電車屋近江のモケー製作所

変なデンシャばっかり作ってる模型鉄の製作記録とか活動記録

キハ183を見てみる

2019-10-03 23:21:23 | 写真

どうも。

先日諸般の用事により北海道へ行ってきました。

2日間の日程で宿が札幌駅の近くで何の気なしにネットを見てたら23時前に着くオホーツクがキハ183充当列車ということでスクランブル発進。

キハ183っていったら昔

こんな怪しげなモケーをつくったことがありましたが実車はみたことなかったり。

さて

183到着前にホームに止まってた281を何の気なしに撮ってみたら900番台でちょっとびっくり。

22:53に定刻でお目当てのオホーツクが

設定ミスって真っ暗+ピンボケ。

あーもうめちゃくちゃだよ。

止まったところでレンズ変えて一枚。ライト消えちゃったけどまぁ仕方ない。

183自体は模型でなんどか触ってますが実物を見たのは初めて。

この日の編成は札幌方から

キハ183-1501

キハ182-7551 7000番台ってことは高速対応車?よくわかんない。

キロ182-7551。これがハイデッカーキロ坊主の種車ですか(違

で一番後ろのが車番撮り忘れたけどキハ183-1505。

ぱっとみてアレトミックスのやつここふさがってたっけ?って思ったけどアレは550番台でこれは500番台ベースのだから違うのは当然なのね。

で反対側。おでこのライトがトミックスの模型まんまだ!(

HETってなんのこっちゃって思ってたけどほっかいどーえくすぷれすとれいんの頭文字なんですね。

しかしこの角度から見ると結構ゴツくてかっこいいですね。

そうこうしてたらライトついて苗穂への回送準備が整ったようで。ここで撮影してた3番に別の回送が来るので到着ホームの2番へ移動

したところでちょうど発車。

一応国鉄型なせいかどことなくキハ81とかの面影が。

ハイデッカー。結構高い位置に座席あってこれは乗ってみたいなぁ。

ただ塗装剥離してるところがぼちぼちあったりで先は長くないのかなぁって。

てなわけで初めてキハ183を見たお話でした。 見ると欲しくなるんだよなぁこういうのって。

 

それではまた。


駅名改称前の阪急電車点描

2019-10-03 22:42:51 | 写真

どうもお久しぶりです

 

ここ最近こんなところや

こんな駅の近くに行ったりしてまして1週間ほど家をあけておりました。

 

さて

先週の木曜から大阪の方をうろうろしてまして途中3日ほど時間がありましたので駅名が変わる阪急電車を撮ってきました。

ヅカ線のほうはいいとして(何)もともと京都線沿線民だったので梅田と河原町が変わるのが気になるところで。

うろうろ初日は京都線を。というかこの時しか京都線行ってません。やる気ないですねぇ。

しかもこの日は関西合運にお呼ばれしていてそのついでという。

小学生のころ通学で使っていたのでほぼ毎日乗ってたわけですが見慣れた行先が消えるのはちょっと悲しいもんで。

準急。ちょうど小学校在学中に復活した種別で個人的には急行の方が馴染み深かったり。

 

ってことで3カットで京都線はおしまい。ほんとにやる気ないですねぇ。

さて日曜日。

この日は恒例の怪しい集会ということで梅田へ。

怪しい集会についてはまたいつか。

待ち合わせ場所の梅田へいくと隣には8000Fが。

時間が迫っていたので行きはこの1カットのみ。さて怪しい集会が終わったので帰るついでに撮影をちょろっと。

京都線の電光掲示板。河原町でもいいじゃないって思うんですがね・・・

またきた8000F。看板外したそうですが結局そっちは撮れなさそうで。

パンタ切れてますが河原町行きの快速急行。朝通学の時に良く乗ってたやつ。9300ではなかったけど。

なぜか幕回さずに梅田標示で入ってきた快急。これはこれでよかったのかも?

シンプルで好きだったんだけどなぁ。

後続の普通5300。これとか3300は自分が通学で使ってた頃から10年以上全然変わってない。ある意味すごい。

河原町行きどうしで。2日後には京都河原町に・・・

ジャッキー号の1305F。この編成は10/1に真っ先に京都河原町表示になったそうで。

撮ってた時間が結構遅かったので1号線に滞泊用編成が。

回送表示か梅田標示で来ると思ったらまさかのフル消灯。

LEDだからなぁ・・・

これを撮ったところでそろそろ23時だったので帰宅。

月曜日?ずっと実家で転がってました。

結局いつもの撮りと変わらなかったのですがまぁいろいろ撮れたので満足。

次回も撮りの話かも?

 

それでは。