくわく
わくわく

左が大豆 右が小豆です


豆コンビ なぜ 期待に満ちたお顔で見上げているのかと申しますと


缶詰を開けたんです
お肉のニオイが ぷんぷん しているんです


かーさん ちょーだい

大豆が立った  大豆が立った

残りのお肉をスプーンで集めて サービスします


はぐはぐ
はぐはぐ

左が小豆 右が大豆です

ドン

あ.. 大豆が小豆に頭突きした

なにすんのよ
ごめんよ


ぺろぺろ
ぺろぺろ

ケンカにならなくて よかった~

ぺろっ  おいしかったぜっ


あずき ちょっとしか たべられなかったわ

ぐいぐいな大豆に圧倒されて 小豆ちゃん ご不満です
後で 大豆に内緒で スペシャルなかりかりさんをあげました



一緒に暮らし始めて 7カ月が経ちました

仲良し.. ???
ま.. ふたりの仲はこんなもんです


インスタに遊びにきてね

Instagram


担当は母でした


ランキングに参加しています
2つの【小豆ちゃんバナー】 ポチっと 応援お願いします

    ↓   ↓   ↓

【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村


【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アルプスの少年ダイズ♪ (鳶助)
2017-11-07 08:25:39
クララの方だから、ちょっと題が違うけどね (^^;

お裾分けって、嬉しいよね~♪
ふたりとも、よかったね~ (^○^)
小豆ちゃん、怒ってるけど …… ママがいるから、公平にしてくれるよー 
内緒でもらえて、よかったねー♪

その場で争わないってことは、仲良し認定でいいんじゃあない♪
返信する
鳶助さん (小豆ママ)
2017-11-07 11:08:42
コメントありがとうございます

大豆 後ろ足で立つのが 実は得意なんです
毎日 おやつをあげるとき 特訓しています
そのうち 成果をご覧いただきますね

食べ物だったから ケンカしている場合では
なかったのかもしれませんね 笑
早い者勝ちですから。。。
今日は朝から 大豆が小豆にちょっかいを出して
バトルが発生しております
小豆が怒りまくっていますよ~
仲良し認定してもらったのに 残念。。。

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する
Unknown (のりたま)
2017-11-07 12:12:16
こんにちは。
大豆くんがきてもう7ヶ月にもなるんですね。
最初のころに比べたら同じスプーンをペロペロできるなんて凄い進歩ですよね。 二人でペロペロしてる姿は微笑ましいです。 うちもそうですが、下の子はグイグイいきますよね(^ω^)
ケンカしないで穏やかに過ごしてくれたらいいですよね。
返信する
Unknown (おかっぱ)
2017-11-07 12:35:57
同じスプーンで食べるなんて、
気を許しているからですよね。
微笑ましい光景です~。
うちのあやとおたまだと、
叩き合いになる事、請け合いです(笑)。
返信する
こんにちは ヽ(^o^)丿 (菊乃)
2017-11-07 13:48:06
まこと 仲良きことは美しきかな
で ございますね 
小さなスプーンを 二人でペロリ~ン
ワンコでは あまり お目に係れない
状況ですね 

返信する
のりたまさん (小豆ママ)
2017-11-07 15:10:06
コメントありがとうございます

最初は小豆が大豆を威嚇してばかりでしたが
何とかなりましたという感じです
下の子は 遠慮がないので ぐいぐいいきますね
わらびちゃんも素直そうな子なので
そうなのでしょうね
上の子の方が戸惑ってしまい
引いてしまうことが多々あります
きなこちゃんとわらびちゃん
落ち着いてきたようで 嬉しいです
お互いに頑張りましょうね

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する
おかっぱさん (小豆ママ)
2017-11-07 15:13:18
コメントありがとうございます

けんかにならずに 同じスプーンで
食べてくれました
ちょっと実験的だったのですが まさか 食べてくれるとは
思わなかったんです
食い意地が勝ったということなのでしょう。。。
あやちゃんとおたまちゃんは年が近いので
姉弟ケンカみたいなものですね
まこちゃんが仲間入りして おたまちゃんが
お兄さんになるといいですね

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する
菊乃さん (小豆ママ)
2017-11-07 15:15:47
コメントありがとうございます

ワンコだといっしょのスプーンで食べること
あまりないのでしょうか?
頭や口や舌も大きいので グイグイいって
ケンカになるのでしょうか?
ちょっと実験的だったのですが
いっしょのスプーンで食べてくれて
嬉しかったです
またチャンスがあったら試してみます

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する
仲良く (mark)
2017-11-07 20:34:15
こんばんは

小豆ちゃんと大豆ちゃん同じスプーンで仲良く食べたのですか
微笑ましい光景ですね
体の大きい大豆ちゃんに圧倒されたのですか
でもケンカしないのはいいですね



返信する
markさん (小豆ママ)
2017-11-07 21:20:35
コメントありがとうございます

markさん。こんばんは。。。
残りフードをスプーンであげたらどーするかなと思い
試してみました
ケンカになると思いきや 食べるのが忙しくて
ケンカをしている場合ではなかったみたい 笑
ただ やはり 大豆がグイグイでして
小豆が負けてしまいました
身体の大きさがずいぶん 違ってきましたので
力だと小豆が負けてしまいます
今日も午前中 ケンカをしていましたが
圧倒的に小豆が負けていました
ケガをしてはいけないので 気をつけてふたりを
見守っています

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する

コメントを投稿