野良猫本舗~十六夜桜~

十六夜桜(通称;野良猫)と申します。
薄桜鬼中心。BL、乙女ゲー話や二次イラストなど更新中。
京都旅に夢中。

4/5京都桜めぐり-1

2014-04-13 | 旅レポ

 京都に桜をみに行ってきました!

って、先週の話なんですが(汗)

桜の咲き頃としては、一番のピーク、でも、天気は微妙。

とはいえ、ほぼほぼ、傘はささずにいろいろ巡ることができまして、本当に、満喫の二日間だったのです。

いやはや、二日もかけて、今まで、ここまでいっぱい桜みたことないよってくらいの癒され旅でした。

 

そんなわけで、ちょっぴり、写真まみれで長くなりますが、旅の様子を残してみたいと思います。

 

天気が気になって、予約してなかったんですが、どうやら、なんとか傘いらずでいけそうか?という状態で、ここは一つ、やっぱり着物が着てみたい!!

っと、着物を着ての一日目。

 

急遽なのに、受け入れて下さった着物レンタルの「べべ屋」さんに感謝です。

しかも、帰りも大幅遅刻で・・・・・。

本当にね、いいレンタル着物屋さんだったんですよ。

大正ロマンとか、昭和モダン、アンティーク、そんな落ち着いた雰囲気のね、お着物が多く用意されてまして。

やっぱり、京都ってね、現代的なきらびやかな着物よりも、こう、落ち着いた、アンティーク系のデザインのほうがなんか、マッチする気がして好きです。

しかも場所も祇園の、花見小路の近くで、店に向かうだけでもウキウキします。

近くの建仁寺の桜も美しかった。

ちょうど、都をどりの最中でもあって、華やいでおりましたです。

いつか、都をどりも見に行ってみたいものです。

 

で、着物を着せてもらいましたら、まずは、とりあえず、昼ご飯を!!

お店は、これまた、花見小道のところにある、GION-NITI(にち)」さんで。

こちら、実は、カフェもありまして、生おかきを焼きながら頂くメニューとか、天然氷のかき氷とかも試してみたいお店なんですが、

今回は、お昼ご飯を。

 

一番食べてみたかった焼きおこわの茶碗蒸しは、残念ながら売り切れで・・・。ショボン。

祇園そうめんのセットを頂いてまいりました。

こしがあって、美味しかったです。セットのお茶菓子がね、また上品で美味しかったのです。

次回は、絶対カフェにお邪魔するぞ!!

ちなみに場所は、ちょっと、見つけるのにくろうしました。

ガードマンさんに教えてもらいにいったら、ニチって言う前に、当てられたっていう(笑)

けっこう皆様迷われているようです。

この小道にございます。

お店の雰囲気も、追いついていて良かったです。夜はバーになるそうな(^▽^ノ)ノ

 

 

腹ごしらえを終えましたらば、さっそく、今度こそ、桜旅スタートです。

まず訪れたのは、【地蔵院(椿寺)】

北野天満宮などの近くの場所で、私は知らないお寺だったのですが、ご一緒した雪村さんがご存知の場所で。

タクシーの運転手さんも知らなかったお寺。かなり、穴場です。

椿寺ともいうように、ここの椿は、本当に美しかったです。桜もみごと。

 

こちらが、このお寺で有名な、「散椿」。

その名の通り、こちらの椿、普通の椿みたいに、花ごとボトッて落ちるんじゃなくて、花弁で散るそうで、なるおど、木の足下をみても、花びらが染めておりました。

さらに、こちらの紅い椿。この色合い!ちょっとみた事ない美しさでした。

色を塗ったような鮮やかな赤。

 

桜は、3分咲き。

 

でも、これで3分ってことは、満開になったら、すごい迫力なんじゃないでしょうか。

 

ピンクの色合いもよい感じで。とっても落ち着くお寺でした。

 

 

 

続いては、歩いて行ける場所にある、【天津神社】へ。

 

こちらの神社に、かわったおみくじが有るとの事で行ってみたのですけども、本当にかわってましてね。

こちらのおみくじは、大吉とか、そういう書き方はなくって、本当に、昔からある竹のくじに文字が書かれてまして、これの意味を、こちらにいらっしゃる方が、教えて下さるという、初めての体験でした。

しかも、こちらの方に、神様への参拝の仕方から、神社の神様のお話と、まずは、そういった処から丁寧に教えていただきました。

 

そして、なんといいますか、この神社、ゲームの白華の檻をやった後の私にとっては、とっても、心当たりのある、神様3神がまつられているというだけでも、なんとなく運命を感じずにいられなかったです。

「天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神」古事記にもうたわれる、造化三神がそろって祀られてるのは、ここだけだそうで。

貴重なお時間を過ごさせて頂きました。

 

Web拍手→

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿