![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/ad3bb985853fcb62f675fea5bc9c8859.jpg)
こんにちは、おつこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ef/fa7f6f16b90c91a4c3a7792f4cabf726.jpg?1617612793)
まずは登りですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/2e771cc621b5e1b9830488b64a83c6d8.jpg?1617614261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fe/bdab903ebbf15c47490ed967939feb3c.jpg?1617614265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/d4835be00af571c86227b4844b57534b.jpg?1617614266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/ceed862d2ee4639fcea45c688c11e127.jpg?1617614261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/17cc0aaa81d3f5c023241ba72b5e97f1.jpg?1617614271)
今回遂に新ホイールのインプレッションができたので記事にしていきます
近所にいい感じの山があるので登ってきました
え?平地じゃねえのかって?何も考えずに山に行ってしまいました 登り嫌いなのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ef/fa7f6f16b90c91a4c3a7792f4cabf726.jpg?1617612793)
まずは登りですね
今まで装着していたRS21はオールマイティな練習輪として有名ですが、重量級RS31はどうなのか…
結論から言うと
変わらない
と思いますね…
というのも、RS21で登ったのはかなり前になるので僕自身の脚質が変化しただけかもしれませんが
(RS21でもう1回登ればよかった…笑)
このふたつのホイールは兄弟みたいな位置付けなのでホイールの性格も似たりしてるかも。
というか本来は登りでの変化は狙ってないので…
そして登れば下りもあります
こちらは僕みたいな鈍感でも感じ取れる変化がありました!
スピードが乗りやすい!
というか乗りすぎる笑 多少の恐怖すら覚えました…
重量級になった効果はかなり大きいです
踏んだ時のスピードの上昇がより強くなりました
エアロポジション取ってトップで踏みまくればめちゃくちゃに速くなりますよ
自分は心も足もチキンなので上体起こしてなるべく安全に下りました… 怖かった🥺
インプレはこんな感じですね
そして今回、特に下りで痛感したのがブレーキ性能面の不安ですね
ちょっと前のdefy4の仕様についての記事で書きましたが、このSENSAH社のコンポをAliExpressで購入した時に付属してきた中華ブレーキを使っているんですね。これが良くないと…
ストップアンドゴーの多い市街地がメインの僕にとっては今まで気にしたことがありませんでしたが
下りとなると訳が違いますね
制動力の差がモロに出ました…
何かあった時にこれは不安です。ブレーキは近々SHIMANOのアルテグラ辺りに交換したいですね
今回は以上です
ホイールのインプレ以上に重要な問題が浮上してきました…
自転車といえど命を預けて乗るものですからブレーキは大事にしたいところですね
中古でSHIMANO製ブレーキ探してみます…
ここまで読んでいただきありがとうございました!
最後に今回のライドで撮影した写真を
貼っておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/2e771cc621b5e1b9830488b64a83c6d8.jpg?1617614261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fe/bdab903ebbf15c47490ed967939feb3c.jpg?1617614265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/d4835be00af571c86227b4844b57534b.jpg?1617614266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/ceed862d2ee4639fcea45c688c11e127.jpg?1617614261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/17cc0aaa81d3f5c023241ba72b5e97f1.jpg?1617614271)
住んでるとこバレそう
分かってもコメント欄に書かないでくださいね!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます