すべての日本人が見なければならない映画!
「原発の町を追われて~避難民・双葉町の記録」
56分 2012年 日本
5月25日(土)17:00~20:00
上映会&堀切さとみトーク開催します。
会場 つくばサイエンス・インフォメーションセンター
ノバホール2F入口の隣・つくば市吾妻1-10-1
マスコミが伝えようとしない避難民の生の声を
何とかして知らせなければならないと、
市民ジャーナリスト堀切さとみさんが、
記録し続けた渾身のドキュメンタリー。
参加費500円 避難者は無料
主催 福島応援プロジェクト茨城
つくば市柴崎955-5花小路内ともいき舎 TEL 029-869-9108
小張 090-9108-0464
http://blog.goo.ne.jp/oueniba
制作者 堀切さとみプロフィール
さいたま市在住。47歳
2008年に市民メディア講座「mediR」で、映画
制作を学ぶ。上関原発に反対する祝島の住民を
記録した「神の舞う島」を制作(20分2009年)
3・11はあまりにも大きな出来事で、
伝えることが出来るのは、ごく一部分にすぎません。
でも、ひとつのことと向き合い続ければ、
他の状況も見えてくるし、
そこから広がってくる可能性もあると思います。
「原発の町を追われて~避難民・双葉町の記録」
56分 2012年 日本
5月25日(土)17:00~20:00
上映会&堀切さとみトーク開催します。
会場 つくばサイエンス・インフォメーションセンター
ノバホール2F入口の隣・つくば市吾妻1-10-1
マスコミが伝えようとしない避難民の生の声を
何とかして知らせなければならないと、
市民ジャーナリスト堀切さとみさんが、
記録し続けた渾身のドキュメンタリー。
参加費500円 避難者は無料
主催 福島応援プロジェクト茨城
つくば市柴崎955-5花小路内ともいき舎 TEL 029-869-9108
小張 090-9108-0464
http://blog.goo.ne.jp/oueniba
制作者 堀切さとみプロフィール
さいたま市在住。47歳
2008年に市民メディア講座「mediR」で、映画
制作を学ぶ。上関原発に反対する祝島の住民を
記録した「神の舞う島」を制作(20分2009年)
3・11はあまりにも大きな出来事で、
伝えることが出来るのは、ごく一部分にすぎません。
でも、ひとつのことと向き合い続ければ、
他の状況も見えてくるし、
そこから広がってくる可能性もあると思います。