
梅雨の合間の晴れの日、今日もまた暑くなりましたね。
本日お茶会にお越しくださった皆様、ありがとうございました。
五感を使ってお茶にふれる体験はいかがでしたでしょうか。
お茶会をしていると、皆さん一杯のお茶をじっくりと香り、味わうたびにいろんな感想を話してくださいます。
人それぞれ感じ方は違いますが、感じた気持ちを一生懸命言葉にしようとしてくださる姿はとても嬉しく思います。
次の一杯ではまた違う言葉が浮かんでくるかもしれませんし、次はどんな味だろうと想像するのも楽しいものです。
おうちでお茶を1人でいただくも良し、誰かのために淹れて差し上げるのも良し。
美味しいお茶菓子が手元にあったら是非中国茶・台湾茶とともに召し上がってみてはいかがでしょうか。
<本日の茶譜>
・凍頂烏龍茶&桐郷胎菊茶の水出し冷茶(ウェルカムティー)
・浙江龍井茶2013年3月摘み
・四季春(濃香)2013年3月摘み
・八宝茶
<お茶請け>
・KEIKOさんお手製小豆シューと苺パウンド
・パイナップルケーキ(鳳梨酥)
・しいたけ、れんこんチップ
・たまねぎチップ
本日はプライベート茶会でしたので
・小さい点心も味わっていただきました。
****************************************
"おうちde中国茶会 其の五"を6月に開催いたします。
新茶とともに、デトックスの出来るお茶のご紹介もいたします。
2名様以上で開催。
日時 最大4名様まで
●2013年6月11日(火)10:00~12:00 (満席になりました)
●2013年6月14日(金)10:00~12:00 (空席です)
●2013年6月25日(火)10:00~12:00 (満席になりました)
●2013年6月26日(水)10:00~12:00 (満席になりました)
●2013年6月27日(木)10:00~12:00 (空席です)
参加費1500円
*中国茶・台湾茶から3種
*keikoさん手作りお菓子など
*「おうちde中国茶」と「はんどはぁと企画」セレクトのお土産

可愛い茶器を眺めながら、
keikoさん手作りお菓子をメインとしたお茶請けとともに
お茶にふれていただきたいと思っています。
(ご希望の方には淹れ方の体験も出来ます)
*ほっこりと楽しんでいただける時間にするため
レッスン形式はとっておりません。
*このお茶会ではお顔見知り・紹介のある方(紹介状お持ちの方)
講習会参加者を対象にさせていただきます。
(無我茶館・はんどはぁと企画関係の方も対象とさせていただきます)
*グループでご参加の場合、お一人が私とお知り合い又はご紹介の受けた方であれば、皆様が初めてでもお越しいただけます。
詳細・ご予約はこちら⇒★

